ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730281
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅〜鷹ノ巣山(将門馬場、六ツ石山、狩倉山、三ノ木戸山に寄り道)

2015年09月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
23.3km
登り
1,835m
下り
1,836m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:41
合計
7:02
6:33
26
8:35
8:35
71
9:46
10:12
15
10:27
10:28
12
10:40
10:40
13
10:53
10:53
16
11:09
11:09
16
11:25
11:25
3
11:28
11:34
10
11:44
11:45
27
12:12
12:12
52
13:35
※ログはGPSロガーで取得しています
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
6:25奥多摩駅着
コース状況/
危険箇所等
【奥多摩駅〜登山口】
登山道よりもむしろここで迷う人がいるようなので、予習しておいた方がいいかもしれません。私はいつも、氷川大橋を渡ってすぐの脇道を登っていくルートを使っています(写真2)。山と高原地図「奥多摩」の「奥多摩駅前」詳細地図の信号機マークがある分岐点です。もう一点。道路上にある「羽黒三田神社 表参道 入り口」「六ツ石山・鷹ノ巣山・雲取山」の分岐点は前者の方が近道です(写真3)。後者でも間違いではないのですが、少し遠回りになります。

【登山口〜六ツ石山分岐】
標高1100m付近のえぐれた登山道は非常に滑りやすいので慎重に。路肩に踏み跡があります…。標高1200m付近から1400m付近までの急登は前半のポイント(写真8)。以前よりも登山道が荒れているような…。

【六ツ石山分岐〜鷹ノ巣山避難小屋(巻き道)】
一度下って、平坦な巻き道が続いた後に少し登り返し、またほぼ平坦な道が続く。

【鷹ノ巣山避難小屋〜鷹ノ巣山〜将門馬場〜六ツ石山(尾根筋)】
避難小屋から鷹ノ巣山へは標高差160mほどの登り。一部急登はありますが、短いです。鷹ノ巣山からの尾根筋は前日までの雨のせいか、9/28時点ではぬかるみ多数。城山を過ぎて少し進み右に折れた後に、短いですが急坂あり。このルートだと下りになるので注意。

将門馬場は巻き道と合流する直前、左に続く踏み跡の先です(写真14)。分岐点の枝にピンクテープがあります。そのまま踏み跡を辿ると正規ルートに合流します。逆ルートだと入り口が少しわかりにくいですが、六ツ石山分岐を越えて下り、少し登り返した後で右が開けるポイントがそうです(写真10,17)。なだらかな尾根に沿って進めば踏み跡が見つかるはずです。

六ツ石山分岐から六ツ石山は往復しても数分です。

【六ツ石山〜狩倉山〜三ノ木戸山〜奥多摩駅】
六ツ石山分岐から狩倉山へは尾根筋を辿っていけば着きます。通常使われる巻き道は下りながら斜め右に折れていきますが、そこで左の尾根沿いに伸びていく踏み跡があります。大きな岩を左から巻いてゆるやかな尾根上を進むと「東京農業大学演習林」という看板が見えてきます(写真19,20)。そこを越えて少し奥まで進むと狩倉山です。そのまま進むと違う尾根に入ってしまうので注意。来た道を少し戻って、下りの踏み跡を辿れば通常のルートに合流します。

三ノ木戸山へは、通行止めになっている三ノ木戸林道への分岐点(写真23)を越えて数分進んだところにある「←奥多摩駅・六ツ石山・鷹ノ巣山→」の指導標裏から登っていきます(写真24)。山頂付近まで踏み跡は明瞭ですが、どこがピークなのかよく分かりません…。ここも東京農業大学の演習林になっていて、東屋があります。

三ノ木戸山から通常ルートへは踏み跡が薄くなりますが、左折ポイントには指導標があります(写真28)。無視して尾根沿いに下ってみたら後半は歩きにくい急斜面でした…(こっちにもテープの目印はありますが、素直に指導標で左折した方が楽です)。

登りの場合、写真7の場所で進行方向左手に続く踏み跡が三ノ木戸山への道です。

【ルート上のトイレ】
奥多摩駅前(表の水道にタワシあり。靴が洗えます)、鷹ノ巣山避難小屋(ペーパーなし)
その他周辺情報 もえぎの湯は月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)が定休日…
今日も奥多摩駅からスタート。
2015年09月28日 06:32撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 6:32
今日も奥多摩駅からスタート。
私はいつもここから登っていきます。道なりにすすめばショートカットしてまた舗装路に出ます。
2015年09月28日 06:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 6:35
私はいつもここから登っていきます。道なりにすすめばショートカットしてまた舗装路に出ます。
ここは左に進んですぐに右へと曲がり、画面上部に見切れている橋を渡っていきます。右の舗装路でも行けますが、遠回りになります。
2015年09月28日 06:41撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 6:41
ここは左に進んですぐに右へと曲がり、画面上部に見切れている橋を渡っていきます。右の舗装路でも行けますが、遠回りになります。
羽黒三田神社。うっかりスルーしてしまうと舗装路に戻ってしまいます。近道したいのでしたら神社に入り、向かって右奥の道を登っていきます。
2015年09月28日 06:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 6:45
羽黒三田神社。うっかりスルーしてしまうと舗装路に戻ってしまいます。近道したいのでしたら神社に入り、向かって右奥の道を登っていきます。
登山口。ここを見落とすと三ノ木戸林道を延々と登ることになります。三ノ木戸林道の終点付近から石尾根縦走路に入るルートは崩落により通行禁止になっています。その手前にも一応リカバリーポイントはありますが…。
2015年09月28日 06:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 6:58
登山口。ここを見落とすと三ノ木戸林道を延々と登ることになります。三ノ木戸林道の終点付近から石尾根縦走路に入るルートは崩落により通行禁止になっています。その手前にも一応リカバリーポイントはありますが…。
木漏れ日。スマホではこれが限界…。
2015年09月28日 07:31撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
9/28 7:31
木漏れ日。スマホではこれが限界…。
この指導標の地点で進行方向左手に延びる踏み跡を辿ると三ノ木戸山です。
2015年09月28日 07:51撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 7:51
この指導標の地点で進行方向左手に延びる踏み跡を辿ると三ノ木戸山です。
ここから標高差200m弱の急登が続きます。
2015年09月28日 08:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 8:11
ここから標高差200m弱の急登が続きます。
六ツ石山分岐。
2015年09月28日 08:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 8:35
六ツ石山分岐。
画面奥の開けたところが将門馬場への分岐点です。
2015年09月28日 08:48撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 8:48
画面奥の開けたところが将門馬場への分岐点です。
鷹ノ巣山。
2015年09月28日 10:27撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 10:27
鷹ノ巣山。
鷹ノ巣山にて。この日は曇りのため眺望はイマイチ…。
2015年09月28日 10:28撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 10:28
鷹ノ巣山にて。この日は曇りのため眺望はイマイチ…。
下り方向ですと、急坂を下ったすぐ後にこの木があります。
2015年09月28日 11:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:01
下り方向ですと、急坂を下ったすぐ後にこの木があります。
将門馬場へと続く道。写真には写っていませんが、この分岐点で右に下ると巻き道に合流します。
2015年09月28日 11:05撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:05
将門馬場へと続く道。写真には写っていませんが、この分岐点で右に下ると巻き道に合流します。
踏み跡は明瞭ですね。
2015年09月28日 11:07撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
9/28 11:07
踏み跡は明瞭ですね。
どこがピークなのかよく分かりませんが、誰かがつけた将門馬場の山頂標識があります。
2015年09月28日 11:08撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
9/28 11:08
どこがピークなのかよく分かりませんが、誰かがつけた将門馬場の山頂標識があります。
縦走路に合流して振り返ったところ。左奥が将門馬場へと続くルートです。
2015年09月28日 11:12撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:12
縦走路に合流して振り返ったところ。左奥が将門馬場へと続くルートです。
六ツ石山。広いので休憩ポイントに向いている、かも。
2015年09月28日 11:28撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:28
六ツ石山。広いので休憩ポイントに向いている、かも。
狩倉山の手前で振り返って撮影。ガスってわかりにくいですが、奥に見える岩を巻いてきました。
2015年09月28日 11:42撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:42
狩倉山の手前で振り返って撮影。ガスってわかりにくいですが、奥に見える岩を巻いてきました。
狩倉山山頂付近。
2015年09月28日 11:43撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:43
狩倉山山頂付近。
何の調査なんでしょう?近づくと影響あるかもしれないので遠巻きに。
2015年09月28日 11:43撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:43
何の調査なんでしょう?近づくと影響あるかもしれないので遠巻きに。
狩倉山もなだらかでどこがピークなのかよく分かりません。少し奥に進むと、これまた誰かがつけた山頂標識。
2015年09月28日 11:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 11:44
狩倉山もなだらかでどこがピークなのかよく分かりません。少し奥に進むと、これまた誰かがつけた山頂標識。
三ノ木戸林道への指導標は撤去されていました。ここから数分進んだところにある…
2015年09月28日 12:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 12:01
三ノ木戸林道への指導標は撤去されていました。ここから数分進んだところにある…
ここが三ノ木戸山への分岐点。左が巻き道、指導標裏を登っていくと三ノ木戸山です。
2015年09月28日 12:06撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
9/28 12:06
ここが三ノ木戸山への分岐点。左が巻き道、指導標裏を登っていくと三ノ木戸山です。
踏み跡はこんな感じです。
2015年09月28日 12:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 12:10
踏み跡はこんな感じです。
三ノ木戸山の山頂付近には東屋が。これも演習用のものでしょうか。
2015年09月28日 12:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 12:11
三ノ木戸山の山頂付近には東屋が。これも演習用のものでしょうか。
ここでも何かの演習が…。
2015年09月28日 12:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 12:11
ここでも何かの演習が…。
ここが縦走路に合流するための左折ポイントです。
2015年09月28日 12:15撮影 by  F-04G, FUJITSU
9/28 12:15
ここが縦走路に合流するための左折ポイントです。
撮影機器:

感想

本当は奥多摩駅〜石尾根(巻き道)〜雲取山〜長沢背稜〜三ツドッケ〜東日原を計画していたのですが、鷹ノ巣山避難小屋までに3時間13分かかってしまい(今までで一番遅い)、諦めました。

鷹ノ巣山避難小屋でのんびりしながら考えます。雲取山ピストンではいつも通りだなぁ…気持ちも切れてしまったし…というわけで、鷹ノ巣山に登り、その後は普段スルーしてしまう将門馬場、六ツ石山、狩倉山、三ノ木戸山に寄り道しながら帰ることにしました。

登山中、頭上で何度もパキパキと音が鳴って「猿かなぁ?でも鳴き声はしないし、姿が見えないなぁ」と思っていたら、目の前にドングリが落ちてきて原因が判明。

ルートの詳細(といっても難しいところはありませんが)はコース状況と写真のところに書いたので、ご参照ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら