ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7303107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ケ岳から乳頭温泉へ

2024年09月29日(日) ~ 2024年09月30日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:33
距離
17.8km
登り
881m
下り
1,418m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:05
休憩
0:57
合計
3:02
11:47
11:52
34
12:26
12:27
30
12:57
12:58
6
13:04
13:34
20
13:54
14:04
9
14:18
4
14:22
14:32
3
14:35
5
2日目
山行
7:10
休憩
1:20
合計
8:30
6:41
5
6:46
6:51
10
7:01
7:08
6
7:14
7:15
73
8:28
8:37
49
9:26
9:28
57
10:25
10:31
24
10:55
11:12
48
12:00
12:20
12
12:32
12:33
30
13:03
13:05
6
13:11
13:12
86
14:38
14:46
11
14:57
14:58
0
14:58
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)〈秋田新幹線〉⇒田沢湖駅→駒ケ岳八合目(羽後交通*秋季土日運行)
帰り)乳頭温泉→田沢湖駅(羽後交通)⇒〈秋田新幹線〉
 
その他周辺情報 アフター温泉は乳頭温泉バス停前の大釜温泉が便利
スタートは秋田駒ヶ岳八合目登山口
2024年09月29日 11:36撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 11:36
スタートは秋田駒ヶ岳八合目登山口
登山道から見る駒ヶ岳八合目
2024年09月29日 11:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 11:49
登山道から見る駒ヶ岳八合目
片倉山に着く、右は男女岳
2024年09月29日 12:12撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 12:12
片倉山に着く、右は男女岳
田沢湖から田沢湖高原が展望
2024年09月29日 12:15撮影
9/29 12:15
田沢湖から田沢湖高原が展望
秋田駒ヶ岳主峰の男女岳
2024年09月29日 12:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/29 12:25
秋田駒ヶ岳主峰の男女岳
紅葉満開
2024年09月29日 12:47撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/29 12:47
紅葉満開
登りきって阿弥陀池に、背後に男女岳
2024年09月29日 12:57撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 12:57
登りきって阿弥陀池に、背後に男女岳
今宵の宿の阿弥陀池(駒ヶ岳)避難小屋
2024年09月29日 13:01撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 13:01
今宵の宿の阿弥陀池(駒ヶ岳)避難小屋
男女岳への登山道
2024年09月29日 13:37撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 13:37
男女岳への登山道
男女岳山頂
2024年09月29日 13:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/29 13:49
男女岳山頂
男女岳山頂から男岳、右奥に田沢湖、左は女岳
2024年09月29日 13:50撮影
1
9/29 13:50
男女岳山頂から男岳、右奥に田沢湖、左は女岳
阿弥陀池と周辺を俯瞰
2024年09月29日 13:51撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 13:51
阿弥陀池と周辺を俯瞰
北側に(次の日歩く予定の)焼森から湯森山、背後に岩手山や三ツ石山
2024年09月29日 13:57撮影
9/29 13:57
北側に(次の日歩く予定の)焼森から湯森山、背後に岩手山や三ツ石山
阿弥陀池直下の浄土平
2024年09月29日 14:11撮影
9/29 14:11
阿弥陀池直下の浄土平
ミヤマキンバイの紅葉
2024年09月29日 14:11撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 14:11
ミヤマキンバイの紅葉
男岳鞍部から女岳を見る
2024年09月29日 14:22撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 14:22
男岳鞍部から女岳を見る
その隣に小岳にムーニン谷
2024年09月29日 14:25撮影
1
9/29 14:25
その隣に小岳にムーニン谷
阿弥陀池の水量が少ないのでは、昨冬の雪が少なかった?
2024年09月29日 14:27撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/29 14:27
阿弥陀池の水量が少ないのでは、昨冬の雪が少なかった?
夕刻の浄土平
2024年09月29日 17:21撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/29 17:21
夕刻の浄土平
阿弥陀池前からの夕景
2024年09月29日 17:33撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
9/29 17:33
阿弥陀池前からの夕景
次の日の早朝、岩手山がくっきりと
2024年09月30日 05:36撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 5:36
次の日の早朝、岩手山がくっきりと
焼森方面から日が上る
2024年09月30日 05:38撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 5:38
焼森方面から日が上る
阿弥陀池が水鏡に
2024年09月30日 05:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 5:43
阿弥陀池が水鏡に
男女岳に朝の陽光
2024年09月30日 05:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 5:43
男女岳に朝の陽光
女岳と小岳にも、横岳分岐から
2024年09月30日 06:39撮影
1
9/30 6:39
女岳と小岳にも、横岳分岐から
紅葉の先に、これから縦走する山、焼森、湯森山、笊森山、乳頭山(左奥)を眺望
2024年09月30日 06:45撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 6:45
紅葉の先に、これから縦走する山、焼森、湯森山、笊森山、乳頭山(左奥)を眺望
横岳山頂
2024年09月30日 06:47撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 6:47
横岳山頂
右に雲海、正面に岩手山を見ながら
2024年09月30日 06:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 6:49
右に雲海、正面に岩手山を見ながら
焼森への登り
2024年09月30日 06:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 6:58
焼森への登り
焼森山頂
2024年09月30日 07:01撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 7:01
焼森山頂
振り返って秋田駒方面
2024年09月30日 07:04撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 7:04
振り返って秋田駒方面
湯森山への草原の道(見た目は)、後方に笊森山と乳頭山
2024年09月30日 07:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 7:05
湯森山への草原の道(見た目は)、後方に笊森山と乳頭山
北東方向に森吉山が見える
2024年09月30日 07:07撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 7:07
北東方向に森吉山が見える
振り返って見る秋田駒ケ岳は火山の荒々しさも
2024年09月30日 08:15撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 8:15
振り返って見る秋田駒ケ岳は火山の荒々しさも
鮮やかなカエデ
2024年09月30日 08:17撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 8:17
鮮やかなカエデ
湯森山山頂
2024年09月30日 08:33撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 8:33
湯森山山頂
堂々とした笊森山、左に乳頭山、手前に熊見平、さらに岩手山も
2024年09月30日 08:43撮影
1
9/30 8:43
堂々とした笊森山、左に乳頭山、手前に熊見平、さらに岩手山も
熊見平の湿原
2024年09月30日 09:06撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 9:06
熊見平の湿原
宿岩に向かって登る
2024年09月30日 09:14撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 9:14
宿岩に向かって登る
振り返ると、秋田駒は遠くに
2024年09月30日 09:40撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 9:40
振り返ると、秋田駒は遠くに
笊森山から乳頭山を見る
2024年09月30日 10:29撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 10:29
笊森山から乳頭山を見る
右に千沼ヶ原方面
2024年09月30日 10:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 10:30
右に千沼ヶ原方面
乳頭山(烏帽子岳)への登りに
2024年09月30日 11:28撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 11:28
乳頭山(烏帽子岳)への登りに
乳頭山(烏帽子岳)山頂
2024年09月30日 12:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 12:05
乳頭山(烏帽子岳)山頂
乳頭山直下の湿原
2024年09月30日 12:15撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 12:15
乳頭山直下の湿原
田沢湖も望める
2024年09月30日 12:16撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 12:16
田沢湖も望める
田代平、避難小屋が見える
2024年09月30日 12:16撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 12:16
田代平、避難小屋が見える
黒湯分岐、右の、孫六コースへ、左側の一本松沢コースは通行禁止
2024年09月30日 12:33撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 12:33
黒湯分岐、右の、孫六コースへ、左側の一本松沢コースは通行禁止
植生が変わり森林帯に
2024年09月30日 12:48撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 12:48
植生が変わり森林帯に
田代平避難小屋前の池塘で
2024年09月30日 13:04撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
9/30 13:04
田代平避難小屋前の池塘で
孫六コース分岐
2024年09月30日 13:11撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 13:11
孫六コース分岐
下山は孫六コース乳頭登山口
2024年09月30日 14:45撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
9/30 14:45
下山は孫六コース乳頭登山口
撮影機器:

感想

岩手山、八幡平エリアの主要な縦走路は、ヾ篌蟷海ら鬼ヶ城を経て西に延びるルート、八幡平から南に延びる裏岩手縦走ルート、秋田駒ケ岳から北に伸びるルートがある。
,鉢△亙發済で残るは、ここにきて大人の休日倶楽部パス期間中に秋田地方のみ好天、さらに秋田駒登山バスが走る休日と条件が重なり大慌てで出発した。
秋田駒ヶ岳八合目を起点に山中の避難小屋泊まりで北上し、乳頭山(烏帽子岳)から乳頭温泉に下る1泊2日の計画だ。
 
初日は新幹線とバスを乗り継いで八合目に、そこから阿弥陀池に登り、男女岳など付近の散策と比較的軽度な山歩きで始まった。
今年は紅葉が遅れていると報があったが、来て見ると正に旬の時期で東北地方でお馴染みの赤黄緑パッチワークの紅葉絶景が広がっていた。

この日の阿弥陀池避難小屋は貸切状態、昨年改修工事した割には綺麗さはもう一つ、水場で飲み水は得られない(八合目で水調達)がトイレが水栓なのがありがたい。夕朝の景観はここに泊まる価値があると思わせるものがある。

二日目は横岳から北上し乳頭山に向う。まずは雲海や山々の展望を楽しむ。そしてやはり紅葉美が素晴らしい。焼森から湯森山、笊森山のどっしりした山容が目に入る。緑の草原が気持ちよさそうだ。でもこれが大間違い。湯森山まで笹ヤブ状態で朝露でパンツと袖先がびっしょりで道もエグレ箇所があって結構苦戦する。
そして次の笊森山までは大きなうねりのアップダウンを繰り返す道で背丈以上の笹の中を延々と歩くのは少々忍耐を要する。
それでも要所々々で見る紅葉や山岳景観が気持ちをリフレッシュさせてくれる。

乳頭山への登りはこの日唯一の急登区間で今登山しているという気分になる。
ここまで出会った登山者は3名、加えて頂上で3名と、前日の秋田駒の混雑ぶりが嘘のような静かな山歩きになった。
頂上で一息入れたあとは田代平の避難小屋経由で乳頭温泉に下るだけ。
田代平からの下り道は経年を経て荒れ模様。滑りやすい粘土質の土が立ちふさがる。
孫六温泉の工事現場が見えたところでやれやれと思いホッとする。
最後に大釜温泉でゆったりと温泉に浸かり今回の山行を終えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら