ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7305086
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

笠ヶ岳2075m

2024年09月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
23.2km
登り
1,199m
下り
1,199m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:33
合計
8:39
距離 23.2km 登り 1,199m 下り 1,199m
8:00
33
8:33
66
9:39
9:40
21
10:01
10:13
16
10:29
49
11:18
15
11:55
5
12:00
12:01
15
12:40
57
13:53
14:08
14
15:20
15:21
25
16:01
16:04
32
16:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
A8:03 ホテルから歩き出す🚶‍♂️‍➡️。 県道292号線東側に遊歩道が熊の湯まで付いている。 
2024年09月30日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 8:03
A8:03 ホテルから歩き出す🚶‍♂️‍➡️。 県道292号線東側に遊歩道が熊の湯まで付いている。 
A8:04 今日登る予定の笠ヶ岳(笠岳)2075mが見える👀・・
2024年09月30日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:04
A8:04 今日登る予定の笠ヶ岳(笠岳)2075mが見える👀・・
A8:30 熊の湯ホテルと熊の湯スキー場・・笠ヶ岳登山口はここから。 登山口が分からないので、GPSを辿る。
2024年09月30日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 8:30
A8:30 熊の湯ホテルと熊の湯スキー場・・笠ヶ岳登山口はここから。 登山口が分からないので、GPSを辿る。
A8:48 スキー場ゲレンデ端を1785mまで上がると「笠岳山頂 2.5辧廚良玄韻立っていた。 ここからトラバース道が、1906mの笠岳峠まで続く。 道は問題ないが、歩く人が少なそう🤔
2024年09月30日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 8:48
A8:48 スキー場ゲレンデ端を1785mまで上がると「笠岳山頂 2.5辧廚良玄韻立っていた。 ここからトラバース道が、1906mの笠岳峠まで続く。 道は問題ないが、歩く人が少なそう🤔
A9:40 笠岳峠・・ここまで一般車両は来れる。(ずるい😏)
皆さんは、笠ヶ岳にここから登って居られるみたい。
2024年09月30日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:40
A9:40 笠岳峠・・ここまで一般車両は来れる。(ずるい😏)
皆さんは、笠ヶ岳にここから登って居られるみたい。
笠岳峠からの取り付き道脇に沢山のウメバチソウが咲いていました・・
2024年09月30日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/30 9:41
笠岳峠からの取り付き道脇に沢山のウメバチソウが咲いていました・・
A9:42 最初はこんな道だが、直ぐ階段道に変わる・・
2024年09月30日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:42
A9:42 最初はこんな道だが、直ぐ階段道に変わる・・
A9:52 階段道は山頂近くまで続く。 傾斜が急、段差が大きい、長い・・階段地獄😣😓💦💦
2024年09月30日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 9:52
A9:52 階段道は山頂近くまで続く。 傾斜が急、段差が大きい、長い・・階段地獄😣😓💦💦
ゴゼンタチバナの赤い実・・食べられる? 調べると「味は、良くない。 果実酒にしたりする時もある」と記載。 
2024年09月30日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 9:59
ゴゼンタチバナの赤い実・・食べられる? 調べると「味は、良くない。 果実酒にしたりする時もある」と記載。 
A10:00 階段道が終わると、左に回り込み最後の登りになる。
パンフレットに女坂・鎖場の男坂があると書いてあったが・・見当たらない。🤔🙄
2024年09月30日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:00
A10:00 階段道が終わると、左に回り込み最後の登りになる。
パンフレットに女坂・鎖場の男坂があると書いてあったが・・見当たらない。🤔🙄
A10:02 笠ヶ岳(傘岳)2075m・日本300名山に到着。✊😄
岩塊の上に祠が建っている。
2024年09月30日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 10:02
A10:02 笠ヶ岳(傘岳)2075m・日本300名山に到着。✊😄
岩塊の上に祠が建っている。
A10:04 偶には自撮りを・・・
2
A10:04 偶には自撮りを・・・
A10:06 岩塊の裏側の様子・・
2024年09月30日 10:06撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 10:06
A10:06 岩塊の裏側の様子・・
A10:18 下りの階段も手強い😁・・
2024年09月30日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 10:18
A10:18 下りの階段も手強い😁・・
A10:27 笠岳峠まで降りて来ました・・途中で笠岳峠から登って来られたご夫婦と擦れ違う。
2024年09月30日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 10:27
A10:27 笠岳峠まで降りて来ました・・途中で笠岳峠から登って来られたご夫婦と擦れ違う。
A11:15 熊の湯スキー場(笠ヶ岳登山口)まで降りる。 昨日リフトで行った横手山が見える👀・・。
2024年09月30日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 11:15
A11:15 熊の湯スキー場(笠ヶ岳登山口)まで降りる。 昨日リフトで行った横手山が見える👀・・。
A11:24 大沼池でも行こうと思い、硯川〜渋池〜四十八池の道に入る・・
2024年09月30日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 11:24
A11:24 大沼池でも行こうと思い、硯川〜渋池〜四十八池の道に入る・・
A11:41 硯川付近で振り返ると、先程登った笠ヶ岳(笠岳)が、ハッキリ見えた👀・・
2024年09月30日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 11:41
A11:41 硯川付近で振り返ると、先程登った笠ヶ岳(笠岳)が、ハッキリ見えた👀・・
A11:52 前山付近は、笹原の高原で気持ち良い🎶・・
2024年09月30日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 11:52
A11:52 前山付近は、笹原の高原で気持ち良い🎶・・
A11:55 パンフレットには、探勝歩道となっている道を歩いて行きます。
2024年09月30日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 11:55
A11:55 パンフレットには、探勝歩道となっている道を歩いて行きます。
A11:58 再び渋池に来ました。 
2024年09月30日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 11:58
A11:58 再び渋池に来ました。 
P0:31 四十八池湿原入口に来ました。 赤石山に行けそうか?🤔・・もう再び来ない気もするので行こうと決断。
2024年09月30日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 12:31
P0:31 四十八池湿原入口に来ました。 赤石山に行けそうか?🤔・・もう再び来ない気もするので行こうと決断。
P0:40 赤石山分岐・・赤石山まで3劼判颪い討△蠅泙后 往復6劼任垢。 P2まで頑張ろう!👊😆(駄目なら引き返す積り)
2024年09月30日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 12:40
P0:40 赤石山分岐・・赤石山まで3劼判颪い討△蠅泙后 往復6劼任垢。 P2まで頑張ろう!👊😆(駄目なら引き返す積り)
P1:49 山頂手前のガレ地に着く。 頑張って歩いたので、ほぼ写真は撮らず。 
2024年09月30日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 13:49
P1:49 山頂手前のガレ地に着く。 頑張って歩いたので、ほぼ写真は撮らず。 
P1:53 山頂手前・・
2024年09月30日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:53
P1:53 山頂手前・・
P1:55 赤石山2108mの山頂標識は、少し低い場所にありました。 
2024年09月30日 13:55撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 13:55
P1:55 赤石山2108mの山頂標識は、少し低い場所にありました。 
P1:57 実際の山頂は、岩の上・・そこで漸くお昼を食べる。
これで何とか、P6の夕食時間に間に合うと安心する。 大沼池を見下ろせるとありましたが、見えません。😓
2024年09月30日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 13:57
P1:57 実際の山頂は、岩の上・・そこで漸くお昼を食べる。
これで何とか、P6の夕食時間に間に合うと安心する。 大沼池を見下ろせるとありましたが、見えません。😓
P2:08 さぁ帰りましょう・・
2024年09月30日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 14:08
P2:08 さぁ帰りましょう・・
P2:11 ガレ場まで降りたら、ちょっだけ大沼池が姿を見せました。😉👍
2024年09月30日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:11
P2:11 ガレ場まで降りたら、ちょっだけ大沼池が姿を見せました。😉👍
P3:27 四十八池湿原まで降りる・・
2024年09月30日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 15:27
P3:27 四十八池湿原まで降りる・・
P4:37 木戸池に戻って来ました。😫・・だいぶ足に来ています。
2024年09月30日 16:37撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 16:37
P4:37 木戸池に戻って来ました。😫・・だいぶ足に来ています。
今日のキノコ🍄‍🟫(沢山見たが、急いでいたので余り撮っていません)・・絵本に出て来そうな大きなキノコ。 傘径15僂呂△蠅泙后 膜質ツバ。 ツボあり。 ベニテングタケ。 勿論、毒キノコ。
2024年09月30日 09:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 9:29
今日のキノコ🍄‍🟫(沢山見たが、急いでいたので余り撮っていません)・・絵本に出て来そうな大きなキノコ。 傘径15僂呂△蠅泙后 膜質ツバ。 ツボあり。 ベニテングタケ。 勿論、毒キノコ。
傘径8~10僉滑りがある。 ドクベニタケ? 
2024年09月30日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 14:54
傘径8~10僉滑りがある。 ドクベニタケ? 
高さ5僂らい、笹原に生えていた。 カエンタケ? それともベニナギナタタケ? カエンタケなら強毒キノコ。 ベニナギナタタケなら可食。
2024年09月30日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 15:01
高さ5僂らい、笹原に生えていた。 カエンタケ? それともベニナギナタタケ? カエンタケなら強毒キノコ。 ベニナギナタタケなら可食。
傘径5~6僉∨貅船張弌 ドクツルタケ😱「殺しの天使」
2024年09月30日 15:09撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 15:09
傘径5~6僉∨貅船張弌 ドクツルタケ😱「殺しの天使」
撮影機器:

感想

志賀高原で三連泊・フリープランのツアーに参加。
(志賀高原三日目)
朝食(A7:30開始)の後、A8ホテルを出る🚶‍♂️‍➡️。
県道292号線の東側に気持ちの良い遊歩道がある。
人一人幅の地道が、草花沿いに続く。
熊の湯温泉が、本日の目的地・笠ヶ岳2075mの登山口。
(笠ヶ岳でなく笠岳との標示も多い・日本300名山)
登山口の標示が見当たらない。
GPSを頼りにゲレンデ端を登って行く。
1785m地点で初めて笠ヶ岳の標識を見る。
そこから1906m笠岳峠までトラバース道。
余り人が入っていない感じ。
その理由は、笠岳峠まで車が行けるから。(笠岳峠は、ほぼ八合目)

笠岳峠から人工の階段道。 地獄の階段道。
長い。 急。 段差が大きい。
最後は、パンフレットに鎖場の男坂か女坂の二股と書いてあったが・・
分岐が見当たらない。 結局女坂で上った様です。
階段が終わると左から巻く様に山頂に行く。
笠ヶ岳2075m・二等三角点の山。
眺める方向によって、鋭い尖峰になったり、つりがね型になったり。
山頂は、岩塊の上に祠が鎮座している😌🙏

同じ道で熊の湯に降りる。
さてどうしよう・・未だA11:20。
大沼池でも行こうかな。🤔
熊の湯〜渋池の道に入る。
硯川〜前山と進む。
前山は、広がりのある高原様の景色。😎🎵
少し行くと渋池🔵。
今日は、背景に横手山を置く美しい渋池が見えた。
四十八池湿原入口に着いて、不図思う。🙄
「もう来る事が無いかも・・」
ギリギリ赤石山2109mに行けそう。(片道3辧
P2までの予定で赤石山に向かう。
赤石山から南西に伸びる尾根。
そこそこ起伏もある。 疲れが・・😫
大沼池分岐(忠右衛門新道分岐)にP1:37に着いた。
間に合いそう・・P1:53 赤石山2109mに辿り着く。
志賀高原のほぼ中心部。
高原全体を一望。 
大沼池を見下ろせるらしい・・でもガスで見えなかった。😢

夕飯がP6なので、それまでにホテルに戻らないと。🙁
急いでお昼を食べ下山。
下山道は、昨日とほぼ同じ。
何とかP4:39にホテルに帰れた。😮‍💨 😆👌

尚、今回無理したせいで翌日も足に大きなダメージ。
もう20劵ーバーはきついと感じる。😭
(2日現在回復しましたが・・😁)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

こんばんは♪
お疲れ様でした。
昔、ここから車で30分くらい降った町に住んでました。
志賀高原、登るような山はないイメージで、当時は四十八池や大沼(綺麗な色なんですよ)なんかをハイキングしたくらいです。
「自然観察会」みたいなツアーに参加してのんびり歩いたり。
懐かしく読ませていただきました(こんなに登ってませんが😅
2024/10/3 22:39
なおさん 今日は。🙋‍♂️

志賀高原から30分ですか・・素敵な場所に住まれてたんですね。
羨ましい。😚
確かに志賀高原=スキー場です。
でも地図を見ると2000m前後の山があるんです。
新田次郎の小説に志賀高原の山を山スキーで越えて行く話もありました。

歩いてみて、志賀高原は雪以外の時も十分楽しめる山域と認識しました。
そう言えば、横手山から鉢山に向かっていて、横手裏ノ沢を沢登りしてきた若者と出合いました。
京都から来た人でした。(何度も来られているそうです)
🖐️😃
2024/10/4 14:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら