朝霧は晴れ予報だと聞いている。誤って幻想的なお月さまのほうを消し去ってしまい普通の。しかし金沢からこんなに遠かったっけー。R304が夜間通行止めだなんて知りません|´ω`) ちなみに高速なんて使いません。
3
9/30 5:22
朝霧は晴れ予報だと聞いている。誤って幻想的なお月さまのほうを消し去ってしまい普通の。しかし金沢からこんなに遠かったっけー。R304が夜間通行止めだなんて知りません|´ω`) ちなみに高速なんて使いません。
大幅に出遅れたため当初の目的地に到達できるか怪しくなった。もう朝は寒いね。手袋とネックウォーマー装着。
0
9/30 6:02
大幅に出遅れたため当初の目的地に到達できるか怪しくなった。もう朝は寒いね。手袋とネックウォーマー装着。
登山口にあるあずまや的なところに登山届提出。
0
9/30 6:03
登山口にあるあずまや的なところに登山届提出。
テクテク開始。階段が新調されている。開始10秒で手袋とネックウォーマーを外したくなる。
1
9/30 6:08
テクテク開始。階段が新調されている。開始10秒で手袋とネックウォーマーを外したくなる。
資材に朝日が差すのも今の平瀬道ならでは。乙である。
1
9/30 6:19
資材に朝日が差すのも今の平瀬道ならでは。乙である。
ここは好きな場所。つい撮る。しかし平瀬道は朝からお日様が差して明るくて良いね〜。
2
9/30 6:20
ここは好きな場所。つい撮る。しかし平瀬道は朝からお日様が差して明るくて良いね〜。
ブナ林もあるでよ(´ω`♪)
1
9/30 7:02
ブナ林もあるでよ(´ω`♪)
あれれ2キロ?去年は1キロの標柱もあったような記憶が・・・うーん、我ながらあてにならない(´ω`)
0
9/30 7:06
あれれ2キロ?去年は1キロの標柱もあったような記憶が・・・うーん、我ながらあてにならない(´ω`)
あのお山はっ!
0
9/30 7:15
あのお山はっ!
別山ですね〜。でもココだけの話、どのピークが別山山頂かわからない。
6
9/30 7:23
別山ですね〜。でもココだけの話、どのピークが別山山頂かわからない。
テクテク登るとファースト白水湖ポイント。そして〜
3
9/30 7:28
テクテク登るとファースト白水湖ポイント。そして〜
ちょっと雲は多いけれど今日も見えてますね。やりほ〜のりくら、おんたけさん。
7
9/30 7:33
ちょっと雲は多いけれど今日も見えてますね。やりほ〜のりくら、おんたけさん。
やりほ〜のりくら。
5
9/30 7:39
やりほ〜のりくら。
今回は人物も積極的に取り入れようと思う。楽しそうな女子3人組と紅葉。ちなみにここまでで順調に数人に抜かされています。
3
9/30 7:41
今回は人物も積極的に取り入れようと思う。楽しそうな女子3人組と紅葉。ちなみにここまでで順調に数人に抜かされています。
名物コブカンバ。
4
9/30 7:43
名物コブカンバ。
3キロ地点で半分弱。わりと初期の時点からずっと背後に北アルプスのお山たちが見えます。平瀬から登ったら石川県人的御前でアルプスは見えてるのかドキドキ状態にはならんね。
1
9/30 7:49
3キロ地点で半分弱。わりと初期の時点からずっと背後に北アルプスのお山たちが見えます。平瀬から登ったら石川県人的御前でアルプスは見えてるのかドキドキ状態にはならんね。
ぽんっと展望地点に出たら見慣れない双耳峰きた〜同時にシュッとしたイケメンさんもきた〜というわけでこらぼ♪しかし平瀬からだと白山に登っている気がしないなぁ。
4
9/30 7:55
ぽんっと展望地点に出たら見慣れない双耳峰きた〜同時にシュッとしたイケメンさんもきた〜というわけでこらぼ♪しかし平瀬からだと白山に登っている気がしないなぁ。
左御前、右剣ヶ峰。大汝は見えない。
4
9/30 7:56
左御前、右剣ヶ峰。大汝は見えない。
お耳部分。
6
9/30 7:56
お耳部分。
黄葉キレイ。ていうか実は風が強風なんです。風が暴風なんです(´ω`) ISOあげ〜のの。F値さげ〜のの。
9
9/30 8:03
黄葉キレイ。ていうか実は風が強風なんです。風が暴風なんです(´ω`) ISOあげ〜のの。F値さげ〜のの。
ナナカマドね〜どうなんだろう。状態は良いものもあるけれど、良くないもののほうが多い印象。
3
9/30 8:08
ナナカマドね〜どうなんだろう。状態は良いものもあるけれど、良くないもののほうが多い印象。
がんばってね。
4
9/30 8:10
がんばってね。
とりあえずお耳が見えたら何かと撮ってみるのだが。なんだかカオス(;´ω`)
6
9/30 8:11
とりあえずお耳が見えたら何かと撮ってみるのだが。なんだかカオス(;´ω`)
´ω`)ん〜いまいち。
5
9/30 8:15
´ω`)ん〜いまいち。
標柱がないとまずスルーしちゃう大倉山山頂。有ったところでスルーしてしまい戻って撮る。
1
9/30 8:21
標柱がないとまずスルーしちゃう大倉山山頂。有ったところでスルーしてしまい戻って撮る。
このダケカンバさんが良いのです。砂防のいつものダケカンバさんの平瀬バージョン。
3
9/30 8:26
このダケカンバさんが良いのです。砂防のいつものダケカンバさんの平瀬バージョン。
大倉山避難小屋とうちゃく。特に何をするわけでもなく通過。
2
9/30 8:29
大倉山避難小屋とうちゃく。特に何をするわけでもなく通過。
ダケカンバさんが素敵過ぎて足が進まないのです。相当スローペースだということに気づいていたが、もういいや。
3
9/30 8:32
ダケカンバさんが素敵過ぎて足が進まないのです。相当スローペースだということに気づいていたが、もういいや。
振り返る。あのもっこ・・じゃなかった、こんもりした部分が大倉山を中心とした部分。今がピークと言っても良いでしょう。雲が多くて日が差し込まず、残念。
6
9/30 8:51
振り返る。あのもっこ・・じゃなかった、こんもりした部分が大倉山を中心とした部分。今がピークと言っても良いでしょう。雲が多くて日が差し込まず、残念。
三方崩山の際の▲はもちろん。早月尾根も確認できます。
4
9/30 8:53
三方崩山の際の▲はもちろん。早月尾根も確認できます。
お空に向かうカンバさん。
7
9/30 9:01
お空に向かうカンバさん。
このおいちゃんと石川県手前までデッドヒートを繰り広げる(´ω`)
5
9/30 9:05
このおいちゃんと石川県手前までデッドヒートを繰り広げる(´ω`)
幸せです。
3
9/30 9:05
幸せです。
美しすぎるカンバさん。流行ってるのでしょ?〇〇すぎる●●とかいうの?
11
9/30 9:08
美しすぎるカンバさん。流行ってるのでしょ?〇〇すぎる●●とかいうの?
美しすぎるカンバさん。
5
9/30 9:13
美しすぎるカンバさん。
唐突にイブキトラノオの群生。ビックリ。
4
9/30 9:21
唐突にイブキトラノオの群生。ビックリ。
カンクラ雪渓には雪が無い。
3
9/30 9:24
カンクラ雪渓には雪が無い。
ここがマル危部分。見た目よりは大したことないです。ただ・・・
1
9/30 9:27
ここがマル危部分。見た目よりは大したことないです。ただ・・・
落ちたら死ぬ!(´Α`)
1
9/30 9:28
落ちたら死ぬ!(´Α`)
あの白い部分にドロップ(´Α`)
2
9/30 9:28
あの白い部分にドロップ(´Α`)
御前の裏の穴ぼこはあれだね。
1
9/30 9:31
御前の裏の穴ぼこはあれだね。
随分高度を上げました。グッドロケーション。ナナカマドは葉っぱを落としている。
1
9/30 9:36
随分高度を上げました。グッドロケーション。ナナカマドは葉っぱを落としている。
御前と目線が近くなってきた。
0
9/30 9:39
御前と目線が近くなってきた。
この階段を登ると〜
0
9/30 9:45
この階段を登ると〜
水平道になります。ここから室堂まではお散歩です。
1
9/30 9:55
水平道になります。ここから室堂まではお散歩です。
クロマメノキの紅葉も好きだなぁ。
1
9/30 9:57
クロマメノキの紅葉も好きだなぁ。
賽の河原。ここまで岐阜県。
2
9/30 9:58
賽の河原。ここまで岐阜県。
そして石川県に入ると別山がいつもの形で見えてきます。
1
9/30 9:58
そして石川県に入ると別山がいつもの形で見えてきます。
あっるぇ〜恵那山?(*´ω`*)
1
9/30 10:00
あっるぇ〜恵那山?(*´ω`*)
ここからの別山も激しく良いなぁ。
5
9/30 10:01
ここからの別山も激しく良いなぁ。
右手にある名も無き池には薄氷が張っていた。そういえば平瀬道の途中に霜柱もあった。
3
9/30 10:04
右手にある名も無き池には薄氷が張っていた。そういえば平瀬道の途中に霜柱もあった。
室堂見えてきた。晩秋の趣。実は紅葉よりも好き。
2
9/30 10:07
室堂見えてきた。晩秋の趣。実は紅葉よりも好き。
足場が解体されてスッキリしてます。
2
9/30 10:13
足場が解体されてスッキリしてます。
わりと等間隔に人がいる。や、でもやはり前年同期に比べると平日の登山者も多いと思います。
0
9/30 10:13
わりと等間隔に人がいる。や、でもやはり前年同期に比べると平日の登山者も多いと思います。
いってみましょう〜。めんどくさいからカメラとレンズと行動食だけ持参。
1
9/30 10:28
いってみましょう〜。めんどくさいからカメラとレンズと行動食だけ持参。
このナナカマドはまた来年に期待しよ。
1
9/30 10:29
このナナカマドはまた来年に期待しよ。
女子2名がヘリを眺めていたのをただの女が撮る。かーいらしー女子はランドネ風で撮りますよ(*´ω`*)
5
9/30 10:34
女子2名がヘリを眺めていたのをただの女が撮る。かーいらしー女子はランドネ風で撮りますよ(*´ω`*)
たたたーっと御前。今日は調子良いなぁと思ってたら、こんなタイムでも過去最速だった。棒には人が多いのでやめて・・・
2
9/30 10:55
たたたーっと御前。今日は調子良いなぁと思ってたら、こんなタイムでも過去最速だった。棒には人が多いのでやめて・・・
いつもの岩陰で数分スヤスヤ(´ω`)
2
9/30 10:59
いつもの岩陰で数分スヤスヤ(´ω`)
亀さんにもご挨拶します。
2
9/30 11:04
亀さんにもご挨拶します。
なんせ暴風なので躊躇するがこのまま下りるのもつまらないのでお池GOです。耐風姿勢をしていたらおいちゃんにさらりと抜かれる。小松のドームが見えている…下界も良く見えた日だった。
1
9/30 11:07
なんせ暴風なので躊躇するがこのまま下りるのもつまらないのでお池GOです。耐風姿勢をしていたらおいちゃんにさらりと抜かれる。小松のドームが見えている…下界も良く見えた日だった。
ウィンドストッパー着用したので寒さは感じないが顔が寒い・・・あ、翠ちゃんだ(*´∀`)
2
9/30 11:20
ウィンドストッパー着用したので寒さは感じないが顔が寒い・・・あ、翠ちゃんだ(*´∀`)
さざ波立ってる血の池はいつもより綺麗な色にも見えた。
1
9/30 11:30
さざ波立ってる血の池はいつもより綺麗な色にも見えた。
暴風の大汝は前回で懲り懲りなのであっさりスルー。
0
9/30 11:31
暴風の大汝は前回で懲り懲りなのであっさりスルー。
随分ちいさくなった千蛇ヶ池。雪面に不思議なでこぼこが出来ていた。
2
9/30 11:34
随分ちいさくなった千蛇ヶ池。雪面に不思議なでこぼこが出来ていた。
室堂ショートカット途中でおっとぉー。とぐろ巻いていたのを撮ろうとしたら解けて焦る。お前は八田みみずかっ。
3
9/30 11:41
室堂ショートカット途中でおっとぉー。とぐろ巻いていたのを撮ろうとしたら解けて焦る。お前は八田みみずかっ。
この角度もいろいろ良いね〜。
5
9/30 11:47
この角度もいろいろ良いね〜。
男か。ランドネ風にしてあげません(´ω`)
4
9/30 11:54
男か。ランドネ風にしてあげません(´ω`)
途中飛ばし、帰りマル危箇所を上から。この階段部分の下りは濡れていたら恐怖かも。
3
9/30 12:44
途中飛ばし、帰りマル危箇所を上から。この階段部分の下りは濡れていたら恐怖かも。
この部分が個人的にアツカッタ。
5
9/30 12:55
この部分が個人的にアツカッタ。
ホッシーを探せ〜。これで最大ズーム(35mm換算で300mm)ですが敢えてトリミングしない。元サイズをどうぞ。
2
9/30 12:55
ホッシーを探せ〜。これで最大ズーム(35mm換算で300mm)ですが敢えてトリミングしない。元サイズをどうぞ。
きれいなナナカマド見つけた。
4
9/30 13:17
きれいなナナカマド見つけた。
おいちゃんもランドネ風に撮ってみる。敢えて。
3
9/30 13:31
おいちゃんもランドネ風に撮ってみる。敢えて。
膝の具合でその道の状況がわかる。今回は楽だった。急登があってももう嫌〜ってなる前になだらかになるよう感じ。砂防新道のほうが具合悪い。
0
9/30 13:59
膝の具合でその道の状況がわかる。今回は楽だった。急登があってももう嫌〜ってなる前になだらかになるよう感じ。砂防新道のほうが具合悪い。
ツリバナ。マクロも一応持って行ったけれど、横着してズーム領域使用。
2
9/30 14:08
ツリバナ。マクロも一応持って行ったけれど、横着してズーム領域使用。
アクセサリーじゃらじゃら。
2
9/30 14:11
アクセサリーじゃらじゃら。
ウルシの紅葉も好き。
7
9/30 14:12
ウルシの紅葉も好き。
下り2時間半弱。で、この1年の間に駐車場が舗装されていてビックリです。しばしお昼寝して帰宅。(おしまい)
2
9/30 14:41
下り2時間半弱。で、この1年の間に駐車場が舗装されていてビックリです。しばしお昼寝して帰宅。(おしまい)
おはようございます
SWから登れるようになった平瀬道
紅葉のタイミングとばっちりですね
そしてkozakuraさんの相変わらずの綺麗な と
いつも構図には感心させられます
これだけ皆さん紅葉の平瀬詣してると...
我が家が行く今週末まで は大丈夫かと焦燥感があります
toshiさん♪
おはようございます。
なかなか解除されなくてやきもきしておりましたが
紅葉シーズンにしっかり間に合わせていただき感謝です。
登山道もかなり薮化していたようですが
たいへん美しく刈り払われており感動すら覚えましたよ。
週末あたりまで紅葉大丈夫かと思いますが、昨日からの暴風で
ナナカマドやダケカンバは葉っぱを落としたものも多いかもしれません。
週末はお天気も良さそうです。楽しんで来てください。
kozakuraさん♪はじめましてー。
同じ日に平瀬から登っていた女子3人組のひとりです
写真ありがとうございます
17番と57番に写していただいてました。
ランドネ風いいですねーーーーフフフ
あの日は風が強かったですよねー。
紅葉はナナカマドが枯れてる木が多くてザンネンでした。
でもまた行ってみたいです・・・ほかのルートからも
kazumi_hiさん♪
はじめまして。コソ撮りスミマセン
絵になるなぁと思う人たち、つい撮りたくなるのでした。
いつも単独なので、こういう仲良く登っている女子たちを見ると
楽しそうだなぁいいなぁ(´∀`)ってニヤニヤしちゃいます♪
ようこそ白山へ♪楽しまれたようで良かったですー。
次はお花の季節にお越しください。
白山のお花レベル、はっきりいって凄いです
その時はまたランドネ風で撮りましょう!(笑)
はじめましてーkojotaと申します
kozaura2702さんの白山の記録、
楽しく拝見させていただいております
写真の撮り方がもの凄くお上手ですが、
それに加えて写真のコメントが面白くて
よっぽど白山がお好きなんだなーって思いました
ランドネ風写真は、
ピントをわざと少しボケるようにして撮ってるんですかねー?
一眼レフに詳しくないので
ぜひ教えていただけないでしょうか?
kojotaさん♪
はじめまして。コメントありがとうございます
はい、白山が大好きです^^
ランドネ風写真はランドネさんに怒られそうですが(笑)
まぁいろんなパターンがありますね。
女子っぽい?設定としてはいろいろあります。
]出高め∈姪拂磴甅コントラスト高め
以上の組み合わせなどは代表的なものと言えます。
お山でフィルター類は基本的に使用していませんが
ソフトフィルターを利用するのも面白いかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する