ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7313967
全員に公開
トレイルラン
氷ノ山

扇ノ山トレラン(ふる里の森口in/out) ※本年56回目

2024年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
10.0km
登り
475m
下り
479m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:35
合計
2:43
11:59
12:33
35
13:08
13:09
50
13:59
ふる里の森登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
前夜、バスタ新宿発の夜行バスで翌朝8時に姫路駅まで。姫路駅界隈でレンタカーを調達し、ふる里の森登山口まで乗りつけ。
※ふる里の森より先の林道は、車両通行止めの標識やゲート、ロープもないが、道はガタガタで、1ヶ所大規模崩落もあり通行不可。下手に入るとUターンもできず、バックで戻るしかないので、絶対に車両で侵入してはいけない。諸鹿峠は鳥取側からのみアクセス可。
コース状況/
危険箇所等
畑ヶ平登山口(諸鹿峠)→ふる里の森登山口間の林道は徒歩のみ通行可。1ヶ所大規模崩落があり歩行は細心の注意が必要。山中(下り)はトレラン適地多し。
その他周辺情報 下山後、ナギノ森ノ宿(500円)で日帰り入浴
今回は飲料1L込で3.8kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック!
2024年10月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 11:09
今回は飲料1L込で3.8kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック!
元々は畑ヶ平(はたがなる)登山口【諸鹿峠】から入山予定だったが、この先の林道はガタガタなのが予見され、どうせ周回するのでふる里の森登山口からの入山に現地判断で変更!この判断が大正解♪
2024年10月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:15
元々は畑ヶ平(はたがなる)登山口【諸鹿峠】から入山予定だったが、この先の林道はガタガタなのが予見され、どうせ周回するのでふる里の森登山口からの入山に現地判断で変更!この判断が大正解♪
いきなり折れて崩れ落ちた木橋・・・。チョロチョロ沢なので、その隣から余裕で渡れますが。
2024年10月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:24
いきなり折れて崩れ落ちた木橋・・・。チョロチョロ沢なので、その隣から余裕で渡れますが。
結構な急登が続きます!
2024年10月05日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:32
結構な急登が続きます!
南方面(岡山県方面)が開けている場所に出るも、晴れ予報が外れ雲多し・・・。
2024年10月05日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:44
南方面(岡山県方面)が開けている場所に出るも、晴れ予報が外れ雲多し・・・。
道中初めて、扇ノ山の山頂部が見えました!
2024年10月05日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:46
道中初めて、扇ノ山の山頂部が見えました!
山頂までのビクトリーロード!
2024年10月05日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:53
山頂までのビクトリーロード!
そうそう、2016年の登山開始以来、Epsonを愛用してきたが、同社の勝手な都合で来年3月にクラウドが閉鎖され、GPXファイルが取り出せなくなるため、今回よりGarminへ変更。表示をカスタマイズでき、心拍数がひと目でわかるのが秀逸!
2024年10月05日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 11:55
そうそう、2016年の登山開始以来、Epsonを愛用してきたが、同社の勝手な都合で来年3月にクラウドが閉鎖され、GPXファイルが取り出せなくなるため、今回よりGarminへ変更。表示をカスタマイズでき、心拍数がひと目でわかるのが秀逸!
入山から42分で扇ノ山の山頂へ!氷ノ山同様、山頂にキレイな避難小屋がありました!
2024年10月05日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 11:59
入山から42分で扇ノ山の山頂へ!氷ノ山同様、山頂にキレイな避難小屋がありました!
1994年築のようですが、内部はとってもキレイ!
2024年10月05日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 12:03
1994年築のようですが、内部はとってもキレイ!
扇ノ山で、三百名山277座目(百名山100座&二百名山100座含む)!所々に青空があれど、雲が支配的で遠望は基本望めず。
2024年10月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/5 12:06
扇ノ山で、三百名山277座目(百名山100座&二百名山100座含む)!所々に青空があれど、雲が支配的で遠望は基本望めず。
後から山頂にいらした地元の5人組より、冷えたリンゴやナシなどのお裾分けを頂きました〜♪
2024年10月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 12:10
後から山頂にいらした地元の5人組より、冷えたリンゴやナシなどのお裾分けを頂きました〜♪
無風、25℃前後。過ごしやすい陽気です!
2024年10月05日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 12:13
無風、25℃前後。過ごしやすい陽気です!
意気投合した5人組の代表者とご一緒に!ヤマップのハンドルネーム「ピンクハンター」さんで、その名の通りの出で立ちでした〜(笑)。
2024年10月05日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/5 12:19
意気投合した5人組の代表者とご一緒に!ヤマップのハンドルネーム「ピンクハンター」さんで、その名の通りの出で立ちでした〜(笑)。
南側(岡山県側)の視界が開けているのですが、晴れ予報が外れて雲が多く、後山も見えずじまい。同日朝に氷ノ山に登って、扇ノ山へダブルヘッダーで登ってきたご夫婦一組の方が「氷ノ山も扇ノ山も晴れ予報が外れた」と嘆いてました…
2024年10月05日 12:26撮影 by  SHT-AL09, HUAWEI
1
10/5 12:26
南側(岡山県側)の視界が開けているのですが、晴れ予報が外れて雲が多く、後山も見えずじまい。同日朝に氷ノ山に登って、扇ノ山へダブルヘッダーで登ってきたご夫婦一組の方が「氷ノ山も扇ノ山も晴れ予報が外れた」と嘆いてました…
下山を開始すると、それまで見えなかった北西側(鳥取県側)の日本海が見渡せるビュースポットが!雲がなければ大山が見えるロケなんですが…
2024年10月05日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 12:37
下山を開始すると、それまで見えなかった北西側(鳥取県側)の日本海が見渡せるビュースポットが!雲がなければ大山が見えるロケなんですが…
登山道の脇がエグれてます。転落注意!
2024年10月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 12:42
登山道の脇がエグれてます。転落注意!
コケ蒸した区間がありました!
2024年10月05日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 12:43
コケ蒸した区間がありました!
山頂以降、総じてトレラン適地が多く、積極的に走ります!
2024年10月05日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:01
山頂以降、総じてトレラン適地が多く、積極的に走ります!
オオカメノキ、でしょうか。この山域内で唯一紅葉してました!
2024年10月05日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 13:04
オオカメノキ、でしょうか。この山域内で唯一紅葉してました!
太陽を背に、赤いオオカメノキ!
2024年10月05日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 13:05
太陽を背に、赤いオオカメノキ!
扇ノ山から35分で畑ヶ平(はたがなる)登山口、またの名、諸鹿峠(もろがとうげ)まで下山完了!
2024年10月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:08
扇ノ山から35分で畑ヶ平(はたがなる)登山口、またの名、諸鹿峠(もろがとうげ)まで下山完了!
この簡素な「車両通行止め」措置をふる里の森登山口側にも講じるべき!
2024年10月05日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:09
この簡素な「車両通行止め」措置をふる里の森登山口側にも講じるべき!
一箇所、大規模崩落地あり。大きな地震や雨災害があると、この林道は通行不能になりそう。ここ、とっても慎重に通過しました!
2024年10月05日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:28
一箇所、大規模崩落地あり。大きな地震や雨災害があると、この林道は通行不能になりそう。ここ、とっても慎重に通過しました!
凸凹や泥道も多く、歩きづらい区間も多いですが、可能な限り小走りしていきます!
2024年10月05日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:36
凸凹や泥道も多く、歩きづらい区間も多いですが、可能な限り小走りしていきます!
後半に視界が開けた区間も一部だけあり!
2024年10月05日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:44
後半に視界が開けた区間も一部だけあり!
何箇所か、林道横の岩壁を伝わる小滝がありました!
2024年10月05日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:54
何箇所か、林道横の岩壁を伝わる小滝がありました!
扇ノ山から1時間25分、トータル2時間7分ほどで、出発の地まで周回完了!2時間切りを目指したが無理でした(汗)。
2024年10月05日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 13:59
扇ノ山から1時間25分、トータル2時間7分ほどで、出発の地まで周回完了!2時間切りを目指したが無理でした(汗)。
翌日の那岐山へ向けて移動する道中、ナギノ森ノ宿で日帰り入浴(500円)!
2024年10月05日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/5 16:14
翌日の那岐山へ向けて移動する道中、ナギノ森ノ宿で日帰り入浴(500円)!
空いている飲食店が少ない中、なんとか見つけた焼肉店でガッツリ夕食!
2024年10月05日 17:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/5 17:25
空いている飲食店が少ない中、なんとか見つけた焼肉店でガッツリ夕食!

感想

(山陽Day1)
つい2週間前に三百名山巡りの一環で山陽(吾妻山&道後山)へ来たばかりですが、今週末も晴天予報に誘われ、再び山陽(扇ノ山&那岐山)へ!三百名山巡りにおいて、居住地の東京から西方面で最も遠い山(那岐山)と二番目に遠い山(扇ノ山)の踏破に挑みます!

予報では晴れ予報でしたが、夜行バスで早朝に姫路駅へ着くとどんよりした空模様。でも扇ノ山へ向けて北上を開始すると、段々青空が増えていき、途中ではド晴れな区間もありましたが、肝心の扇ノ山へ近づくにつれ、雲が多くなっていき、登山口到着時点では上空に青空なし。そうそう、元々はふる里の森登山口は通り越して、畑ヶ平登山口(諸鹿峠)まで車で走行し、そこから反時計回りに周回登山予定でしたが、ふる里の森登山口直前より林道が荒れ始めたので、どうせ車で畑ヶ平まで行った所で、周回登山で同じ区間を歩くことになるため、現地判断でふる里の森登山口から、時計回りに逆走するプランに切り替えましたが、この判断のおかげで救われることに♪

道中、そこそこの急登が続きますが、ちょっと歩くごとに(感覚では数分、長くて5分)、ふる里の森コースとして10分割した合目標柱があります(9/10だけ見落としましたが)。道中1ヶ所、標高1190m辺りで南側(岡山県側)が開けた場所もありますが、雲が多くて遠望が利きません。たいした苦労も眺望成果もないまま、入山から42分で三百名山277座目(百名山100座&二百名山100座含む)となる扇ノ山へ登頂できました!氷ノ山同様、山頂に避難小屋があるのは、風雨対策としてとってもありがたいですね♪。

上空に所々青空はあれど、遠望はほぼ利かず、名だたる山は何も見えませんでした。唯一の癒やしは、山頂での登頂者間交流です。特に地元から来られた5名の団体さんより、冷たいリンゴやナシなどをお裾分け頂き、リーダーと思しきヤマップのハンドルネーム「ピンクハンター」さん(名実が一致w)と意気投合し、特に後山(岡山最高峰)から派生して47都道府県の最高峰巡りの話をしたら、真っ先に「千葉、登りにくいよねー」的な話になり、大盛りあがり(私が残しているのは最難関wな千葉と福井のみ)。最後は、お互いのカメラで記念撮影までし合い、先方のヤマップにも掲出頂きました〜♪
https://yamap.com/activities/34873405

その他にも、同日に氷ノ山に登ってから扇ノ山までダブルヘッダーされたご夫婦の方もおり、幌尻岳(チロロ林道コース)で百名山を完登してきたそうです。何年か前にヤマレコで私のことを見たことがある!と言っていただき、嬉しかったですねー。色々な方と交流でき、眺望のなさを補ってくれた山頂滞在タイムとなりました。

復路(下り)は走りやすいトレイルが続くので、積極的に走り、扇ノ山から35分で畑ヶ平登山口へ、更に50分でふる里の森登山口まで周回することができました。途中で2時間切りできるかも、と思いましたが、畑ヶ平以降の林道が思いのほか長く、悪路も多く、最終的には2時間7分ほどでの周回と相成りました。

下山後は、翌日目指す、中国地方最後の三百名山となる那岐山へ向かいます!

那岐山へ続く!)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7316735.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

山頂で出会った夫婦(ではありませんが)っぽい二人です。
私たちも基本的に晴れ予報の山を探して登ってましたが、今回はハズレでした。
それでも、扇ノ山でお会いできたことはラッキーでした。
私も車でアチコチ行きますが、happygoさんに比べれば、まだまだヒヨッコですね〜(笑)
またどこかでお会い出来れば嬉しいです。chick
2024/10/6 23:03
tochatokoさん、兵庫県と鳥取県の県境を堪能する、氷ノ山とのダブルヘッダー、好天なら中々うらやましい山行です(笑)。扇ノ山で残念だった眺望は、翌日の那岐山で心ゆくまで果たせたので、今回の慌ただしい山陽登山も自分的には上場の出来と言えそうです!日本各地の晴れそうな山域に出没しますので、また見かけたらお声掛けください(笑)。
2024/10/6 23:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら