記録ID: 7314113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
【太平山】Mの方向け修行のコース💦(↑↓二手ノ又コース)
2024年10月05日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 山頂は長袖1枚だと肌寒いくらいになっています |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
二手ノ又登山口は、Google Mapでの検索不可 私はGoogle Mapで「秋田テレシステム」を設定 県道を曲がってすぐに道が分かれて、右に曲がると秋田テレシステム、反対の左に曲がって林道へ 1ヶ所、分岐がありますが、まっすぐには通行不可の案内あり、右に折れて、後は1本道 一部、段差が大きいところもありますが、普通車でも行けるのではないかと思います ゲレンデトップのリフト降り場に駐車 登山口前に停めている方もいらっしゃいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
無になって歩く長いトラバースあり、クサリあり、多少のヤブありの修行ロード。 途中で金山滝からの即席2名パーティが1組、山頂で丸舞登山口からソロの方1名。この日に太平山に登っていたのは、私を含めて4名だけだったのかと。その他、途中までだと思われる方が4名。 ・中岳までは、至って普通の登山道です。 ・中岳を過ぎると、旭又登山口との分岐の宝蔵岳分岐まで、30〜40cmほどの幅のトラバースが、1時間ほど延々と続きます。崩れやすいところも多いので要注意。ただし、落ちたらヤバいだろ、というようなところは、ありませんでした。 ・宝蔵岳分岐を過ぎると一般コース扱い。ですが、ちょっとヤブ気味。数か所のクサリもあり。クサリも岩も濡れたコンディション、かつ、先行者がいなかったため、かなり滑る状態でした。 ・山頂避難小屋は豪雨の影響とのことで、閉鎖されています。トイレも利用できませんので、ご注意を。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(28ℓ)
ザックカバー
クッカー
ガスボンベ
コッヘル
昼ご飯
非常食
ハイドレーション
水
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
クマ鈴
クマよけスプレー
|
---|
感想
週末は天気の悪いサイクルに。というか、そもそも晴れが少ない!
これまでは秋雨はとっくにあけている時期ですが、まだまだ秋雨の時期
近場でちょろっと登る週が続いたため、どこかに登りに行きたいと探していると、秋田の天気がよさげ
その中でも天気がよさそうな太平山へ!
ポピュラーな旭又コースが林道通行止め
上がっているレコを見ると、二手ノ又コースが多い印象
旭又コース以外は、大変さの種類は違えど、どこを行っても大変なことには変わらなさそうなので、歩いている人がそれなりにいそうな二手ノ又コースへ
長いトラバースあり、クサリあり、多少のヤブありで、事前に想定していた以上の修行コースでした💦
旭又コースから歩くことができないということで、刈り払いなども入っていないのでしょうか
実際に歩いた時間以上に、体感の時間がかかったコースでした
山頂では、それなりの景色は楽しむことができましたが、思っていたほどには晴れず・・・
紅葉も色づき始めてはいましたが、今年はやっぱり進みが遅いようです
旭又コースから歩くことができるようになったら、晴れているときにまた登ってみようかな、と思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二手ノ又からタフコースでの太平山お疲れ様でした。
程々の晴天に恵まれ、良かったですね。
今年、旭又コースから登ろうかと考えていましたが、開通しないので来年へ持ち越します。
それでも開通しない場合は、dai_tさんの跡をトレースしようかと思います。
ほどほどの晴天、確かにその通りですね😊
雲が多めではあったものの、それなりの展望には恵まれて
贅沢を言えば、すかっと晴れてほしいものではありますが、気まぐれな山の天気、これくらいでよかったとしないといけないですね
私も旭又の開通を待とうかと思いつつの二手ノ又コースでしたが、まあ、舐めていました🥺
難しいコースだとは思いませんが、行かれる場合は、くれぐれも心のご準備を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する