記録ID: 7320820
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山(バス利用、↑雨飾山荘↓雨飾高原)
2024年10月06日(日) [日帰り]
新潟県
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:17
距離 11.2km
登り 1,227m
下り 1,119m
雨飾山の見た目を楽しむなら断然南からでしょう。一方、北は海谷三山の眺めが良いです
南からはいると、当日のバスではやや時間が心もとない(バス停〜登山口の徒歩1hが地味に大きい)。テント泊でも東京を昼には出なければならず時間がかかる。
それゆえ、北から入り南に抜けることとしました。
荷物が軽く、登りはよいペースだった(しかもテント泊より疲れなかった)。
このお陰で、温泉に入れた上に、1本早いバス(2時間前)に乗れた。1本早いバスは接続が良いため、帰京が4時間早まった。
帰りは団体さんがいたりした。
南からはいると、当日のバスではやや時間が心もとない(バス停〜登山口の徒歩1hが地味に大きい)。テント泊でも東京を昼には出なければならず時間がかかる。
それゆえ、北から入り南に抜けることとしました。
荷物が軽く、登りはよいペースだった(しかもテント泊より疲れなかった)。
このお陰で、温泉に入れた上に、1本早いバス(2時間前)に乗れた。1本早いバスは接続が良いため、帰京が4時間早まった。
帰りは団体さんがいたりした。
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
 ̄飾山荘(北側、新潟県糸魚川市)へは糸魚川駅から「雨飾山登山タクシー」。朝夕の1日2本。2024/7/29〜10/15の土日祝運行 雨飾高原(南側、長野県小谷村)へは南小谷駅から「小谷村営バス」。1日5本。全日運行。運行はアルピコが受託 〈行き〉 10/5土 東京 20:12 -(はくたか577)- 22:11 上越妙高 … 東横INN泊 10/6日 上越妙高 06:35 -(はくたか591)- 06:47 糸魚川 07:10 -(雨飾山登山タクシー)- 雨飾山荘 08:00 ・新宿→長野の夜行バスを使えば、もっと節約できると思う(新幹線は長野6時ごろ発なので、間に合う) ・今回乗ったはくたかは、全て1-4号車が自由席。577、591は余裕で座れる ・雨飾山登山タクシーは前日正午までに電話で要予約。2000円。基本、現金払い。雨飾山荘電波通じないのでPayPayだと駅出たときに支払い。 〈帰り〉 10/6日 雨飾高原 15:23 -(小谷町営バス 運行アルピコ交通 南小谷駅行 850円)- 16:04 南小谷 南小谷 16:22 -(大糸線)- 17:21 糸魚川 17:43 -(はくたか572)- 20:00 ・南小谷から脱出するなら糸魚川経由が早いです。大糸線沿いとはいえ、松本までが長く、松本経由だと結構時間がかかります(+2時間弱) ・雨飾高原15:23のバスに乗れると、その後の接続が良いです。17:15発のバスだと、南小谷と糸魚川でそれぞれ1時間待ちます。 ・はくたかは、ただの土日だというのに、自由席がまるでお盆のように通路まで埋まっていました。何事? |
コース状況/ 危険箇所等 |
道 どちらもよく整備されています 雨飾山荘側はずっと、雨飾高原側は荒管沢〜頂上まで、急登 雨の後でかなりぬかるんでいた 携帯docomo 雨飾山荘× 山頂◯ 雨飾高原◯ 水場 ない(ヤマケイオンラインの地図だと、荒管沢が水場になっているが…沢水を直接汲む想定なんだろうか) トイレ 雨飾山荘は見当たらず 荒管沢から登った1500m付近に、携帯トイレブースあり あと雨飾高原登山口、露天風呂横、バス停 コンビニ 糸魚川のセブンイレブン。朝から開いている 帰りは南小谷の石川売店。お土産、アイスクリーム、等ある。商店 |
その他周辺情報 | 温泉 雨飾高原の公衆露天風呂。男女別。野湯なのでシャワーはない。一度に入れるのは数人かな… |
写真
感想
最近は天気がすぐれず、3連休の聖〜光、その後の剣をキャンセルしました。
行ってたら今頃パワーアップしていたはずなんですが。
今週の土日は元々黒姫・高妻に行く予定でしたが、麓のキャンプ場が貸し切りとかで予約できないことがわかり、急遽代わりの山を探して雨飾になりました。
直前に探すともう山中1泊する気力は出ませんね…。
雨飾は、去年本当は火打から縦走予定でしたが、想定外の雪で中断。今後も縦走するか微妙な気しかしないので(雪雨などの天気ガチャと、高谷池のテン泊予約、そして大曲の水場、刈払)、諦めて雨飾単独で登ることにしました。
ただ、登ってみると、日帰りで雨飾高原→金山→雨飾→雨飾高原と歩いていると思われる人を見かけるなど、もう少しルートの取りがいはあるかなと思いました。
登ってみて思いましたが、雨飾ってこれ武田菱を見に行かないと登った気がしませんね。バリエーションルートらしいですけど、逆にその扱いで歩けるなら、いいかもしれない…。巻機山のヌクビ沢みたいな?
山自体は秋の雰囲気になりつつあり…といってもまだ上の方だけですが…、久々に晴れの山の楽しさも味わうことができ、よかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する