記録ID: 732162
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口駅〜高尾山〜陣馬山〜藤野駅
2015年10月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り;藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
陣馬山は3年半ぶり、高尾山は5年以上行っていなかったので、久しぶりに、行ってきました。朝6:30に高尾山口を出発したので、まだ登山者は少なく、歩きやすかったです。6号路を登りました。以前、高尾山に登った時は、子供と一緒だったこともあり、2時間ぐらいかかった記憶がありました。今回は、単独なので、意外と早く山頂に着きました。改めて、高尾山は自然が豊富でよい山だと感じました。
高尾山から陣馬山へのルートは、道が整備されていて、広くて歩きやすいと感じました。トレランをしている人がずいぶん多くなったような気がします。
紅葉はまだですが、木陰は、涼しく、トレッキングにはよい季節だと思います。
陣馬山から藤野駅へのルートは栃谷尾根を利用しました。こちらもよく整備されていました。陣馬の湯の手前からは藤野駅まで舗装道路でした。登山者も少なく、静かな感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
私も以前から気になっていました。
実現できたのでしょうか
どうでしょうか?
街コンとかはよく聞きますが、山コンというのは初めて聞きました。
私も若くて、独身なら、参加していみたい気が、少ししました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する