ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7321966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

雨の八ヶ岳・青年小屋

2024年10月05日(土) ~ 2024年10月06日(日)
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:46
距離
12.8km
登り
1,326m
下り
1,335m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
0:32
合計
5:21
8:05
7
8:12
8:21
84
9:45
9:50
51
10:41
10:47
60
11:47
11:58
51
12:49
12:50
7
12:57
2日目
山行
3:19
休憩
1:04
合計
4:23
6:58
31
7:29
8:21
114
10:15
10:25
26
10:51
10:52
8
11:00
15
11:15
11:16
5
累積標高 1280m
天候 1日目 雨
2日目 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原ゴルフ場 登山者用駐車場から
富士見高原ゴルフ場の登山者用駐車場。
雨のため、ほぼ誰もいない。
2024年10月05日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 7:37
富士見高原ゴルフ場の登山者用駐車場。
雨のため、ほぼ誰もいない。
ゴルフ場のトイレは、登山者利用不可。不動清水のトイレを使ってくれとのこと。IC近くのコンビニでトイレを済ませたほうが良いです。
2024年10月05日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:37
ゴルフ場のトイレは、登山者利用不可。不動清水のトイレを使ってくれとのこと。IC近くのコンビニでトイレを済ませたほうが良いです。
このゲートの先が登山口。
2024年10月05日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 7:43
このゲートの先が登山口。
5差路。
2024年10月05日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:05
5差路。
不動清水のトイレ。使えるけどちょっと使いたくない感じ。当然紙は無しのぼっとん。
2024年10月05日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:13
不動清水のトイレ。使えるけどちょっと使いたくない感じ。当然紙は無しのぼっとん。
コースタイムはこんな感じ。
2024年10月05日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:14
コースタイムはこんな感じ。
不動清水はそこそこ水が出てました。
2024年10月05日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:16
不動清水はそこそこ水が出てました。
しとしと雨の中の山行も乙なものです。
2024年10月05日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:32
しとしと雨の中の山行も乙なものです。
トリカブトが多い尾根でした。
2024年10月05日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:49
トリカブトが多い尾根でした。
途中雨がやんだり強まったりを繰り返す。
2024年10月05日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:41
途中雨がやんだり強まったりを繰り返す。
やはり八ヶ岳は苔の森。
2024年10月05日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 10:06
やはり八ヶ岳は苔の森。
雨の苔は最高。
2024年10月05日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:16
雨の苔は最高。
ここの尾根は同じような傾斜を延々と登ります。
2024年10月05日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 10:23
ここの尾根は同じような傾斜を延々と登ります。
変化に乏しいからちょっと飽きる。
2024年10月05日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:31
変化に乏しいからちょっと飽きる。
岩場が見えました。ここで小休止でカロリー補給。もう一息登ると山頂です。
2024年10月05日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:22
岩場が見えました。ここで小休止でカロリー補給。もう一息登ると山頂です。
西岳到着です。
2024年10月05日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 11:48
西岳到着です。
一休みしたら本日の目的地、青年小屋へ向かいます。
2024年10月05日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:00
一休みしたら本日の目的地、青年小屋へ向かいます。
少し下って、アップダウンがちょっとあって、苔の綺麗なロードです。
2024年10月05日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 12:10
少し下って、アップダウンがちょっとあって、苔の綺麗なロードです。
蝶々みたい。
2024年10月05日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 12:14
蝶々みたい。
また雨が降り出したので、ここからは傘で行く。
2024年10月05日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:27
また雨が降り出したので、ここからは傘で行く。
これは名前あるんでしょうね。いっぱいありました。
2024年10月05日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:29
これは名前あるんでしょうね。いっぱいありました。
沢の崩壊地を通過します。
2024年10月05日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:47
沢の崩壊地を通過します。
崩壊地を渡ってすぐの左側に乙女の水があります。
青年小屋では水の販売をしていないので、ここまで汲みに来る必要があります。
小屋から10分ってところでしょうか。
2024年10月05日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 12:50
崩壊地を渡ってすぐの左側に乙女の水があります。
青年小屋では水の販売をしていないので、ここまで汲みに来る必要があります。
小屋から10分ってところでしょうか。
青年小屋に到着しました。
このとき、テント4張り。
2024年10月05日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 12:56
青年小屋に到着しました。
このとき、テント4張り。
遠い飲み屋到着です!
2024年10月05日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 12:57
遠い飲み屋到着です!
談話室2
2024年10月05日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 13:12
談話室2
ここのお勧めは、やはりオーナーお勧めの純米酒。
2024年10月05日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 13:35
ここのお勧めは、やはりオーナーお勧めの純米酒。
2人で5合も飲んでしまった。。美味しいですよ。
2024年10月05日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 15:00
2人で5合も飲んでしまった。。美味しいですよ。
談話室1兼売店窓口。
この日は雨模様で半分キャンセルだったそうです。おかげで宿泊者はみなさんほぼ個室状態でした。
2024年10月05日 15:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 15:38
談話室1兼売店窓口。
この日は雨模様で半分キャンセルだったそうです。おかげで宿泊者はみなさんほぼ個室状態でした。
夕食。みそ汁というか、豚汁が絶品。お代わり自由!!
2024年10月05日 17:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 17:40
夕食。みそ汁というか、豚汁が絶品。お代わり自由!!
この日はブドウのデザートが戴けました。
2024年10月05日 17:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 17:45
この日はブドウのデザートが戴けました。
【2日目】
朝食のシュウマイは手作り。美味。キウイも付いて最高。
2024年10月06日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 5:33
【2日目】
朝食のシュウマイは手作り。美味。キウイも付いて最高。
出発前にコーヒーをいただく。酸味が効いていておいしい。
2024年10月06日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 6:23
出発前にコーヒーをいただく。酸味が効いていておいしい。
バイオトイレはとてもきれいです。ただ、発電機が回っていたり、太陽光発電で充電が十分じゃないときは使えません。
2024年10月06日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:38
バイオトイレはとてもきれいです。ただ、発電機が回っていたり、太陽光発電で充電が十分じゃないときは使えません。
とてもきれいなトイレ。
2024年10月06日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 6:39
とてもきれいなトイレ。
左右が寝室です。
2024年10月06日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 6:41
左右が寝室です。
入り口の鐘。
2024年10月06日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 6:50
入り口の鐘。
ラブランコ。
2024年10月06日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 6:54
ラブランコ。
さて出発。ガスガスでしたが晴れ間が見え始めました。
2024年10月06日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:59
さて出発。ガスガスでしたが晴れ間が見え始めました。
まずは大きな岩をトントンと渡って登ります。
2024年10月06日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 7:01
まずは大きな岩をトントンと渡って登ります。
その後も大きな岩の沢を行きます。
2024年10月06日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 7:10
その後も大きな岩の沢を行きます。
編笠山登頂です。
ガスが晴れ始めました。
2024年10月06日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 7:29
編笠山登頂です。
ガスが晴れ始めました。
南アルプス方面。
2024年10月06日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 7:36
南アルプス方面。
穂高方面。
2024年10月06日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 7:41
穂高方面。
富士山もばっちり。
2024年10月06日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 7:45
富士山もばっちり。
時間の余裕もあるので、お湯を沸かしてコーヒータイム。
2024年10月06日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 7:58
時間の余裕もあるので、お湯を沸かしてコーヒータイム。
阿弥陀、赤岳、権現岳も顔を見せてくれました。
2024年10月06日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 7:59
阿弥陀、赤岳、権現岳も顔を見せてくれました。
下界は雲海のようです。ちょうどいいタイミングで登頂したみたい。
2024年10月06日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 8:16
下界は雲海のようです。ちょうどいいタイミングで登頂したみたい。
ここからまた大きな岩の上をトントン渡って下ります。
まだ岩が濡れているので慎重に。
2024年10月06日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 8:33
ここからまた大きな岩の上をトントン渡って下ります。
まだ岩が濡れているので慎重に。
楽しい岩場。
2024年10月06日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:36
楽しい岩場。
岩場を過ぎると根っこの多い樹林帯です。
2024年10月06日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:49
岩場を過ぎると根っこの多い樹林帯です。
八ヶ岳らしい小屋の径。木の根を踏んで滑って転ばないようにね。
2024年10月06日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 8:51
八ヶ岳らしい小屋の径。木の根を踏んで滑って転ばないようにね。
この看板、標高表示があって、結構正確です。
2024年10月06日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:52
この看板、標高表示があって、結構正確です。
苔苔〜〜♪
2024年10月06日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 8:53
苔苔〜〜♪
一部、傾斜の緩いところは踏み跡も薄くて道迷いしそうなところもありました。
2024年10月06日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:57
一部、傾斜の緩いところは踏み跡も薄くて道迷いしそうなところもありました。
急に風景が変わって傾斜が緩くなります。
2024年10月06日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:07
急に風景が変わって傾斜が緩くなります。
2024年10月06日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:12
石小屋。雨宿りには最適。
2024年10月06日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:21
石小屋。雨宿りには最適。
2024年10月06日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:36
2024年10月06日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/6 10:46
沢を渡ります。
2024年10月06日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:51
沢を渡ります。
治山工事中なので、ルートが少し違います。
2024年10月06日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:53
治山工事中なので、ルートが少し違います。
紅葉も始まってます。
2024年10月06日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:57
紅葉も始まってます。
2024年10月06日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 10:57
2024年10月06日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:01
行きには気づかなかったのですが、登山口の工事現場のトイレが解放されてます。不動清水のトイレより、断然こっちがお勧め。ただし、いつまで工事しているのかは不明。
2024年10月06日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:16
行きには気づかなかったのですが、登山口の工事現場のトイレが解放されてます。不動清水のトイレより、断然こっちがお勧め。ただし、いつまで工事しているのかは不明。
2024年10月06日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 11:18
お疲れさまでした。
駐車場はそこそこ止まってました。
2024年10月06日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:21
お疲れさまでした。
駐車場はそこそこ止まってました。
小屋でゲットしたバッジ。
2024年10月06日 15:51撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
3
10/6 15:51
小屋でゲットしたバッジ。

感想

 前回、4か月ブランク後の裏銀座山行で1週間も筋肉痛と体力の低下を実感したので、今回はトレーニング山行です。なので、多少の雨予報でも決行です。この日は青年小屋もキャンセルが半分ぐらいあったそうで、個室状態で利用させてもらいました。オーナーさん曰く、雨の八ヶ岳の苔の森は素晴らしいので、多少の雨ぐらいでキャンセルするのはもったいないと言ってました。私も同感です。

 西岳までの尾根は、ほぼ一定の傾斜で登り続けるため、なんだか飽きちゃう感じですが、やはり苔の森は素晴らしかったです。途中で出会った登山者も1人だけで静かでいい時間を過ごせました。
 編笠山からの下りのルートは変化に富んでいて飽きが来ないルートです。こちらのほうが案内看板も多くメインのルートなんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら