記録ID: 733188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山【行者堂⇒黒岩尾根⇒女峰山(ピストン)】
2015年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:54
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:45
14:57
滝尾神社駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯や笹藪はやや不明瞭な個所がありました。慎重に見極めれば問題ないと思いますが、下山時等は注意した方が良いかもしれません。 黒岩・遥拝石辺りまでは比較的なだらかな登りですが、その先は急斜面だったり一部鎖場があったりします。 あと、そもそも最初の行者堂を探すので迷いました(^^; |
その他周辺情報 | 下山後は車で数分の「やしおの湯」を利用 大人510円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 飲料水。500mlペット2本ではやや足りなかったです。距離が長いので余裕のある量を持参したいです。 |
感想
何時か登ってみたかった女峰山へのロングコースへ挑戦。
自分の他数名の方が黒岩尾根コースで登られていました。黒岩・遥拝石あたりまでは比較的なだからなコースで、八風辺りからの眺望は最高でした。その先からは急登だったりガレ場直登だったりします。黒岩・遥拝石辺りから見える雲竜渓谷を囲む絶景は特に良かったです。
今の時期だと17時過ぎると暗くなってしまいますので、このルートは行程が長いので時間には要注意かと思いました。
天気も良く最高の山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する