蝶ヶ岳(三股ピストン)
- GPS
- 08:50
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:44
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備は完璧、でも階段地獄… |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
本日は北アルプスデビューで蝶ヶ岳に行って来ました。
しばらくギックリ気味でテント泊装備での下山に不安があったので、軽装の日帰りにしました。
一ノ沢の通行止めの影響で三股が混んでいるようなので、2:30に到着。第一駐車場は少し空いていそうですが、区画がよくわからないので、第二に駐車して仮眠後5:40に出発。
長く休むとダルくなりそうなので、休憩を短めにして無限階段地獄を無心で登ります。雲が登って来るが見えて少しペースUP。最後の急登を抜けて森林限界を感じ、いよいよか?という雰囲気に。ハイマツロードを抜けると槍の穂先がドーン!なんとも感動しました。
常念方面は雲に覆われてしまいましたが、槍穂側は雲ひとつなく絶景を堪能しました。下には子供の頃母に連れて来てもらった梓川、左には焼岳、乗鞍、右には蝶槍、常念に続く稜線、いつかこの稜線を歩いてこの先に行ってみたいと思います。
下山は心配していた諸々が発症 🥲
ギックリ、膝痛、外反母趾の当たり、足の親指のマメ…
普段はkeenのピレニーズという靴を履いていて、かなりのハードコースでも外反母趾もマメも平気だったのですが、アルプス縦走のためにアウトレットで購入したモンベルのアルパインクルーザー1000にしてからダメです。
富士山でマメが酷かったので今回keenのインナーを入れてみたのですがダメでした。
それから私のギックリはどうも腰椎滑り症というようで、長く歩いた後に酷くなる事が多く、気を抜くと腰骨の一部がズルッとズレて神経に触り激痛で崩れ落ちます…笑。テントに入る姿勢やあぐらが引き金になる事が多いのでテン泊縦走の一番の課題です。
帰路は運転中にギクってしまい温泉は断念。SAで休み休み通常の3倍かかって何とか帰宅。
昔からサーフィンやサッカー等、腰に負担をかけ続けて来たツケが回って来たようです。今は完全に登山に向かない体質になってしまったようです。。歳には敵わないですね。今のところ筋肉の鎧を身につける事くらいしか解決法は無さそうです。
薄々私の登山人生は短いのかなとも思ってはいたのですが、負けず嫌いなので今のうちにやれる事はやっておこうと思います😆
今回は下山~帰宅まで散々でしたが、今年の目標の1つだった北アルプスデビューと念願の絶景を見る事ができたので大満足です。
一生の思い出に残る山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する