ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733506
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 裏掛けコース ピストン

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
12.0km
登り
950m
下り
965m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:28
合計
5:47
6:19
154
スタート地点
8:53
9:09
16
9:25
9:26
12
9:47
9:57
6
10:15
10:15
111
12:06
ゴール地点
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・よく整備されており危険を感じる箇所はありませんでした。
・新湯沢から1220の小ピーク付近までは苔むした岩が多いので下りで利用する場合は注意
・ドゾウ沢から産女川の支沢間は広い場所を通るので濃霧時等、見通しが利かず目印が確認できない場合は勇気ある撤退を推奨
旧いこいの村 テニスコート跡
ここが現在の裏掛けコースの入口
奥に見えるのは東栗駒山
2015年10月03日 06:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 6:18
旧いこいの村 テニスコート跡
ここが現在の裏掛けコースの入口
奥に見えるのは東栗駒山
1の写真の右手側に正規の入口があります
2015年10月03日 06:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:21
1の写真の右手側に正規の入口があります
山頂までしっかり刈払いされています。感謝感謝。
2015年10月03日 06:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:23
山頂までしっかり刈払いされています。感謝感謝。
階段をおります
2015年10月03日 06:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:25
階段をおります
建物が見えました。トイレのようですが使用できません
2015年10月03日 06:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:28
建物が見えました。トイレのようですが使用できません
トイレの脇の階段をおります
2015年10月03日 06:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:29
トイレの脇の階段をおります
沢が見えてきました。東栗駒コースでも渡渉する新湯沢ですね
2015年10月03日 06:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:30
沢が見えてきました。東栗駒コースでも渡渉する新湯沢ですね
渡渉します。ロープの場所も渡りやすくはないです
2015年10月03日 06:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:31
渡渉します。ロープの場所も渡りやすくはないです
ロープの場所から渡渉してしまった場合はそのまま左岸を登ります
2015年10月03日 06:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:32
ロープの場所から渡渉してしまった場合はそのまま左岸を登ります
東栗駒コースでは匂いはしませんでしたが、ここは硫化水素(いわるゆ硫黄臭)の匂いががします
2015年10月03日 06:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:33
東栗駒コースでは匂いはしませんでしたが、ここは硫化水素(いわるゆ硫黄臭)の匂いががします
黄色い○印の場所から登ります
2015年10月03日 06:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:34
黄色い○印の場所から登ります
しばらくはこんな感じの道が続きます
2015年10月03日 06:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:39
しばらくはこんな感じの道が続きます
短い間隔でリボンがあります
2015年10月03日 06:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:43
短い間隔でリボンがあります
この辺りも色づいてきました
2015年10月03日 07:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:00
この辺りも色づいてきました
苔むした岩が多いです。雰囲気があって良いですが、下りのときは気をつけましょう
2015年10月03日 07:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:02
苔むした岩が多いです。雰囲気があって良いですが、下りのときは気をつけましょう
ミニロープ場
2015年10月03日 07:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:04
ミニロープ場
トラバース気味になりました。雪の影響か斜めっている木が多いです
2015年10月03日 07:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:12
トラバース気味になりました。雪の影響か斜めっている木が多いです
東栗駒山の南東に延びる尾根。青空に月が浮かんでいてとても綺麗でした
2015年10月03日 07:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/3 7:28
東栗駒山の南東に延びる尾根。青空に月が浮かんでいてとても綺麗でした
先ほどの尾根を迂回してくるとこんな感じになりました
2015年10月03日 07:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:36
先ほどの尾根を迂回してくるとこんな感じになりました
岩手と宮城の県境にある1223メートルの小ピークです。
2015年10月03日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 7:39
岩手と宮城の県境にある1223メートルの小ピークです。
良い感じに色づいてました。ピークの場所は岩場になってるようです
2015年10月03日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/3 7:39
良い感じに色づいてました。ピークの場所は岩場になってるようです
パノラマで。とても良い景色でテンションアップ↑
2015年10月03日 07:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/3 7:45
パノラマで。とても良い景色でテンションアップ↑
ドゾウ沢。ここも崩落跡があります
2015年10月03日 07:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 7:46
ドゾウ沢。ここも崩落跡があります
先に進みます。それにしても空が綺麗できてよかったと実感しました
2015年10月03日 07:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 7:46
先に進みます。それにしても空が綺麗できてよかったと実感しました
この辺りから若干道がわかりにくくはなりますが
2015年10月03日 07:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:49
この辺りから若干道がわかりにくくはなりますが
トラロープが延々張ってありましたので、それに沿って歩けば大丈夫です
2015年10月03日 07:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:50
トラロープが延々張ってありましたので、それに沿って歩けば大丈夫です
いよいよ崩落地を横切ります
2015年10月03日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:52
いよいよ崩落地を横切ります
濃霧の場合とかは無理は禁物かと思います
2015年10月03日 07:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 7:53
濃霧の場合とかは無理は禁物かと思います
周りを見渡せば必ず黄色ペンキやリボンがありますので迷う心配はなかったです
2015年10月03日 07:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:53
周りを見渡せば必ず黄色ペンキやリボンがありますので迷う心配はなかったです
御室とはまったく違う雰囲気です
2015年10月03日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 7:55
御室とはまったく違う雰囲気です
色々な苔が生えてました
2015年10月03日 07:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 7:58
色々な苔が生えてました
苔好きの方は
2015年10月03日 07:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 7:59
苔好きの方は
楽しめるかも?
2015年10月03日 08:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:00
楽しめるかも?
崩落地横切り終了
2015年10月03日 08:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:03
崩落地横切り終了
この辺りは花畑になりそうです。
2015年10月03日 08:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:04
この辺りは花畑になりそうです。
エゾオヤマリンドウ
2015年10月03日 08:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:05
エゾオヤマリンドウ
クロマメノキ
2015年10月03日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:06
クロマメノキ
目印がありがたい
2015年10月03日 08:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:09
目印がありがたい
来年は雪解け後に是非来たい場所でした
2015年10月03日 08:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:14
来年は雪解け後に是非来たい場所でした
登ります
2015年10月03日 08:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:17
登ります
この辺りは見頃でした
2015年10月03日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:20
この辺りは見頃でした
しっかり刈り払いされた道
2015年10月03日 08:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:23
しっかり刈り払いされた道
産女川の支沢に向けて歩きます
2015年10月03日 08:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:25
産女川の支沢に向けて歩きます
草原歩きです。他のコースにはない景色が楽しめました
2015年10月03日 08:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:29
草原歩きです。他のコースにはない景色が楽しめました
残雪期用でしょうか。多数のリボンがたってます
2015年10月03日 08:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:30
残雪期用でしょうか。多数のリボンがたってます
右に見える紅葉した山は笊森
2015年10月03日 08:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:30
右に見える紅葉した山は笊森
天気も良くて爽快です
2015年10月03日 08:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:32
天気も良くて爽快です
ちょっと水気のある場所も
2015年10月03日 08:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:39
ちょっと水気のある場所も
笊森避難小屋
2015年10月03日 08:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:41
笊森避難小屋
さかさまになってます。
岩山本道入口?
2015年10月03日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:43
さかさまになってます。
岩山本道入口?
ここから下りて磐井川源流に寄り道してみます
2015年10月03日 08:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:49
ここから下りて磐井川源流に寄り道してみます
去年来た時よりは道っぽくなってました
2015年10月03日 08:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:50
去年来た時よりは道っぽくなってました
ここもリボンを探して進む
2015年10月03日 08:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:51
ここもリボンを探して進む
あそこの笹薮トラバースが難関
2015年10月03日 08:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:51
あそこの笹薮トラバースが難関
踏みつけた笹で滑ります!気をつけて!
2015年10月03日 08:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:53
踏みつけた笹で滑ります!気をつけて!
笹薮を出たら沢に沿っており、また笹薮に突入です
2015年10月03日 08:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:54
笹薮を出たら沢に沿っており、また笹薮に突入です
ほんのちょっと笹薮を漕ぐとすぐに沢にでます
2015年10月03日 08:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:56
ほんのちょっと笹薮を漕ぐとすぐに沢にでます
乗れる石の選択肢は少ない
2015年10月03日 08:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:59
乗れる石の選択肢は少ない
ゴールが見えました
2015年10月03日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:00
ゴールが見えました
磐井川の源流到着です。ここで捜索隊の方と会いました。避難小屋へ確認に行ったようです。
2015年10月03日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 9:01
磐井川の源流到着です。ここで捜索隊の方と会いました。避難小屋へ確認に行ったようです。
さて戻ります。
2015年10月03日 09:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:02
さて戻ります。
東栗駒コースとの合流地点へ向けて登る
2015年10月03日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:14
東栗駒コースとの合流地点へ向けて登る
登ったところから振り返って
2015年10月03日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:19
登ったところから振り返って
本峰が見えましたが曇ってきました
2015年10月03日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/3 9:26
本峰が見えましたが曇ってきました
草紅葉は見事です(晴れていれば・・・)
2015年10月03日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 9:32
草紅葉は見事です(晴れていれば・・・)
東栗駒コースの紅葉はだいぶ色あせてきたようです
2015年10月03日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:35
東栗駒コースの紅葉はだいぶ色あせてきたようです
中央コースの紅葉もだいぶ後退してますね
2015年10月03日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:45
中央コースの紅葉もだいぶ後退してますね
山頂。寒いのでさっさと下りる。人は沢山いました。沢山の人が来てくれるのは嬉しいものです。
2015年10月03日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 9:47
山頂。寒いのでさっさと下りる。人は沢山いました。沢山の人が来てくれるのは嬉しいものです。
色づき始めた葉っぱ
2015年10月03日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 11:25
色づき始めた葉っぱ
苔が綺麗
2015年10月03日 11:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 11:27
苔が綺麗
新湯沢に戻ってきました。来週くらいになれば綺麗でしょうか
2015年10月03日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:56
新湯沢に戻ってきました。来週くらいになれば綺麗でしょうか
トイレ脇の階段を登ります。
2015年10月03日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 12:02
トイレ脇の階段を登ります。
階段を登りきった場所からショートカットできるようになってました。
2015年10月03日 12:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:05
階段を登りきった場所からショートカットできるようになってました。
ここにでました。
2015年10月03日 12:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:05
ここにでました。
車はここに停めましたが、この日は旧いこいの村に駐車場が出来ていたのでそこに停めれば良かったです
2015年10月03日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:13
車はここに停めましたが、この日は旧いこいの村に駐車場が出来ていたのでそこに停めれば良かったです
登山ポストはこの表掛けコース用駐車場にあります。鍵も掛かっていましたし、きちんと回収されていて良く管理されているようです。
2015年10月03日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 12:13
登山ポストはこの表掛けコース用駐車場にあります。鍵も掛かっていましたし、きちんと回収されていて良く管理されているようです。

感想

前々回、1,2を争うロングコースを歩いたので今回は1,2を争う [d]不人気[/d] 静かなコース、裏掛けコースを歩いてみました。

山と高原の地図の冊子には裏掛けという名前の割には表ではないかと思える程良いコースと書いてありましたが、歩いてみて納得。
ドゾウ沢の崩落地手前から産女川の支沢までの間はとても爽快な山歩きができました。また、ドゾウ沢の崩落地付近はかなりの花畑になりそうであったので雪解け後にもう一度行ってみたい場所でした。

コース中は目印が多くあり迷うことはありませんでしたが、言い換えれば残雪期や濃霧時などは、それだけわかりにくいコースなのでしょう。

この日は朝からヘリが飛び交っており、遭難者でも出たかなと思いながら歩いていましたが途中で捜索隊の方々と出くわしました。
後でニュースを確認したところ骨折して動けなかったらしいですが無事救出されたようでホッと胸を撫で下ろしました。

栗駒山といえども山は山、数センチの段差があれば十分に怪我の危険性はあるのだと肝に銘じ注意して歩かなければと改めて考えさせられました。

=====================================
このあと行った千年クロベのレコは[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-733584.html]こちら[/url]
=====================================

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

栗駒 満喫〜 (^^♪
kokotarou さん こんばんは。
栗駒の隅々まで、満喫ですね〜。このコースは気になっていたのですが、いまいち
人を寄せ付けない感じがあり、二の足を踏んでいました。ここまで、丁寧に教えて頂いたら、行かずにはおれませんねー。 雪が降る前にいけるかな〜
お花畑予測もあるので、来年の花の時期でもいいですね。
千年クロベも行きたくなりました。(何キロ歩いたんですか!?)
たくさんの癒される写真とコース情報ありがとうございます。 (^◇^)
2015/10/6 23:30
Re: 栗駒 満喫〜 (^^♪
minkさん こんにちは。いつもコメントありがとうございます
栗駒山は自分のような初心者には歩きやすく、またコースが沢山あるうえに季節によって色々な顔を見せてくれるので飽きません まだ歩いたことのないコースもありますので楽しみです。

確かに裏掛けコースは人を寄せ付けない感じがありますよね。自分も道がわかり難いのではと躊躇っていたのですが歩いてみたい気持ちの方が強くなり今回決心しました。
実際に歩いてみて、レコでも書きましたが目印がしっかりしていたので道迷いの心配はありませんし、他のコースでは見られない景色が見られますので、もうちょと人気が出てもよさそうなコースだと感じました。(ただし、自分はまだ初心者なので残雪期は避けようと思います

個人的には裏掛けコースは登りの方がお勧めですね。眺望のない道を登ってきて開けるとこんな景色が!という山歩きの醍醐味が味わえます。結構そこで満足感があるので東栗駒コースとの合流点で「頂上にはいかなくてもいいや 」な気分になるかもしれません

いこいの村跡地からシャトルバスbusが出ている時期ですと、表掛けコース駐車場で登山届を提出後、いこいの村跡地に駐車し裏掛けコースを登ればイワカガミ平からも戻れるので便利かもしれませんね

千年クロベ は一見の価値がある木ですよ 。ただ、往復すると結構な距離ですのでクロベだけでなく何か他のが楽しみがあると良いかもです。自分はまだ歩いたことはありませんが湯浜コースからの方が世界谷地からよりも楽しめるかもしれませんね。
(追記)今回は湿原に行かなかったのですっかり失念してましたがニッコウキスゲの頃などは世界谷地からもいいですね。世界谷地湿原でガチ登山の恰好してると、まわりは軽装の人だらけなのでちょっと恥ずかしいですけどね  (追記ここまで)

そういえば、今度の三連休に全日本登体育山大会があるようですね。どのくらいの規模の大会なんでしょう  気になります。
2015/10/7 13:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら