記録ID: 6901395
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山&秣岳 須川温泉から周回
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 813m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:50
距離 13.5km
登り 813m
下り 813m
天候 | 基本的に晴れ たまに 若干雲が発生 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
100台以上駐車可能だと思いますが、登山開始時も下山時もまだまだ全然余裕で駐車可能でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗平〜昭和湖のルートは相変わらず火山性ガスのため通行止めでした。 ルート上、色々な花が咲いています。 イワカガミは全盛期なのか、そこら中で咲いています。 秣岳から須川湖への下山ルートではシラネアオイが咲いていました! |
その他周辺情報 | 大日湯 700円 ※自分は須川高原温泉ホテルに宿泊したので無料でした。 |
写真
感想
昨年、同時期に登って「とても良かった」という印象があったので
今年も栗駒山&秣岳の周回コースに行ってきました。
あちこちで色々な花々が咲いてますし、
栗駒山頂上ではたまたま運悪くガスってしまいましたが、
天候も徐々に回復して、
モンサンミッシェル(白銀湿原)はやっぱりサイコーな雰囲気でした。
最後の車道歩き3kmが玉に傷ですが、おすすめのルートです。
明日は蔵王のお釜周辺を軽くハイキングする予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する