ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7342178
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

東北山旅②/猫魔ヶ岳・雄国山

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
14.4km
登り
719m
下り
725m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:19
合計
7:06
7:36
9
金沢峠
7:45
22
8:07
11
8:18
8:27
65
9:32
32
厩岳山分岐
10:04
10:07
22
10:29
11:07
18
11:25
73
12:38
12:39
2
12:41
12:42
5
12:47
26
13:13
13:31
23
13:54
14:03
12
14:15
5
14:20
22
14:42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場/金沢峠
コース状況/
危険箇所等
道の状況/良好 二子山分岐、厩岳山分岐間の林道で熊出没
前日の曇天の安達太良山とは打って変わり、今日は終日天気が期待できる。金沢峠の展望台から眼下の雄国沼を眺める
2024年10月12日 07:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:37
前日の曇天の安達太良山とは打って変わり、今日は終日天気が期待できる。金沢峠の展望台から眼下の雄国沼を眺める
まず、沼に下りてみよう。整備されている階段だが、ステップ幅が足に合わない
2024年10月12日 07:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:41
まず、沼に下りてみよう。整備されている階段だが、ステップ幅が足に合わない
いわゆる木道はプラスチック製で腐食の心配はなさそうだ
2024年10月12日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:46
いわゆる木道はプラスチック製で腐食の心配はなさそうだ
カヤの向こう側に見える山は西吾妻山
2024年10月12日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:46
カヤの向こう側に見える山は西吾妻山
この湿原一面にニッコウキスゲが咲くと言う。見てみたい。正面に猫石、猫魔ヶ岳の稜線が見え、その後ろに雲に覆われ見えないが磐梯山が控えている
2024年10月12日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:51
この湿原一面にニッコウキスゲが咲くと言う。見てみたい。正面に猫石、猫魔ヶ岳の稜線が見え、その後ろに雲に覆われ見えないが磐梯山が控えている
周回できる木道は来夏に備えて整備中のようで、半分進んだところで通行止め
2024年10月12日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 7:55
周回できる木道は来夏に備えて整備中のようで、半分進んだところで通行止め
西吾妻山が見える鞍部の左手の雄国山の登山道が見える
2024年10月12日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, ARYamaNavi
10/12 7:56
西吾妻山が見える鞍部の左手の雄国山の登山道が見える
金沢峠に戻って、周回スタート
2024年10月12日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:26
金沢峠に戻って、周回スタート
舗装道路が続き、車はまだ進める。この小山を回ったところで展望が開け、
2024年10月12日 08:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:28
舗装道路が続き、車はまだ進める。この小山を回ったところで展望が開け、
北西方向に雲海に浮かぶ飯豊連峰が見える
2024年10月12日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:33
北西方向に雲海に浮かぶ飯豊連峰が見える
南から南西方向に茶臼岳、日光白根山、燧岳、越後駒ヶ岳とそうそうたる山が並んでいるようだが、判別はできない
2024年10月12日 08:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:34
南から南西方向に茶臼岳、日光白根山、燧岳、越後駒ヶ岳とそうそうたる山が並んでいるようだが、判別はできない
雄国沼の湿原部が近い
2024年10月12日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:48
雄国沼の湿原部が近い
ここから登山道かと思ったら二子山との分岐点。舗装道路は砂利道に代わる
2024年10月12日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 8:52
ここから登山道かと思ったら二子山との分岐点。舗装道路は砂利道に代わる
さて、ここでガサッ、ドサッと言う音に気づき顔を上げたら、クマが右から左の笹藪へ瞬足で横切って行った。ほんの10m先で!こっちを見て行ったとツレは言う
2024年10月12日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 9:07
さて、ここでガサッ、ドサッと言う音に気づき顔を上げたら、クマが右から左の笹藪へ瞬足で横切って行った。ほんの10m先で!こっちを見て行ったとツレは言う
こっちに向かって来たら、とても防ぎ切れるものではないと実感する。一瞬のことで却って恐怖を感じない。二子山分岐とこの厩岳山との分岐点との中間位置でのこと
2024年10月12日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 9:32
こっちに向かって来たら、とても防ぎ切れるものではないと実感する。一瞬のことで却って恐怖を感じない。二子山分岐とこの厩岳山との分岐点との中間位置でのこと
左の猫石方面を進む。ブナ林が続くが他の雑木と混ざって雑然としている
2024年10月12日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 9:42
左の猫石方面を進む。ブナ林が続くが他の雑木と混ざって雑然としている
猫石の分岐に着いた
2024年10月12日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:00
猫石の分岐に着いた
後ろに回ると岩場になっている。どこから見るとネコなんだろうか
2024年10月12日 10:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:06
後ろに回ると岩場になっている。どこから見るとネコなんだろうか
雄国沼が一望できる。雄国沼はこの猫魔ヶ岳の噴火によってできたカルデラ湖だそうだ
2024年10月12日 10:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:03
雄国沼が一望できる。雄国沼はこの猫魔ヶ岳の噴火によってできたカルデラ湖だそうだ
そこから20分余りで三角点
2024年10月12日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 11:07
そこから20分余りで三角点
猫魔ヶ岳山頂だ。ネコの置き物のそばのネズミは生きた心地がしないだろうね
2024年10月12日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 11:06
猫魔ヶ岳山頂だ。ネコの置き物のそばのネズミは生きた心地がしないだろうね
東方向に磐梯山がドーンと見える。麓に見えるのは八方台の登山口のようだ
2024年10月12日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:31
東方向に磐梯山がドーンと見える。麓に見えるのは八方台の登山口のようだ
北東には檜原湖、西吾妻山から東吾妻山まで見えるようだが今は雲に隠れている
2024年10月12日 10:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:33
北東には檜原湖、西吾妻山から東吾妻山まで見えるようだが今は雲に隠れている
南方向眼下には大きな猪苗代湖が見える。素晴らしい展望だ
2024年10月12日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 10:47
南方向眼下には大きな猪苗代湖が見える。素晴らしい展望だ
猫石まで戻って、雄国沼休憩舎に向かって下る。細いブナが林立している。下るに従い幹が太くなる
2024年10月12日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 11:28
猫石まで戻って、雄国沼休憩舎に向かって下る。細いブナが林立している。下るに従い幹が太くなる
沼の淵まで降りた
2024年10月12日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 12:17
沼の淵まで降りた
沼はここで堰き止められており、雄子沢川を経て檜原湖に流れこむ
2024年10月12日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 12:27
沼はここで堰き止められており、雄子沢川を経て檜原湖に流れこむ
沼の向こう左側ピークが猫魔ヶ岳、中央に猫石、厩岳山と連なる
2024年10月12日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 12:30
沼の向こう左側ピークが猫魔ヶ岳、中央に猫石、厩岳山と連なる
進む方向、見上げれば雄国山がすぐそこに見える
2024年10月12日 12:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 12:31
進む方向、見上げれば雄国山がすぐそこに見える
雄国沼休憩舎の後ろを抜ける
2024年10月12日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 12:36
雄国沼休憩舎の後ろを抜ける
山頂手前で展望が開ける。磐梯山の背後に荒々しい櫛ヶ峰が現れる
2024年10月12日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:05
山頂手前で展望が開ける。磐梯山の背後に荒々しい櫛ヶ峰が現れる
雄国沼を包むように猫魔ヶ岳、猫石と連なる
2024年10月12日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:05
雄国沼を包むように猫魔ヶ岳、猫石と連なる
向こうの稜線の林の中の林道を進み、猫石に取り付き、ここまで周回して来た
2024年10月12日 13:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:37
向こうの稜線の林の中の林道を進み、猫石に取り付き、ここまで周回して来た
雄国山山頂に着いたが展望台は朽ちて上がれない。同じコースを辿って来た方が、眼下に見える小山からの展望がより良いと教えてくれる。帰りに寄ろう
2024年10月12日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:30
雄国山山頂に着いたが展望台は朽ちて上がれない。同じコースを辿って来た方が、眼下に見える小山からの展望がより良いと教えてくれる。帰りに寄ろう
おや、ヤマツツジが寝ぼけて咲いている
2024年10月12日 13:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:42
おや、ヤマツツジが寝ぼけて咲いている
その小山がここ、牛ヶ峯岳と書いてある。ヤマレコのコースタイムには牛殺山となっているが、正解は前者であって欲しい
2024年10月12日 13:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:54
その小山がここ、牛ヶ峯岳と書いてある。ヤマレコのコースタイムには牛殺山となっているが、正解は前者であって欲しい
雄国山がそこに見え、右奥に磐梯山
2024年10月12日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:56
雄国山がそこに見え、右奥に磐梯山
確かに雄国沼の展望はここの方がいい
2024年10月12日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 13:57
確かに雄国沼の展望はここの方がいい
そして、昨日見えなかった安達太良山の荒ぶる岩肌も良く見える
2024年10月12日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 14:01
そして、昨日見えなかった安達太良山の荒ぶる岩肌も良く見える
ああ、雄国沼とそれを取り囲む山の稜線が素晴らしい
2024年10月12日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/12 14:03
ああ、雄国沼とそれを取り囲む山の稜線が素晴らしい
撮影機器:

感想

 天空のカルデラ湖を辿るよに 猫魔ヶ岳から雄国山へ

 以前、磐梯山に登る際、多分、麓の雄国沼雄子沢登山口の駐車場で車中泊したんだと思う。もう、23年も前のことだ。夕方にその場所で猫魔ヶ岳登山口とあるのを目にして、その名前からなんとなく不安な思いをして一夜を過ごし、その後、磐梯山のことは忘れてしまったが、この山の名前だけはいつまでも忘れない。
 ツレに今回の計画を提案したら名前だけで行きたくないと言う。しかし、ガイドを調べれば、とっても魅力的なコースだ。結果は報告の通り。
 ただ、猫魔には会わなかったけれど熊に遭ってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら