ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7343523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 北沢峠よりピストン↕️

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:34
距離
7.7km
登り
1,140m
下り
1,153m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:26
合計
7:34
6:41
118
8:39
13
8:52
12
10:05
10:06
15
10:21
10:26
30
10:56
11:05
25
11:30
11:31
25
11:56
11:57
37
12:39
12:46
6
12:52
12:53
82
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 久々の快晴に恵まれました☀️
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台パーク(有料1,000円 帰りに支払います)
トイレ・登山ポストあり ドコモ👌
仙流荘で日帰り温泉も可♨️

バスの時刻表等は伊那市のHPで⇩
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html

事故渋滞で予定より遅れて3時半到着でしたが駐車スペースは余裕がありました。到着しても慌ただしく、チケット売場とバス乗場は場所取りのためのザックやポールなどか長蛇の列となってました💧
それぞれ手分けして荷物を置き場所を確保しましたが、結果、始発12台のバスが走りましたが11台目でギリギリでした😌
1人だったら間違いなく始発に乗れなかったと思います😅

※ということで、昨日の仕事が終わってから中央道の事故渋滞(1時間)にも巻き込まれ、仮眠30分で登ることになりました…🥱
コース状況/
危険箇所等
▪️北沢峠ー駒津峰
序盤の樹林帯から急登ですがピンクリボンなどの案内はしっかりとしてあり道迷いの心配はありません
標高が上がったハイマツやタケカンバのステージは紅葉🍁が見頃でした

▪️駒津峰ー甲斐駒ヶ岳
駒津峰から一気に降った後の折り返しとなります
痩せ尾根の岩場が多くなりクサリ場や岩に足場の金具が打ち付けてあったりします
特に直登ルートは急な斜面にザレザレの砂礫で歩きづらく、滑る=滑落となるので、細心の注意で登ってください⚠️
また、登山者も多いので落石をしないように
その他周辺情報 みはらしの湯♨️
このクオリティで500円なので、周辺の山を登った時はいつも立ち寄ります🔁
※支払時になんか安いなぁ〜と思ってましたが、工事をしていたので100円引きでした(通常は600円)
https://www.ina-city-kankou.co.jp/miharashinoyu/
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
チケット売場🎫
5時からと張り紙がありましたが、15分前に開きましたー
その場にいなかった人は残念な結果に😢
2024年10月12日 04:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 4:49
チケット売場🎫
5時からと張り紙がありましたが、15分前に開きましたー
その場にいなかった人は残念な結果に😢
こっちはバス乗場
既に暗いうちから長蛇の列💧
2024年10月12日 04:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 4:49
こっちはバス乗場
既に暗いうちから長蛇の列💧
往復2,740円 うっっ高い…
左がキャッシュレスで右が現金です
入口で係員の案内で分かれます
2024年10月12日 04:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 4:54
往復2,740円 うっっ高い…
左がキャッシュレスで右が現金です
入口で係員の案内で分かれます
朝の戸台パーク
清々しい朝になりましたー😊
2024年10月12日 05:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 5:37
朝の戸台パーク
清々しい朝になりましたー😊
1台前のバス(10台目)が出発🚌
乗れるかドキドキの順番待ち
11台目でなんとかセーフ
2024年10月12日 05:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 5:44
1台前のバス(10台目)が出発🚌
乗れるかドキドキの順番待ち
11台目でなんとかセーフ
40分ほど揺られて北沢峠着 とても懐かしいー
30分しか寝れなかったので車内は爆睡💤
2024年10月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 6:35
40分ほど揺られて北沢峠着 とても懐かしいー
30分しか寝れなかったので車内は爆睡💤
前回きた時は無かった新しい建物✨
中は座るスペースになっていて、帰りにバス待ちをする場所でした🧎
2024年10月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 6:35
前回きた時は無かった新しい建物✨
中は座るスペースになっていて、帰りにバス待ちをする場所でした🧎
いよいよ甲斐駒ヶ岳へ出発💨
気温は1℃でとても寒かった
早く歩いて温まりたい🚶
2024年10月12日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 6:37
いよいよ甲斐駒ヶ岳へ出発💨
気温は1℃でとても寒かった
早く歩いて温まりたい🚶
おっ、道中でヤリホが見えました
2024年10月12日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 7:42
おっ、道中でヤリホが見えました
紅葉🍁もいい感じです
2024年10月12日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:09
紅葉🍁もいい感じです
あちらの中央アルプスも快晴ですな
2024年10月12日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:46
あちらの中央アルプスも快晴ですな
向かいの仙丈ヶ岳
2024年10月12日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:47
向かいの仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳も見えてきました!
2024年10月12日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 8:48
甲斐駒ヶ岳も見えてきました!
右は貫禄のある北岳
手前はアサヨ峰
2024年10月12日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:50
右は貫禄のある北岳
手前はアサヨ峰
仙丈ヶ岳もここから見るとど迫力です
2024年10月12日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:50
仙丈ヶ岳もここから見るとど迫力です
左奥⬅️は鳳凰三山
オベリスクもクッキリ見えてます
2024年10月12日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:50
左奥⬅️は鳳凰三山
オベリスクもクッキリ見えてます
双児山通過
三合目が見つからず❓で四合目
2024年10月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:53
双児山通過
三合目が見つからず❓で四合目
北岳と🍁がいい感じ
2024年10月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:53
北岳と🍁がいい感じ
雲ひとつない青空に感無量✨
2024年10月12日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 8:59
雲ひとつない青空に感無量✨
鋸も見えてきた
2024年10月12日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 9:04
鋸も見えてきた
分かる人はすぐピンとくる🖼️
ワンツースリーです😁
2024年10月12日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 9:27
分かる人はすぐピンとくる🖼️
ワンツースリーです😁
ノコギリいつか登らねば😠
2024年10月12日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 9:27
ノコギリいつか登らねば😠
振り返って双児山と仙丈ヶ岳
ピストンなので帰りはあそこを登ります
2024年10月12日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 9:48
振り返って双児山と仙丈ヶ岳
ピストンなので帰りはあそこを登ります
中央アルプスはガスってきましたかね
2024年10月12日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 9:48
中央アルプスはガスってきましたかね
圧巻の甲斐駒ヶ岳🏔️
2024年10月12日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 9:59
圧巻の甲斐駒ヶ岳🏔️
駒津峰着
360度の見晴らしで最高の場所でした✨
2024年10月12日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 10:06
駒津峰着
360度の見晴らしで最高の場所でした✨
山頂まですぐそこかと思いましたがいったん降ってからの登り返しが待ってます💦
2024年10月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 10:12
山頂まですぐそこかと思いましたがいったん降ってからの登り返しが待ってます💦
摩利支天と一緒に📷
摩利支天はまた次回の楽しみに😊
2024年10月12日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 10:13
摩利支天と一緒に📷
摩利支天はまた次回の楽しみに😊
ここからは1人で
いきなりけっこう降ります
2024年10月12日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 10:17
ここからは1人で
いきなりけっこう降ります
直登ルートか摩利支天経由かを選択します
もちろん直登で☝️
2024年10月12日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 10:26
直登ルートか摩利支天経由かを選択します
もちろん直登で☝️
序盤はゴツゴツした岩場で直下はザレ場でした
注意です⚠️
2024年10月12日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 10:26
序盤はゴツゴツした岩場で直下はザレ場でした
注意です⚠️
駒津峰から1時間ほどで山頂到着👍
花崗岩でサラッとした場所です
2024年10月12日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 10:58
駒津峰から1時間ほどで山頂到着👍
花崗岩でサラッとした場所です
1816年に信仰によって開かれた歴史のある山です
2024年10月12日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 10:58
1816年に信仰によって開かれた歴史のある山です
またの名は東駒ヶ岳
自分はやっぱ甲斐駒だなぁ〜😌
2024年10月12日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 11:03
またの名は東駒ヶ岳
自分はやっぱ甲斐駒だなぁ〜😌
もちろん一等三角点です
2024年10月12日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:04
もちろん一等三角点です
駒津峰までの稜線
ちょっとだけど登り返しがキツい😣
2024年10月12日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:11
駒津峰までの稜線
ちょっとだけど登り返しがキツい😣
山頂直下の降ります
この区間は滑りやすく下山時は特に注意です⚠️
振り返って
2024年10月12日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:11
山頂直下の降ります
この区間は滑りやすく下山時は特に注意です⚠️
振り返って
あちらは痩せ尾根の岩場
2024年10月12日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:13
あちらは痩せ尾根の岩場
岩場を迂回しながら降っていきます
2024年10月12日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:16
岩場を迂回しながら降っていきます
駒津峰までもうすぐ
2024年10月12日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:22
駒津峰までもうすぐ
摩利支天の分岐まで戻ってきました
休憩してる登山者が多かった
2024年10月12日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:27
摩利支天の分岐まで戻ってきました
休憩してる登山者が多かった
ガスが上がってきましたね
2024年10月12日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 11:39
ガスが上がってきましたね
更に1時間後
双児山あたりからの写真です
2024年10月12日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 12:43
更に1時間後
双児山あたりからの写真です
北岳と間ノ岳も見納めです
2024年10月12日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 12:44
北岳と間ノ岳も見納めです
てなことで無事下山しました
バスの中から
さようなら北沢峠👋
2024年10月12日 14:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 14:27
てなことで無事下山しました
バスの中から
さようなら北沢峠👋
またまた車中は爆睡でした💤
奥は仙流荘
2024年10月12日 15:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 15:21
またまた車中は爆睡でした💤
奥は仙流荘
いい天気に恵まれました☀️
お疲れさまでしたー
2024年10月12日 15:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 15:21
いい天気に恵まれました☀️
お疲れさまでしたー

感想

9月は予定していた日の天気がイマイチで登ることができませんでしたが、10月はohba2012さんからのお誘いをいただき2回目のタッグとなりました✌️前回の櫛形山のレコを改めて見たら、あれから3年も経っていることに驚きましたー時が経つのは早し😳

甲斐駒ヶ岳は2013年に黒戸尾根をバテバテ日帰りピストンをしているので2度目となりますが、今回の北沢峠からは初めてとなりました!

北沢峠と言えばアクセスは🚌になります。
仙流荘からいつの間にか名前が変わっていた戸台パーク💧は、3連休初日と快晴も相まってもう大混雑…🚶🚶‍♂️🚶‍♀️5時前の早朝にテーマパークのアトラクションに並んでいるかと錯覚するほどの混み具合でした…

登山自体は序盤から急登続きだったことと、空気も薄くなる中でohba2012さんの体調が優れず、駒津峰までで甲斐駒まで一緒に登れなかったことがとても心残りとなりました…行き帰りの🚌の時間があると常に気にもなりますし、山に入ってる時間も限られてしまいますので、次回は長衛小屋でテン泊するなどして、仙丈も含めて時間に余裕をもって登れればと思いました。

ただ、コンディションに関しては、ようやくの快晴で北アルプスの遠〜くの山々まで見渡せるほどの大大大絶景でした☺️白馬岳まで見えたー

来月は秋→冬のシーズンへと変わっていきますが、計画を万全に楽しめればと思います!

翌日はいろいろあって当初の予定とは変わってしまいましたが、1人でふらっと入笠山に立ち寄りました。

続きます…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら