ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

横尾本谷左俣から北穂へ

2015年10月04日(日) ~ 2015年10月05日(月)
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
28:29
距離
40.5km
登り
2,388m
下り
2,382m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
1:00
合計
8:53
距離 21.9km 登り 2,176m 下り 597m
5:25
5:26
5
5:58
34
6:32
10
7:15
7:31
44
8:15
8:24
51
9:15
9:22
73
10:35
10:36
142
12:58
13:10
50
14:00
14:13
2
2日目
山行
4:24
休憩
0:04
合計
4:28
距離 18.6km 登り 192m 下り 1,783m
5:29
5:32
66
6:38
6:39
5
6:44
43
7:27
38
8:45
29
9:48
3
9:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
横尾本谷左俣はバリルートです。
それほど難しいところはありませんが、目印等はありません。
ルートファインディングが必要です。
川沿いを歩いていくため、雨で増水している場合はキケンです。
雪渓も少し残っていました。
明神。
ちょっと雲が掛かっているのが気になります。
2015年10月04日 05:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 5:53
明神。
ちょっと雲が掛かっているのが気になります。
明神館。
朝早いので、まだ人はまばらですね。
2015年10月04日 05:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/4 5:57
明神館。
朝早いので、まだ人はまばらですね。
横尾で、朝飯。
2015年10月04日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/4 7:28
横尾で、朝飯。
屏風岩。
2015年10月04日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/4 8:02
屏風岩。
2015年10月04日 08:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 8:10
本谷橋。
一度は涸沢に向けて登って行きましたが、人が多くて、、、
2015年10月04日 08:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 8:19
本谷橋。
一度は涸沢に向けて登って行きましたが、人が多くて、、、
本谷橋まで戻って、横尾本谷へ行くことにしました。
獣道のようなところを入っていきます。
2015年10月04日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 9:33
本谷橋まで戻って、横尾本谷へ行くことにしました。
獣道のようなところを入っていきます。
しばらくすると、川沿いを進みます。
こちらは人が全くいません。(^^)
2015年10月04日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 9:44
しばらくすると、川沿いを進みます。
こちらは人が全くいません。(^^)
2015年10月04日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 9:49
2015年10月04日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 10:00
2015年10月04日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 10:07
こんな所を何度か飛び越えます。
2015年10月04日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 10:13
こんな所を何度か飛び越えます。
2015年10月04日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 10:19
2015年10月04日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 10:19
2015年10月04日 10:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 10:42
左俣はガレ場です。
なるべく大きな石の所を選んでいきます。
2015年10月04日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 10:55
左俣はガレ場です。
なるべく大きな石の所を選んでいきます。
2015年10月04日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 11:10
雪渓も少し。
左は雪渓が崩れていたので、右の雪渓に乗りましたが、
2015年10月04日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 11:17
雪渓も少し。
左は雪渓が崩れていたので、右の雪渓に乗りましたが、
なんとかおりましたが、降り口が嫌らしかった。
2015年10月04日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 11:27
なんとかおりましたが、降り口が嫌らしかった。
2015年10月04日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 11:31
2015年10月04日 11:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/4 11:37
ここは右に進みました。
どちらに行っても上はつながっているようです。
2015年10月04日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 11:43
ここは右に進みました。
どちらに行っても上はつながっているようです。
2015年10月04日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 12:14
正面は無理そうです。
通常は、左端を右に登って行くのかな?
2015年10月04日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 12:17
正面は無理そうです。
通常は、左端を右に登って行くのかな?
2015年10月04日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 12:17
北穂です。
2015年10月04日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 12:17
北穂です。
私は、長谷川ピークの手前のコルへ向かいます。
このコルの下の方で時計を拾いました。
なぜこんなところに落ちてたのか不思議です。
2015年10月04日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 12:35
私は、長谷川ピークの手前のコルへ向かいます。
このコルの下の方で時計を拾いました。
なぜこんなところに落ちてたのか不思議です。
北穂。
まだまだあるなぁ。
2015年10月04日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 12:35
北穂。
まだまだあるなぁ。
もう少しでコルへ。
2015年10月04日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 12:51
もう少しでコルへ。
と思ったら、雷鳥の親子がいました。
もう親とひなの区別は付きませんでしたが。
2015年10月04日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 12:51
と思ったら、雷鳥の親子がいました。
もう親とひなの区別は付きませんでしたが。
コルについて南岳側。
2015年10月04日 12:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 12:55
コルについて南岳側。
槍平側。
ガスが、、、
2015年10月04日 13:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 13:03
槍平側。
ガスが、、、
長谷川ピーク。
2015年10月04日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 13:05
長谷川ピーク。
登ってきた左俣側。
2015年10月04日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 13:05
登ってきた左俣側。
ガスが右から左へ流れていて、北穂の山頂はなかなか見えない。
2015年10月04日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 13:07
ガスが右から左へ流れていて、北穂の山頂はなかなか見えない。
2015年10月04日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 13:10
2015年10月04日 13:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 13:22
長谷川ピーク。
2015年10月04日 13:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 13:27
長谷川ピーク。
南岳まで。
2015年10月04日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 13:48
南岳まで。
盲腸の所まで来ましたが、ガレ場で足を使ったので攣りそう。
2015年10月04日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 13:52
盲腸の所まで来ましたが、ガレ場で足を使ったので攣りそう。
やっと小屋に着きました。
キレットへの降り口から。
2015年10月04日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/4 14:22
やっと小屋に着きました。
キレットへの降り口から。
東稜と屏風。
2015年10月04日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 14:24
東稜と屏風。
北尾根。
2015年10月04日 14:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/4 14:55
北尾根。
夕方になって雲がとれて槍も見えました。(^^)
2015年10月04日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 17:01
夕方になって雲がとれて槍も見えました。(^^)
夕食食べている間に日が沈んでしまいましたが、空がキレイでした。
2015年10月04日 17:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 17:36
夕食食べている間に日が沈んでしまいましたが、空がキレイでした。
残照。
2015年10月04日 17:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 17:36
残照。
2015年10月04日 17:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 17:38
奥穂側。
2015年10月04日 17:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/4 17:39
奥穂側。
笠ヶ岳。
2015年10月04日 17:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 17:39
笠ヶ岳。
ヘッデン忘れてきたので、足元が分かる5時20分くらいに下山開始。
山頂はガスガスでしたが、少し下りてきたらガスが取れてきました。
2015年10月05日 05:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/5 5:42
ヘッデン忘れてきたので、足元が分かる5時20分くらいに下山開始。
山頂はガスガスでしたが、少し下りてきたらガスが取れてきました。
日の出も拝めそう。
2015年10月05日 05:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 5:42
日の出も拝めそう。
ガスの流れが速い。
2015年10月05日 05:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 5:47
ガスの流れが速い。
足元を見ると霜柱。
2015年10月05日 05:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/5 5:48
足元を見ると霜柱。
ガスが茜色に染まります。
2015年10月05日 05:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 5:50
ガスが茜色に染まります。
ガスの演出でドラマチックに。
2015年10月05日 05:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/5 5:50
ガスの演出でドラマチックに。
2015年10月05日 05:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 5:51
2015年10月05日 05:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/5 5:53
紅葉もキレイでした。
2015年10月05日 06:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/5 6:36
紅葉もキレイでした。
月曜の朝にも関わらず、そこそこの数ですね。
2015年10月05日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 6:40
月曜の朝にも関わらず、そこそこの数ですね。
涸沢ヒュッテ横から。
2015年10月05日 06:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/5 6:43
涸沢ヒュッテ横から。
自撮りはこれくらい(^^;
2015年10月05日 07:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/5 7:26
自撮りはこれくらい(^^;
2015年10月05日 07:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/5 7:48
次は明神に行きたいな。
2015年10月05日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 8:23
次は明神に行きたいな。
撮影機器:

感想

紅葉の涸沢へ行こうかと思いましたが、本谷橋から上は人が多くてちょっと、、、
一旦本谷橋へ戻ってから、ガイドさんに教えてもらった横尾本谷の左俣へ。
ここからは一人ぼっち、川の流れる音意外聞こえません。
後ろに1パーティーいましたが、ほとんど姿は見えず、静かな山行を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人

コメント

素晴らしいルート
pupooh さんはじめまして、graveltrekと申します。
ときどきレコを拝見させて頂いて、どんな方なんだろうと勝手に想像を膨らまして居ます。
今回の山行はまたまた素晴らしいルートで、大変参考に成りました。
私にもpupooh さんの様な知恵と度胸をお授け下さい。
2015/10/7 18:39
Re: 素晴らしいルート
graveltrekさん、ありがとうございます。

私には授けられることなんてなにもありませんねぇ。(^^;

知恵というより技術、度胸というより判断力かなと思います。
私もそれ程経験が有るわけではないので、ガイド山行という授業料を払っていますけどね。
2015/10/9 0:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら