ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7346865
全員に公開
ハイキング
東海

金華山あたりの峰々をグリグリと

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
12.9km
登り
1,005m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:36
合計
5:13
距離 12.9km 登り 1,005m 下り 1,005m
6:20
1
スタート地点
6:21
6:30
30
7:00
7:01
36
7:37
7:38
18
7:56
7:59
20
8:20
8:20
29
8:49
8:49
11
9:00
9:01
13
9:14
9:15
16
9:31
9:36
17
9:52
9:52
27
10:20
10:20
2
10:22
10:27
23
10:50
10:56
4
11:00
11:00
6
11:07
11:07
6
11:13
11:18
5
11:24
11:24
5
11:28
11:30
7
11:37
11:37
1
11:38
ゴール地点
天候 快晴、早朝は気持ちよかったが、日が昇るにつれ、暑くなった
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩戸公園北側駐車場 未舗装、タダ 20台ぐらいかな
コース状況/
危険箇所等
概ね、整備されてる
岩戸観音から鷹巣山への縦走路に乗るまでに、右往左往してしまった。踏み跡のある小さな道が沢山あった。
洞山から赤池洞方面へ降り下るルートは、道不明瞭
取り付きから迷いまくった。
赤池洞から、西山への取り付き口に『管理道なので一般のひとは通行ご遠慮ください』の看板あり。大釜登山道入り口から迂回し、西山へ
西山への縦走路へ接続するところには同様の看板はなかったが、西山頂上にはあった。戻りたいので、それは無視した。そりゃないゼ🤷ってかんじです。通ってほしくなければ、大釜登山道が西山への縦走路にぶつかるところに、看板立てておくべき🫵
赤池洞から看板無視して登れば良かった😬
するべきではないが。
三連休中日、駐車場はいっぱい。
真ん中が空いて開いていたので停めました。
2024年10月13日 06:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 6:20
三連休中日、駐車場はいっぱい。
真ん中が空いて開いていたので停めました。
ここから登るのかな。
2024年10月13日 06:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 6:21
ここから登るのかな。
階段の始まりのところに巨樹。
2024年10月13日 06:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 6:22
階段の始まりのところに巨樹。
えー、どっから登ってくんかね。
2024年10月13日 06:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 6:23
えー、どっから登ってくんかね。
いったん降りて、あたりを見回す。
滝というか、水がシタシタと落ちてます。
2024年10月13日 06:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 6:26
いったん降りて、あたりを見回す。
滝というか、水がシタシタと落ちてます。
これは違う登り口だなあ
右往左往。
2024年10月13日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 6:30
これは違う登り口だなあ
右往左往。
階段を下りてきた、おっちゃんに聞いたら、この建物の右手から行くらしい。
2024年10月13日 06:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 6:33
階段を下りてきた、おっちゃんに聞いたら、この建物の右手から行くらしい。
ホントだ。
あるよ、道が。
2024年10月13日 06:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 6:33
ホントだ。
あるよ、道が。
すぐに分岐。
どっちかな。左に行ってみた
2024年10月13日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 6:34
すぐに分岐。
どっちかな。左に行ってみた
また分岐、右手にピンテ。
そっち行ってみたが、なんか違うような。で、一番目の分岐まで戻ったが、合っていたような気がする。
2024年10月13日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 6:37
また分岐、右手にピンテ。
そっち行ってみたが、なんか違うような。で、一番目の分岐まで戻ったが、合っていたような気がする。
やっと捕まえた、ガシガシ行く。
2024年10月13日 06:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 6:43
やっと捕まえた、ガシガシ行く。
まあまあの坂。
2024年10月13日 06:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 6:44
まあまあの坂。
おお、岐阜城が見える。
後で行くぞ。
2024年10月13日 06:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
10/13 6:51
おお、岐阜城が見える。
後で行くぞ。
天気良さそうだね、空も青いし、遠くまで見える。
来てよかった。
2024年10月13日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 6:52
天気良さそうだね、空も青いし、遠くまで見える。
来てよかった。
2024年10月13日 06:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 6:54
鷹巣山。
ここまでの道はとても気持ちがいい。すこしテンションが上がる。
2024年10月13日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 6:59
鷹巣山。
ここまでの道はとても気持ちがいい。すこしテンションが上がる。
2024年10月13日 06:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 6:59
日本で有名なキャラクターがウェルカムしてくれます。
2024年10月13日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/13 7:00
日本で有名なキャラクターがウェルカムしてくれます。
さっきの少し先にあった、山名板。レコ見てもこっちに山頂マークがある。さっきの場所は展望台的なところでしょうか?
2024年10月13日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 7:01
さっきの少し先にあった、山名板。レコ見てもこっちに山頂マークがある。さっきの場所は展望台的なところでしょうか?
分岐コルの方へ行く
2024年10月13日 07:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 7:04
分岐コルの方へ行く
2024年10月13日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 7:10
岩戸峠
2024年10月13日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 7:15
岩戸峠
ここからの道はとても気持ちがよかった。
2024年10月13日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 7:15
ここからの道はとても気持ちがよかった。
なんとなく下り基調だからかな、快適。
2024年10月13日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 7:15
なんとなく下り基調だからかな、快適。
最近マンネリ感を感じてしまっている。
なんか違うもんにしようかなあ。
2024年10月13日 07:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 7:16
最近マンネリ感を感じてしまっている。
なんか違うもんにしようかなあ。
どんどん行くゾー。
2024年10月13日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 7:18
どんどん行くゾー。
洞山着いた。野一色権現山へ向かう道は確認できたが、赤池洞方面に降りる道は判らんなあ。どうすべか。ま、戻ってから決めるか。とりあえず、野一色権現山へ行って戻って来よう。
2024年10月13日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 7:36
洞山着いた。野一色権現山へ向かう道は確認できたが、赤池洞方面に降りる道は判らんなあ。どうすべか。ま、戻ってから決めるか。とりあえず、野一色権現山へ行って戻って来よう。
こっちですな。
2024年10月13日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 7:36
こっちですな。
野一色権現山着いた。ここも景色最高。
2024年10月13日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 7:56
野一色権現山着いた。ここも景色最高。
しばし休憩。
2024年10月13日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 7:56
しばし休憩。
2024年10月13日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 7:56
左端奥、御嶽山、右端奥、恵那山も見えるな。
2024年10月13日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 7:59
左端奥、御嶽山、右端奥、恵那山も見えるな。
御嶽山に小秀山の印が付いちゃってるな。小秀山は、手前だろうな。
2024年10月13日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, ARYamaNavi
8
10/13 7:59
御嶽山に小秀山の印が付いちゃってるな。小秀山は、手前だろうな。
興味は尽きないなあ。どんだけキビシーのかなあ
2024年10月13日 08:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:04
興味は尽きないなあ。どんだけキビシーのかなあ
あれに見えるは、事件があった、日野射撃場かな。この辺にあるんだあ。
2024年10月13日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 8:08
あれに見えるは、事件があった、日野射撃場かな。この辺にあるんだあ。
降りてきたからわかってはいますが、洞山への登り返しがシンドイ。
2024年10月13日 08:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 8:17
降りてきたからわかってはいますが、洞山への登り返しがシンドイ。
洞山戻ってきたよ。テープを発見。ここから降り下るのか。
何かヤバそうな感じですが。
2024年10月13日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:22
洞山戻ってきたよ。テープを発見。ここから降り下るのか。
何かヤバそうな感じですが。
なんとなく道あるな。
2024年10月13日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 8:24
なんとなく道あるな。
何か分岐に来たけど、どちらに進むのもやばい感じがムンムンする。
2024年10月13日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:26
何か分岐に来たけど、どちらに進むのもやばい感じがムンムンする。
散々迷って、それらしきところへ降り立つ。
が、降りにくそうです。クモの巣バンバンです。
誰も通らんじゃろうてね。
2024年10月13日 08:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 8:36
散々迷って、それらしきところへ降り立つ。
が、降りにくそうです。クモの巣バンバンです。
誰も通らんじゃろうてね。
トラロープが出てきてなんとなく、安心する。
2024年10月13日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 8:39
トラロープが出てきてなんとなく、安心する。
こういうところに出てきました。
2024年10月13日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 8:46
こういうところに出てきました。
アッコから降りてきたのかな。
二度と通りません、ココは。
2024年10月13日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 8:48
アッコから降りてきたのかな。
二度と通りません、ココは。
西山に向かう。
しばしロードを
2024年10月13日 08:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:49
西山に向かう。
しばしロードを
ココから西山に行きたいが、『一般の方はご遠慮ください』とな。
しゃーないから、違うところからアプローチするかな。
2024年10月13日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:52
ココから西山に行きたいが、『一般の方はご遠慮ください』とな。
しゃーないから、違うところからアプローチするかな。
すぐ横は、並行して舗装道路があるが、トンネルの方へ誘われていく。
2024年10月13日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 8:52
すぐ横は、並行して舗装道路があるが、トンネルの方へ誘われていく。
大釜登山道入り口ここから登っていきますよ。
2024年10月13日 09:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 9:00
大釜登山道入り口ここから登っていきますよ。
2024年10月13日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:01
登山道以外は入るなってさ。
洞山から下る道は、レコ上は、一応登山道扱いだが、道の状態は
けもの道の様だった。ヤバイんじゃない。、沢ぞいだし、罠あってもおかしくない。
2024年10月13日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 9:02
登山道以外は入るなってさ。
洞山から下る道は、レコ上は、一応登山道扱いだが、道の状態は
けもの道の様だった。ヤバイんじゃない。、沢ぞいだし、罠あってもおかしくない。
途中、白いパラソルが置いてあった。山中に、白ってのが不気味。
2024年10月13日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 9:03
途中、白いパラソルが置いてあった。山中に、白ってのが不気味。
道は整備されてます。
2024年10月13日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:11
道は整備されてます。
登り詰めました。
とりあえず元気なので、余計に歩く羽目になりましたが、西山へ行きます。
意地になってます。
2024年10月13日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:15
登り詰めました。
とりあえず元気なので、余計に歩く羽目になりましたが、西山へ行きます。
意地になってます。
通せんぼ食らった道がつながるところ。
『通らんといて』の看板ないなあ。降りるのはいいのか?
2024年10月13日 09:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 9:25
通せんぼ食らった道がつながるところ。
『通らんといて』の看板ないなあ。降りるのはいいのか?
西山着いたよ。
2024年10月13日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 9:31
西山着いたよ。
南側が開けてますが、登ってきた山々に眺望を塞がれております。北側は林です。なければ、百々ヶ峰あたりが見えるのかな。
2024年10月13日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 9:32
南側が開けてますが、登ってきた山々に眺望を塞がれております。北側は林です。なければ、百々ヶ峰あたりが見えるのかな。
山頂はそこそこの広さ。やってきた方向には、『一般の方は通行ご遠慮ください』の看板が。
ここまで来させておいて、ココ通って帰るな、は、ないだろうということで、無視してこっから帰ります。もっと向こうに立てておけ。しらん。
2024年10月13日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 9:35
山頂はそこそこの広さ。やってきた方向には、『一般の方は通行ご遠慮ください』の看板が。
ここまで来させておいて、ココ通って帰るな、は、ないだろうということで、無視してこっから帰ります。もっと向こうに立てておけ。しらん。
左は大参道ハイキングコースかな?
2024年10月13日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:52
左は大参道ハイキングコースかな?
こげな感じの道です。
2024年10月13日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:53
こげな感じの道です。
2024年10月13日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:56
ココではなく、ハチ注意の看板の先でハチに追われました
2024年10月13日 09:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 9:57
ココではなく、ハチ注意の看板の先でハチに追われました
ここから先、急登が続きます。
2024年10月13日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 9:59
ここから先、急登が続きます。
先程の梯子を上ると、北側眺望ポイント。
2024年10月13日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 10:00
先程の梯子を上ると、北側眺望ポイント。
すぐ上にもガケのようですが、眺望ポイント。
2024年10月13日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 10:01
すぐ上にもガケのようですが、眺望ポイント。
2024年10月13日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 10:01
険しくなってきましたよ。
2024年10月13日 10:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 10:03
険しくなってきましたよ。
岐阜城の下からの景色。
2024年10月13日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 10:21
岐阜城の下からの景色。
天守閣。
空がこんだけ青いと、気分も上がるなあ。
行楽の秋、人いっぱいいます。天守閣には長蛇の列だったので、行きませんでした。冬に初代相方が帰省してきたら、行くことにしよう。
2024年10月13日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/13 10:21
天守閣。
空がこんだけ青いと、気分も上がるなあ。
行楽の秋、人いっぱいいます。天守閣には長蛇の列だったので、行きませんでした。冬に初代相方が帰省してきたら、行くことにしよう。
2024年10月13日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 10:23
馬の背登山道。通ったことないので、降りてみる。
2024年10月13日 10:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
10/13 10:26
馬の背登山道。通ったことないので、降りてみる。
2024年10月13日 10:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 10:34
結構急だが、どんどん人があがってくる。
金華山登るって言ったら、このコースが王道なんですか?
年寄りも子供も、いっぱい登ってくる。
2024年10月13日 10:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/13 10:48
結構急だが、どんどん人があがってくる。
金華山登るって言ったら、このコースが王道なんですか?
年寄りも子供も、いっぱい登ってくる。
ロープウェイ乗り場んところまでやってきた。
いっぱいヒト乗ってるわ。
2024年10月13日 10:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 10:56
ロープウェイ乗り場んところまでやってきた。
いっぱいヒト乗ってるわ。
こんなんあったんや。初めて知る。
2024年10月13日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 10:58
こんなんあったんや。初めて知る。
なんかぞくぞくやって来るよ、ヒト。
2024年10月13日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 11:01
なんかぞくぞくやって来るよ、ヒト。
ずっと舗装路で帰るんだと思っていた
2024年10月13日 11:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/13 11:07
ずっと舗装路で帰るんだと思っていた
七曲峠まで七回曲がってるのかな?
2024年10月13日 11:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 11:15
七曲峠まで七回曲がってるのかな?
七曲峠を過ぎて金華山ドライブウェイに突き当たった先の道路下にみちあった。
2024年10月13日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 11:27
七曲峠を過ぎて金華山ドライブウェイに突き当たった先の道路下にみちあった。
途中リスが、木の上をチョロチョロしてましたが、撮れず。
2024年10月13日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 11:33
途中リスが、木の上をチョロチョロしてましたが、撮れず。
戻ってきました。
車減ってるが、やって来る車もまだいます。
2024年10月13日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 11:38
戻ってきました。
車減ってるが、やって来る車もまだいます。
撮影機器:

感想

先週末に車を失い、昨日急遽午前中現場仕事で三連休がつぶされ、しんどいことになって、テンション下がり気味。しかし今日は天気良さそうな予報だったので、青い空に眺望がきき、近場でいいところないかと考えたところ、金華山か百々ヶ峰ぐらいしか思いつかなかった。どっちにするかは、朝起きてから決めることにして、ここになった。
金華山。観光地のイメージを払拭できないでいたが、今回こんだけ歩いて、だいぶんお山感が増しました。
改めて思うのだが、岐阜市民はうらやましいなと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

サラリンさん!
遂に岐阜の金華山🏯に行かれたのですね!😺あきたさんやshunさんとか他のヤマレコメンバーさんともお会いできそうですね!😺今回は登って降りて…で結構歩かれましたね!😺天気に恵まれて楽しい里山山行になりましたね!😺岐阜市。素晴らしいですね!。😺
2024/10/13 17:47
いいねいいね
4
135oji3さんへ
こんばんは
今日はゴリゴリと歩けて良かったです。
次、金華山いくなら、今日歩けなかったルートをゴリゴリいくつもりです。
でも、次は百々ヶ峯東半分かなぁ

2024/10/13 20:24
いいねいいね
4
サラリンさん、こんにちは
金華山ぐるぐるお疲れさまでした。
また今度来られるときには金華山サークルトレイル(グレートトラバース)というのもあります。3月に歩きましたがここは一日かかりの山行となりました。
個人的な趣味でありますが時折左右の視界を眺めながらぐるっと一周するのも乙なものです。
鷹巣山への登りは岩戸観音の100mほど南に車道から斜め右に登っていく道があり3枚目の写真の建物の所に来ます。
洞山から北に降りる道はみんなの足跡がたくさんついていますがほぼ藪道になりかけています。途中から北の谷筋に降りますが赤テープもほとんど忘失しか買っているかと思います。沢の途中にこの先(山側)は私有地につき入山遠慮してくださいという破損しかかったプレートもかかっていましたが今はあるのでしょうか。
西山付近の『管理道なので一般のひとは通行ご遠慮ください』の看板は鼻高乗越から大釜登山口の西山に行く分岐の所にもありましたが、なくなっていたのでしょうか。
ここだけの話ですが実は私もこの看板を承知で3・4回は通行しています。😅(特にサークルトレイル縦走の時に)
馬の背登山道は本当にごつごつした岩道で私もここを歩くときはころばないように慎重に歩いています。下りは1回だけであとは登り専用としています。
私は何度も何度も通って飽きることもなくワンパターンといえども定番の位置から岐阜城を撮ってまた月が替わったら訪れる。
現在は山のないところに住んでいますのでなおさら標高が低くても楽しめるところがあるのはうらやましいです。
2024/10/13 18:20
いいねいいね
4
あきたじょうのすけさんへ
3月の金華山グレートトラバースのレコ、拝見させてもらいました。面白そう。
タイミングみて、チャレンジしてみようとおもいます。
良き情報、ありがとうございます🙇‍♂️
洞山からのルート、大釜登山口と西山分岐における看板、気づかなかったです。
2024/10/13 20:36
いいねいいね
3
サラリンさん、こんばんは。
今日はたくさん登られてますね。
鷹巣山の入口は私も迷いました(笑)神社の周りをさ迷いました💧
鷹巣山から洞山への道は、快適なトレイルコースで私も好きですよ。なかなかこっちの方までは行けてませんが。
大釜登山口から西山への分岐のところは、57枚目の写真に写ってる看板の下の方に書いてありますね。直進は管理道だからご遠慮下さいと。だから、私もびびってまだ西山に行ったことは無いです。
金華山、休みの日は凄い人ですね。ロープウェイでどんどん上がってくるし。
また岐阜の山にお越し下さい。
2024/10/13 20:42
いいねいいね
3
shunさんへ
西山分岐、ご指摘の通り、写真見ると書いてますね、見落としてますわ😓
ゴメンねってかんじですな。もうロープ張ってほしいなぁ。そこまでしなくても良い感じなんやろか?
レコも、ルート表示しないようにした方がよさそうだよね?
じゃあ、金華山グレートトラバース出来ないのかな。
2024/10/13 20:51
いいねいいね
3
shunさん、サラリンさん、補足させていただきます。
私が最近通った限りでは西山から鼻高乗越に行く西の道が『管理道だからご遠慮下さい』と表示がありました。しかし南の団地から西山頂上に登る道と東からの住宅地の間にある入り口から登るコースには案内は出ていないので西山には登ることがことができます。
2024/10/13 21:00
いいねいいね
3
あきたじょうのすけさんへ
補足ありがとうございます😊
たしかに、西山から西へ向かう道には西山頂上に、ご遠慮くださいの看板立ってました。
南の団地からのルートは入り口、わかりやすいんでしょうかね?西山頂上から、南側へ降りる道は、鉄塔管理路のような感じがしました。頂上付近に鉄塔ありましたし。
ま、グレートトラバースやるなら、舟伏山登って東側から西山に取り付き、南側へ降る、てなかんじでやれば、問題なさそですね。
2024/10/13 21:17
いいねいいね
3
サラリンさん、
東側の入口については住宅地の敷地の隙間をわかりにくいですので他の方のレコの写真を見ていただいて参考として下さい、
南側には道なりに団地の西側を通って下の車道におります
南側からは山の斜面に赤リボンがありますがここが登り口というのがわかりにくいです
登山道は明瞭な道です
案内標識はありません
2024/10/13 22:04
いいねいいね
3
サラリンさんヾ(≧▽≦)ノ

金華山周回されてたんですね(^^)猿投山が愛知の高尾山なら、金華山は岐阜の高尾山でしょうか。百々ヶ峰とどっちが人が多いのかきになります笑。
馬の背ルートも多いですね〜!下りで使うの凄すぎです!瞑想の小道や、七曲がり登山道も利用してる方多いです。七曲がりの方はほぼコンクリートで階段なので登山装備でない人が登ってきます。また雨の日にトレーニングで傘を差して登ってる人もいるようです。みなさん意識高い・・・
https://www.city.gifu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/265/01-3.jpg
2024/10/15 13:20
いいねいいね
2
kaname06さんへ
金華山は、威厳や神々しさをかんじますが、百々ヶ峯の方が親しみやすさを感じるかな。
天守閣と展望台の差かもしれませんが😚
どちらの山も、偉そうな事言えるぐらい登ってないけど😅
馬の背ルートは、下りより登る方がシンドそう。私的には、登りでは回避したい。結構、小さな子供達が登って来てたけど、岐阜の子どもたちにとって、馬の背から金華山登るの、通過儀礼みたいなかんじなんでしょうかね。
"あれ登ってきたら、お前も、いっちょまえだな"みたいな😁
七曲は、ほぼコンクリなんですか😲なんか、軽装のヒト多かったのはそのせいでしたか
じゃあ、年末に初代相方が、帰省してきたら、そっから登ろー。
良き情報ありがとうございます👍


2024/10/15 19:54
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
野一色権現山から金華山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら