ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 735261
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木百名山73座目は「鶏頂山」でした

2015年10月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
8.1km
登り
493m
下り
494m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:01
合計
4:43
距離 8.1km 登り 493m 下り 494m
9:52
78
スタート地点
11:10
11:19
30
11:49
11:51
19
12:10
12:59
14
13:13
19
13:32
3
13:35
13:36
59
14:35
ゴール地点
天候 9時頃の高原山頂上付近は濃い雲が出ている様でしたが、幸い登頂時には少し青空も出てマズマズの天気になりました。
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から日塩有料道路(もみじライン)を通って鶏頂山スキー場駐車場跡地まで直行。有料道路料金は帰る時ゲートで普通車610円支払います。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は感じませんでしたが、スマホに入れている「山と高原地図」のルートは古いんじゃないかなぁ・・・登山口から枯れ木沼方面の登山道は殆ど使われていない感じで、踏み跡も薄くなっていました。
鶏頂山スキー場の駐車場跡地からスタートです。
2015年10月06日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/6 9:57
鶏頂山スキー場の駐車場跡地からスタートです。
車を降りた時は肌寒い感じだったけど歩きだすとウインドブレーカーでは暑いので収納。
2015年10月06日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 10:15
車を降りた時は肌寒い感じだったけど歩きだすとウインドブレーカーでは暑いので収納。
途中は背丈程もある熊笹地帯が続きます。木に絡みついた蔦の紅葉が綺麗。
2015年10月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 10:25
途中は背丈程もある熊笹地帯が続きます。木に絡みついた蔦の紅葉が綺麗。
何か云うとります(笑)左側の鶏頂高原見晴スキー場・・・て今のエーデルワイススキー場の事?とか。
2015年10月06日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
10/6 10:47
何か云うとります(笑)左側の鶏頂高原見晴スキー場・・・て今のエーデルワイススキー場の事?とか。
今年の春、ワラビ採りに此処「大沼分岐」まで来た事あります。この先は未知の世界(^^)
2015年10月06日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 10:54
今年の春、ワラビ採りに此処「大沼分岐」まで来た事あります。この先は未知の世界(^^)
登山口から一時間強で弁天沼に到着。熊いないよねぇ・・・と云いつつ鐘をご〜ん。
2015年10月06日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 11:09
登山口から一時間強で弁天沼に到着。熊いないよねぇ・・・と云いつつ鐘をご〜ん。
弁天沼の様子。小さな祠が二つ三つありました。
2015年10月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/6 11:13
弁天沼の様子。小さな祠が二つ三つありました。
一応、此処での記念写真を一枚。老夫婦と後ろの鳥居も年代物〜
2015年10月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
10/6 11:17
一応、此処での記念写真を一枚。老夫婦と後ろの鳥居も年代物〜
方位を示す御影石、中央には「弁天池」。池?沼じゃないの(笑)
2015年10月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 11:19
方位を示す御影石、中央には「弁天池」。池?沼じゃないの(笑)
弁天沼からは急登はイヤだと左に折れて明神岳分岐へ進みました。白樺と青空・雲。
2015年10月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
10/6 11:31
弁天沼からは急登はイヤだと左に折れて明神岳分岐へ進みました。白樺と青空・雲。
日差しを受けた黄葉も綺麗・・・
2015年10月06日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
10/6 11:31
日差しを受けた黄葉も綺麗・・・
刈り払われた熊笹ルートを辿って明神岳分岐の稜線まであと少し。
2015年10月06日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 11:37
刈り払われた熊笹ルートを辿って明神岳分岐の稜線まであと少し。
稜線に出たら、鶏頂山 が目の前に見えました。
2015年10月06日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
10/6 11:45
稜線に出たら、鶏頂山 が目の前に見えました。
かーちゃん、何故か天を仰いどります。何で?
2015年10月06日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
7
10/6 11:45
かーちゃん、何故か天を仰いどります。何で?
「とーちゃんも撮ってやるよ・・・」と一枚。
2015年10月06日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/6 11:45
「とーちゃんも撮ってやるよ・・・」と一枚。
藤原コース分岐に到達。帰りは急坂を下り御助水方面へ戻りましょう。
2015年10月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/6 11:49
藤原コース分岐に到達。帰りは急坂を下り御助水方面へ戻りましょう。
分岐ポイントから御岳山+高原山パノラマ。
2015年10月06日 11:49撮影
3
10/6 11:49
分岐ポイントから御岳山+高原山パノラマ。
高原山(釈迦ヶ岳)がお好きな様でリクエストに応え一枚。
2015年10月06日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/6 11:50
高原山(釈迦ヶ岳)がお好きな様でリクエストに応え一枚。
人物入れず、御岳山と釈迦ヶ岳。紅葉も良い感じでした。
2015年10月06日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
10/6 11:51
人物入れず、御岳山と釈迦ヶ岳。紅葉も良い感じでした。
チョット急登が続きますが、其れほどでもないです。この様な鉄製短ハシゴが幾つかありました。
2015年10月06日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 11:55
チョット急登が続きますが、其れほどでもないです。この様な鉄製短ハシゴが幾つかありました。
思いのほか楽に鶏頂山の山頂へ。
2015年10月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 12:10
思いのほか楽に鶏頂山の山頂へ。
山頂広場から高原山方面パノラマ。
2015年10月06日 12:11撮影
5
10/6 12:11
山頂広場から高原山方面パノラマ。
お社の扉を開けた鶏頂山神社の様子。とーちゃん、会津誉と鬼ころしのパックに目が釘付け(笑)
2015年10月06日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/6 12:17
お社の扉を開けた鶏頂山神社の様子。とーちゃん、会津誉と鬼ころしのパックに目が釘付け(笑)
お社の軒先を借りてお昼にします。思い立った様に出て来たから今日はカップ麺+オカズでした。
2015年10月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
17
10/6 12:28
お社の軒先を借りてお昼にします。思い立った様に出て来たから今日はカップ麺+オカズでした。
山頂の鶏頂山神社。古くから山岳信仰の山だったんですね。
2015年10月06日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 12:37
山頂の鶏頂山神社。古くから山岳信仰の山だったんですね。
御岳山とその向こうに霞んで見えるのは黒磯方面かな?
2015年10月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
10/6 12:38
御岳山とその向こうに霞んで見えるのは黒磯方面かな?
昼食のあと、コーヒーを頂きます。かーちゃん、此処では鐘を衝かないのぉ。
2015年10月06日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 12:46
昼食のあと、コーヒーを頂きます。かーちゃん、此処では鐘を衝かないのぉ。
禿げ隠してあげる・・・って、禿げてないわい!薄いだけじゃ。
2015年10月06日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
9
10/6 12:52
禿げ隠してあげる・・・って、禿げてないわい!薄いだけじゃ。
山銘版は幾つかあったけど、この場所で記念撮影。
あ、73の指サインするの忘れた・・・
2015年10月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
13
10/6 12:58
山銘版は幾つかあったけど、この場所で記念撮影。
あ、73の指サインするの忘れた・・・
見てみて〜ミニ盆栽って。ま、云われれば手水岩にコケと紅葉で小さな秋を感じますけどね(笑)
2015年10月06日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 13:00
見てみて〜ミニ盆栽って。ま、云われれば手水岩にコケと紅葉で小さな秋を感じますけどね(笑)
さーて、丁度午後1時。下山しましょうか。
2015年10月06日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:00
さーて、丁度午後1時。下山しましょうか。
紅葉している木々を眺めつつ、下りは楽だねぇ・・・
2015年10月06日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:02
紅葉している木々を眺めつつ、下りは楽だねぇ・・・
藤原コース分岐。此処からショートカットコースで下ります。
2015年10月06日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:13
藤原コース分岐。此処からショートカットコースで下ります。
歌明霊神って石碑ありました。山全体が信仰の場所なんですね。
2015年10月06日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 13:21
歌明霊神って石碑ありました。山全体が信仰の場所なんですね。
この大岩にも3つの霊神様がおいでになる様ですな。
2015年10月06日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:24
この大岩にも3つの霊神様がおいでになる様ですな。
霊泉御助水授所の表示。水タップリあるので寄りませんでした。
2015年10月06日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:33
霊泉御助水授所の表示。水タップリあるので寄りませんでした。
登りが50分、下りは35分程で弁天沼へ戻れました。
2015年10月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/6 13:35
登りが50分、下りは35分程で弁天沼へ戻れました。
「弁天池平家一門有縁の地」石碑。
2015年10月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 13:35
「弁天池平家一門有縁の地」石碑。
鶏頂山のいわれが記された「奉誌記」もあります。
2015年10月06日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/6 13:36
鶏頂山のいわれが記された「奉誌記」もあります。
「枯れ木沼」方面への分岐、この先にあるのですが、トラロープで進入禁止にされていました。
2015年10月06日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/6 13:59
「枯れ木沼」方面への分岐、この先にあるのですが、トラロープで進入禁止にされていました。
途中で見掛けた「トリカブト」の咲き残り。群生していました。
2015年10月06日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/6 14:25
途中で見掛けた「トリカブト」の咲き残り。群生していました。
スマホに入れた「山と高原地図」のルートを辿ると踏み跡も薄く、凄いススキの原に突入。
2015年10月06日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/6 14:27
スマホに入れた「山と高原地図」のルートを辿ると踏み跡も薄く、凄いススキの原に突入。
千石原のススキを見に行かんでも、此処で充分だね〜って感じ(^^)
2015年10月06日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
8
10/6 14:29
千石原のススキを見に行かんでも、此処で充分だね〜って感じ(^^)
無事下山、とーちゃんも一応登山口で一枚撮って貰っときました。
2015年10月06日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/6 14:32
無事下山、とーちゃんも一応登山口で一枚撮って貰っときました。
車で少し移動し、もう一つの西口登山口の様子を見に行きました。今日もお付き合いありがとう、かーちゃん。
2015年10月06日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
10/6 14:41
車で少し移動し、もう一つの西口登山口の様子を見に行きました。今日もお付き合いありがとう、かーちゃん。

感想

夏場は食い残している低山の「栃木百名山」は暑くて登る気がしませんが、これから春先まで少しづつ消化して行こうと思っています。

自宅から距離的に遠く出掛けるのに気合いを入れなきゃならない、三峰山・不動岳・尾出山・氷室山辺りが次のターゲットですかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

チャーミングですね〜。那須のマダムは❤(◕‿◕✿)
aracyan兄さん こんばんわ
安曇野からの車中で拝見してます。相変わらずの仲良し夫婦レコ💑
樹々も照れて良い色に色付きました。
紅葉 あんまり早めないでくださいねぇw。
あらもう横浜 混んで来たので失礼しますね〜
2015/10/8 18:32
Re: チャーミングですね〜。那須のマダムは❤(◕&...
obanyanさん、こんにちは。

安曇野からの車中・・・って涸沢の紅葉でも楽しみにお出掛けですか〜
レコ、楽しみにしていますョ
あ、そうか〜アツアツ振りを発揮すると、樹々が頬を染めて紅葉が進み過ぎるんかぁ。それじゃ、未だ進んでいない紅葉を早めに今日は湯西川温泉辺りを かーちゃんとお散歩して来ましょうかね
2015/10/12 8:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら