記録ID: 7354133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
小怒田ノ尾根の高黒岩〜つづら岩〜鶴脚山〜茅尾根下降
2024年10月13日(日) [日帰り]
booko
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:26
距離 11.9km
登り 1,326m
下り 1,326m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、払沢の滝入口バス停脇にも有ります。 檜原村営駐車場に代わり檜原村総合運動場が、駐車場として開放されていました。9時〜17時まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
「小怒田ノ尾根、高黒岩」 小怒田ノ尾根は、のっけから急登です。 830m圏より高黒岩の岩場が出て来ます。動く岩も多く要注意です。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 1,000円 http://www.seotonoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
チェンスパ
|
---|---|
共同装備 |
20m
|
感想
連休中日、遠出をしても渋滞等でエラい目に遭いそうなので・・
比較的近場の、以前から行こうと思っていた、小怒田ノ尾根「高黒岩」へ行って来ました。
小怒田ノ尾根は、地蔵様の尾根末端から急斜で、高黒山の肩まで、ほぼほぼ急登です💦
830m圏で高黒岩が始まり、岩壁をルーファイ弱点を探しながら登ります。
所々で赤テープのマーカーも有りました。
岩場を抜けきると、岩壁に突き出す「三角木馬」の展望岩があります。
相棒は木馬岩に跨がり覗き込んでいましたが、私は絶壁が恐ろしくて跨がる事が出来ませんでした(**;)
折角なので、つづら岩の西側岩を登降してから、展望の良いつづら岩でお昼ご飯🍙
下山は茅倉尾根下降、510m圏で林道終点にぶつかり、ここから楽して下山〜!!
の、つもりだったんですが、林道歩きの最後の最後で小砂利に足下を掬われて、足首ぐい〜ん、痛ててて⚡⚡やらかしてしまいました😫
しばらくは登れないかも😭
今週末に行く予定だった新潟の岩山は、今年も夢のまま終わってしまいそうです〜🌠
まあ、高黒岩のヤバい所で落ちなかっただけ、良しとしましょうか。
相変わらず詰めが甘いです・・🐤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
上から人の声がしていたので、終了点直下のテラスでのんびりタバコ吸って時間つぶしてました(笑)
私たちは千足BSからのピストンでしたがこの日は縦走される方がたくさんいらしてましたね。
足首ひねられたとのこと。どうぞご自愛ください。
当日南面岩を登られていたのが、Rock08さん達だったのですね〜
つづら岩を西側の藪から登り上げると、下から声が聞こえてたので、どなたか登られているな〜と思い覗いてみると、一般ルート1P目を登攀中の方が見えました。
トラバース後に中央クラックから登られるだろうと、邪魔にならぬよう東端で景色を眺めながら、のんびり昼飯🍙食べていました。
まさか、テラスで時間つぶし(-。-)y-゚゚゚ させてしまっていたとは😅
いや〜申し訳ない・・😓
昼飯食い終わって帰りしなに天辺から覗き込んでみたら、最後の核心部を青い人が登攀中でした(°°;)
今回、何のこと無い林道歩きで小砂利に足を取られ、素直に転ければいいものを、転けたくない悪あがきで足首をやらかしてしまいました😭
3日経ち少しは痛みも引いて来ましたが、階段の登降が痛くてまだまだ辛いです⚡⚡
Rock08さんも、何てこと無い林道歩きの小砂利には、ご注意くださいませ??
コメントどうもありがとうございました😁
昔歩いた場所のレコを拝見するのは、懐かしくうれしいものですね。
しかも、以前は何の変哲もないピークに名前が付いていたり、必死の思いでクリアした岩稜帯にトラロープが垂れていたり、あるいは逆に自然に帰ってしまったなんてこともあり、変貌ぶりが面白かったりします。茅倉尾根510m圏で林道ですか?う〜ん、たぶん10年前には無かったような・・・
小怒田ノ尾根は歩きそびれましたが(ヤバそうなので行かなくて良かったです)、小屋ノ沢山とP916それぞれから北東に延びる尾根は歩いています。興味がありそうなので、いずれそのレコもアップされることを心待ちにしています。ただまぁ、bookoさん達には物足りないかもしれませんが。
痛めた足首、歳取ってから疼かないように、しっかりと直した方が良いですよ。
お疲れさまでした〜。
昔歩いた場所の件、全くもって同感です。
嬉しくも、悲しくも、一つとして同じままではいられない必然のようです。
kinoeさんの、馬頭刈尾根P916北東尾根のレコと、ヘッ電🔦茅倉尾根のレコ拝見しました。
いろいろと突っ込みどころ満載に攻めてますね〜(**;)
今回の茅倉尾根510m圏林道終点は、コンクリ真っ白でまだ出来立てだと思います。これから更に延伸するのかは不明です。
この林道のお陰で楽に下山する事が出来たのですが、茅倉集落目前の坂でコンクリに乗る小砂利で滑り痛い目にも遭いました😫
少しづつですが、痛みも緩和されつつあるようです。
温かいお言葉ありがとうございました😭
痛めた足首、大切にしたいと思います。
でもほんと、核心部越えてからのケガでよかったです。
下山時にやらかすのは、ままある事だとは思うけども、越後遠征前にやっちまうとは残念(´・ω・`)
ごいっしょできたかはちょっと自信なかったルートの予定だったと思うんだけど、どこかで落ち合えればいいなーなんて「いつ来るのかな?」って楽しみにしてたんですよ。
兎にも角にも、お大事にしてください!
何のこと無い道路歩きでまさかの捻挫⚡⚡靱帯ビョ〜ンで痛たたたた・・😫
今も家の階段昇降が儘ならずトホホです。
昨秋は行けなかった新潟の岩山の紅葉🍁
今秋こそはと思っていましたが、また来秋に持ち越しです😭
私達も、久しぶりにどこかでお会い出来ればな〜と思っていました🍶
残念です。
昨年は早々に無理して完治を遅らせてしまったので、冬眠して大事に治そうと思います😪
カスティーナさん達も気を付けてね。
またの機会にお会いしましょう(*^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する