芦安から乗合タクシーに乗って着いた、広河原インフォメーションセンターから出発します。路線バスのチケットはここで買います。
乗合タクシーの方が朝早く着くのですが、トイレは乗合タクシーの乗客間で早い者勝ちです。
1
10/13 6:01
芦安から乗合タクシーに乗って着いた、広河原インフォメーションセンターから出発します。路線バスのチケットはここで買います。
乗合タクシーの方が朝早く着くのですが、トイレは乗合タクシーの乗客間で早い者勝ちです。
新築された広河原山荘です。
トイレのみの使用は不可です。
飲み物(自動販売機2台もあり)および軽食を摂る事が可能です。
1
10/13 6:02
新築された広河原山荘です。
トイレのみの使用は不可です。
飲み物(自動販売機2台もあり)および軽食を摂る事が可能です。
広河原発の路線バスはこのバス停の前に並んでいきます。芦安は向かって左のバス停です。
1
10/13 6:02
広河原発の路線バスはこのバス停の前に並んでいきます。芦安は向かって左のバス停です。
広河原から北岳がチラッと見えてます。
1
10/13 6:12
広河原から北岳がチラッと見えてます。
広河原橋を渡ります。
吊橋は揺れるので何回渡っても苦手です。
1
10/13 6:15
広河原橋を渡ります。
吊橋は揺れるので何回渡っても苦手です。
旧広河原山荘にいきなり寄り道しました。
1
10/13 6:17
旧広河原山荘にいきなり寄り道しました。
テント場です、今年は使用できません。
トイレも使用できませんでした。
1
10/13 6:18
テント場です、今年は使用できません。
トイレも使用できませんでした。
旧広河原山荘から白根御池への登山道に合流しました。
1
10/13 6:37
旧広河原山荘から白根御池への登山道に合流しました。
白根御池小屋までの間には何箇所か休憩しやすいベンチがあります。
1
10/13 7:01
白根御池小屋までの間には何箇所か休憩しやすいベンチがあります。
概ねこんな感じの登山道ですが、急登もあります。
1
10/13 7:39
概ねこんな感じの登山道ですが、急登もあります。
この沢まで来ると、白根御池小屋まで後少しです。
1
10/13 7:52
この沢まで来ると、白根御池小屋まで後少しです。
白根御池小屋に着きました。
1
10/13 8:04
白根御池小屋に着きました。
白根御池小屋のテント場は水も豊富で良さそうです。
1
10/13 8:05
白根御池小屋のテント場は水も豊富で良さそうです。
白根御池です。
1
10/13 8:16
白根御池です。
草すべり下からの北岳です。
1
10/13 8:06
草すべり下からの北岳です。
向かって右へ向かいます。
下山時は向かって左から戻ってきました。
1
10/13 8:16
向かって右へ向かいます。
下山時は向かって左から戻ってきました。
草すべりの急登からは鳳凰三山?が綺麗に見えてます。
1
10/13 9:50
草すべりの急登からは鳳凰三山?が綺麗に見えてます。
小太郎山分岐点まで登ってきました。
1
10/13 10:17
小太郎山分岐点まで登ってきました。
肩の小屋への登りです、後少しですが息苦しいです。
1
10/13 10:25
肩の小屋への登りです、後少しですが息苦しいです。
北岳肩の小屋に着きました。
炭酸飲料は売切でした。
南アルプス温泉ロッジ白峰温泉で作って貰ったおにぎりを食べました。
1
10/13 10:48
北岳肩の小屋に着きました。
炭酸飲料は売切でした。
南アルプス温泉ロッジ白峰温泉で作って貰ったおにぎりを食べました。
肩の小屋のテント場です。
眺望が滅茶良いです、仙丈ヶ岳?でしょうか。
2
10/13 11:07
肩の小屋のテント場です。
眺望が滅茶良いです、仙丈ヶ岳?でしょうか。
両俣小屋分岐まで登ってきました、後半分位で山頂です。
1
10/13 11:35
両俣小屋分岐まで登ってきました、後半分位で山頂です。
山頂が見えました、沢山の登山者が居てそうです。
1
10/13 11:53
山頂が見えました、沢山の登山者が居てそうです。
北岳山頂に着きました。
2
10/13 12:02
北岳山頂に着きました。
もう一つの北岳山頂の標柱です。
1
10/13 12:05
もう一つの北岳山頂の標柱です。
本日の宿泊地北岳山荘が見えました。
東側は曇ってます。
2
10/13 12:11
本日の宿泊地北岳山荘が見えました。
東側は曇ってます。
吊尾根分岐点まで山頂から下ってきました。
看板の掛かる時間の表記が長かったり短かったりと少しおかしい気がしました。
1
10/13 12:28
吊尾根分岐点まで山頂から下ってきました。
看板の掛かる時間の表記が長かったり短かったりと少しおかしい気がしました。
八本歯のコルへの分岐です。
1
10/13 12:46
八本歯のコルへの分岐です。
北岳山荘への分岐に着きました。
写真手前に向かいます。
1
10/13 13:04
北岳山荘への分岐に着きました。
写真手前に向かいます。
北岳山荘です、立派です。
1
10/13 13:06
北岳山荘です、立派です。
テント場です。
平たい所に張れて良かったですが、最終的には混み混みになりました。
1
10/13 15:45
テント場です。
平たい所に張れて良かったですが、最終的には混み混みになりました。
夕方に雲が晴れ富士山が見えました。
2
10/13 17:03
夕方に雲が晴れ富士山が見えました。
中白根山が夕焼けに焼けてます。
2
10/13 17:09
中白根山が夕焼けに焼けてます。
北岳も夕焼けに焼けてます。
2
10/13 17:09
北岳も夕焼けに焼けてます。
北岳山荘のテント場はこんな感じです。
3
10/13 17:14
北岳山荘のテント場はこんな感じです。
北岳山荘で食事を摂りました。
事前のインターネット予約で2,000円です。
ご飯とお味噌汁がお代わりできるのでお得です。栄養補給は完璧です。
1
10/13 17:47
北岳山荘で食事を摂りました。
事前のインターネット予約で2,000円です。
ご飯とお味噌汁がお代わりできるのでお得です。栄養補給は完璧です。
日の出の富士山です。
夜明け前は濡れタオルを外に出しておくとすぐに凍る程冷え込みました。
2
10/14 5:31
日の出の富士山です。
夜明け前は濡れタオルを外に出しておくとすぐに凍る程冷え込みました。
綺麗に富士山が見えてます。
3
10/14 5:38
綺麗に富士山が見えてます。
日の出も見れました。
1
10/14 5:49
日の出も見れました。
今日も良い天気です。
1
10/14 5:50
今日も良い天気です。
仙丈ヶ岳?が綺麗に見えました。
1
10/14 5:56
仙丈ヶ岳?が綺麗に見えました。
中白根山山頂に着きました。
北岳山荘から登ると程なく着きます。
1
10/14 6:14
中白根山山頂に着きました。
北岳山荘から登ると程なく着きます。
北岳方面の稜線です。
2
10/14 6:15
北岳方面の稜線です。
間ノ岳山頂を望んでいます。
1
10/14 6:20
間ノ岳山頂を望んでいます。
歩いてきた稜線です。
1〜2箇所を除き、分かりやすく危険な所もほぼ無い稜線ですが、空気は薄いです。
3
10/14 6:50
歩いてきた稜線です。
1〜2箇所を除き、分かりやすく危険な所もほぼ無い稜線ですが、空気は薄いです。
間ノ岳山頂が見えました。
1
10/14 6:58
間ノ岳山頂が見えました。
間ノ岳山頂に着きました。
分岐にもなっています。
1
10/14 7:02
間ノ岳山頂に着きました。
分岐にもなっています。
富士山もとても綺麗に見えました。
間ノ岳山頂から少しだけ農鳥岳方面に歩いた台地からの眺望です。
3
10/14 7:08
富士山もとても綺麗に見えました。
間ノ岳山頂から少しだけ農鳥岳方面に歩いた台地からの眺望です。
台地上から間ノ岳山頂を見るとこんな感じで見えます。
1
10/14 7:08
台地上から間ノ岳山頂を見るとこんな感じで見えます。
間ノ岳のもう一つの山頂標柱です。
2
10/14 7:15
間ノ岳のもう一つの山頂標柱です。
間ノ岳山頂から北岳を臨んでいます。
2
10/14 7:17
間ノ岳山頂から北岳を臨んでいます。
間ノ岳の山頂標柱です。
後ろの北岳が良い感じです。
1
10/14 7:18
間ノ岳の山頂標柱です。
後ろの北岳が良い感じです。
北岳山荘〜間ノ岳間で唯一迷い易いポイントでした。行きも帰りもまごつきました。
岩を半分位登ったら向かって右に登山道が延びていて、良く見ると岩に黄色いペンキで表示されています。
1
10/14 7:42
北岳山荘〜間ノ岳間で唯一迷い易いポイントでした。行きも帰りもまごつきました。
岩を半分位登ったら向かって右に登山道が延びていて、良く見ると岩に黄色いペンキで表示されています。
北岳山荘と北岳山頂が見える所まで戻ってきました。
2
10/14 8:06
北岳山荘と北岳山頂が見える所まで戻ってきました。
テントを片付けてトラバースルートから八本歯のコル経由で下山します。
1
10/14 9:25
テントを片付けてトラバースルートから八本歯のコル経由で下山します。
北岳山荘が大分小さくなりました。
ここら辺までトラバースルートは登りなので息がシンドかったです。
1
10/14 9:57
北岳山荘が大分小さくなりました。
ここら辺までトラバースルートは登りなので息がシンドかったです。
八本歯のコルまで後半分位です。
トラバースルートは少し危ないですが、良く整備されていますので、慎重に行けば特に問題ありません。
1
10/14 9:59
八本歯のコルまで後半分位です。
トラバースルートは少し危ないですが、良く整備されていますので、慎重に行けば特に問題ありません。
北岳山頂方面を見上げます。
1
10/14 10:08
北岳山頂方面を見上げます。
八本歯のコルへ下りる梯子です。
ここから大樺沢に出るまで梯子が沢山あります。
2
10/14 10:16
八本歯のコルへ下りる梯子です。
ここから大樺沢に出るまで梯子が沢山あります。
結構下ってます。
慎重に行けば特に問題無く通過できますが、トレッキングポールはザックにしまい両手を自由にした方が良いです。
1
10/14 10:18
結構下ってます。
慎重に行けば特に問題無く通過できますが、トレッキングポールはザックにしまい両手を自由にした方が良いです。
八本歯のコルに着きました。
広河原は写真手前で、良く整備されている登山道の方でした。
1
10/14 10:19
八本歯のコルに着きました。
広河原は写真手前で、良く整備されている登山道の方でした。
北岳山頂を八本歯のすぐ下から見上げます。
1
10/14 10:22
北岳山頂を八本歯のすぐ下から見上げます。
方角的には鳳凰三山でしょうか?
1
10/14 10:22
方角的には鳳凰三山でしょうか?
大樺沢二俣まで下りてきました。
後ろから登山者が沢山下山してくるので、おちおち写真を撮れず、気が付くと着いていました。
バスの発車時刻(14時)に間に合わせるために急いでいるのもありますが……。
1
10/14 11:23
大樺沢二俣まで下りてきました。
後ろから登山者が沢山下山してくるので、おちおち写真を撮れず、気が付くと着いていました。
バスの発車時刻(14時)に間に合わせるために急いでいるのもありますが……。
広河原の吊橋まで戻ってきました。
1
10/14 13:10
広河原の吊橋まで戻ってきました。
白峰温泉の食堂で温泉に入った(500円)後、唐揚げ定食(1,200円)を食べてから帰宅の途につきました。
1
10/14 15:57
白峰温泉の食堂で温泉に入った(500円)後、唐揚げ定食(1,200円)を食べてから帰宅の途につきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する