ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7363273
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

煙草屋旅館 ~温泉と那須三山周遊

2024年10月12日(土) ~ 2024年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:03
距離
22.5km
登り
1,758m
下り
1,756m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
1:52
合計
7:38
距離 9.9km 登り 859m 下り 619m
7:50
8
スタート地点
7:58
8:09
16
9:04
9:08
18
9:26
9:28
14
9:42
9:56
20
10:16
10:19
1
10:20
13
10:33
10:34
25
10:59
11:00
7
11:07
11:10
5
11:15
11:16
25
11:41
11:46
6
11:52
11:58
24
12:22
12:23
46
13:09
13:10
21
2日目
山行
7:44
休憩
1:26
合計
9:10
距離 12.4km 登り 902m 下り 1,132m
5:43
95
宿泊地
7:18
7:22
12
7:34
7:47
119
10:06
10:09
33
10:56
11:10
23
11:33
11:35
9
11:44
11:50
13
12:03
12:06
8
12:14
12:20
8
12:28
12:29
19
12:48
12:49
17
13:06
13:13
19
13:32
11
14:16
14:38
15
14:53
ゴール地点
天候 二日間ともに快晴
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
紅葉シーズンの那須は渋滞がすごいです。山頂の駐車場だけでなく、下山後の高速までの道のりも渋滞です。
その他周辺情報 鹿の湯は駐車場待ちの車が列をなしていたので断念・・代わりに塩原のあかつきの湯へ。鉄分が多いのか茶色のお湯です。牧場の近くなので、それなりのにおいが周囲に漂っていますが、まあ仕方ないですね。。
大丸の駐車場は、すでに満車です。ロープウェイ方面も渋滞していたので、結局このちょっと下の道路わきのスペースに駐車しました。
2024年10月12日 07:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 7:57
大丸の駐車場は、すでに満車です。ロープウェイ方面も渋滞していたので、結局このちょっと下の道路わきのスペースに駐車しました。
大丸園地です。
2024年10月12日 07:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 7:58
大丸園地です。
山道があるので、そちらからロープウェイ駅に向かいます。何度か道路を横断するので注意してください。
2024年10月12日 08:07撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 8:07
山道があるので、そちらからロープウェイ駅に向かいます。何度か道路を横断するので注意してください。
着きました。
2024年10月12日 08:27撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 8:27
着きました。
片道1,200円。
2024年10月12日 08:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 8:31
片道1,200円。
今日はお天気最高です。
2024年10月12日 08:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 8:41
今日はお天気最高です。
着きました。
2024年10月12日 08:58撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 8:58
着きました。
5分ほどで分岐です。
2024年10月12日 09:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 9:05
5分ほどで分岐です。
ザックをデポして、山頂までピストンします。
2024年10月12日 09:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 9:08
ザックをデポして、山頂までピストンします。
振り返って、那須の市街です。
2024年10月12日 09:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 9:11
振り返って、那須の市街です。
山道は歩きやすいです。
2024年10月12日 09:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 9:11
山道は歩きやすいです。
今日は相当人が出ていますね。
2024年10月12日 09:20撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 9:20
今日は相当人が出ていますね。
山頂に着きました。撮影の順番待ちです。
2024年10月12日 09:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 9:36
山頂に着きました。撮影の順番待ちです。
こちらの祠よりも、
2024年10月12日 09:37撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 9:37
こちらの祠よりも、
標識の方が人気が高いです。
2024年10月12日 09:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 9:41
標識の方が人気が高いです。
山頂の後は、牛ヶ首へ向かいます。途中、紅葉が出てきましたが、これから本番という感じでしょうか?
2024年10月12日 10:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 10:59
山頂の後は、牛ヶ首へ向かいます。途中、紅葉が出てきましたが、これから本番という感じでしょうか?
着いたかな?
2024年10月12日 11:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 11:05
着いたかな?
牛ヶ首です。
2024年10月12日 11:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 11:06
牛ヶ首です。
結構広いスペースがあります。
2024年10月12日 11:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
10/12 11:12
結構広いスペースがあります。
牛ヶ首をちょっと降りると姥ヶ坂です。
2024年10月12日 11:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 11:17
牛ヶ首をちょっと降りると姥ヶ坂です。
黄緑色をしているのは硫黄ですね。
2024年10月12日 11:15撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 11:15
黄緑色をしているのは硫黄ですね。
山道にも紅葉が出てきました。
2024年10月12日 11:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 11:25
山道にも紅葉が出てきました。
姥ケ原に着きました。ここで休憩している人も結構いました。
2024年10月12日 11:43撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 11:43
姥ケ原に着きました。ここで休憩している人も結構いました。
分岐まで来ました。ひょうたん池に向かいます。
2024年10月12日 11:48撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 11:48
分岐まで来ました。ひょうたん池に向かいます。
その前に、なかなかの表情のお地蔵さん・・
2024年10月12日 11:49撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 11:49
その前に、なかなかの表情のお地蔵さん・・
着きました。風がないので、きれいに逆さ茶臼岳です。
2024年10月12日 11:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/12 11:55
着きました。風がないので、きれいに逆さ茶臼岳です。
落ち葉がきれいです。
2024年10月12日 13:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 13:21
落ち葉がきれいです。
温泉までにもう少し。
2024年10月12日 13:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 13:25
温泉までにもう少し。
スタンバイオッケー。
2024年10月12日 13:30撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 13:30
スタンバイオッケー。
建物が見えてきました。
2024年10月12日 13:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 13:31
建物が見えてきました。
着きました。煙草屋さんです。
2024年10月12日 14:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/12 14:13
着きました。煙草屋さんです。
アツアツの温泉です。玉子を持ってくるのを忘れた・・残念。
2024年10月12日 14:14撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
10/12 14:14
アツアツの温泉です。玉子を持ってくるのを忘れた・・残念。
やまたんで支払い済みなので、受付表をささっと書くだけです。
2024年10月12日 13:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 13:38
やまたんで支払い済みなので、受付表をささっと書くだけです。
そとには飲み物がずらっと待ってます。ビール(350cc)が500円です。オリオンビールもありました。
2024年10月12日 13:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
10/12 13:38
そとには飲み物がずらっと待ってます。ビール(350cc)が500円です。オリオンビールもありました。
今日は全部で6張りですね。
2024年10月12日 14:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 14:11
今日は全部で6張りですね。
建物ですが、以前別のレポで見たのと外観が異なるのですが、茶色のテラスは最近増設されたみたいですね。
2024年10月12日 14:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 14:12
建物ですが、以前別のレポで見たのと外観が異なるのですが、茶色のテラスは最近増設されたみたいですね。
野天風呂は、時間制です。ちょうど3時前なので、急いでひと風呂浴びます。
2024年10月12日 14:19撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 14:19
野天風呂は、時間制です。ちょうど3時前なので、急いでひと風呂浴びます。
野天風呂は建物を通って行きます。
2024年10月12日 14:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 14:28
野天風呂は建物を通って行きます。
テラスを出る際にサンダルを借りることになります。
2024年10月12日 14:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 14:28
テラスを出る際にサンダルを借りることになります。
なかなか広いです。
2024年10月12日 14:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
10/12 14:57
なかなか広いです。
2か所に区画されていて、奥の源泉を流し込んでいる方は熱いです。翌朝に入った時は、気温が下がっているせいかちょうどよかったですが・・
2024年10月12日 14:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/12 14:55
2か所に区画されていて、奥の源泉を流し込んでいる方は熱いです。翌朝に入った時は、気温が下がっているせいかちょうどよかったですが・・
結局今回は3回入りました。
2024年10月12日 14:56撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
10/12 14:56
結局今回は3回入りました。
テン場に戻ったら、早いですが夕飯です。
2024年10月12日 15:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 15:05
テン場に戻ったら、早いですが夕飯です。
今日はササっと、とり鍋です。
2024年10月12日 15:30撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/12 15:30
今日はササっと、とり鍋です。
夕飯の後は、周辺を少し散策。あしたは、峰不二子にするか、それとも大峠経由で三本槍岳まで行ってみるか思案中。。
2024年10月12日 16:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 16:41
夕飯の後は、周辺を少し散策。あしたは、峰不二子にするか、それとも大峠経由で三本槍岳まで行ってみるか思案中。。
煙草屋さんの奥には、大黒屋さんがあります。
2024年10月12日 16:44撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 16:44
煙草屋さんの奥には、大黒屋さんがあります。
テン場もあるそうなので、ちょっと覗いてみます。
2024年10月12日 16:44撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 16:44
テン場もあるそうなので、ちょっと覗いてみます。
ちょっと登る必要があります。
2024年10月12日 16:48撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 16:48
ちょっと登る必要があります。
こちらは下草が生えていて、テントを張るにはよさそうです。
2024年10月12日 16:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/12 16:47
こちらは下草が生えていて、テントを張るにはよさそうです。
大黒屋さんまで戻ってきました。テントに戻って、明日の準備をしますか。。
2024年10月12日 16:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/12 16:50
大黒屋さんまで戻ってきました。テントに戻って、明日の準備をしますか。。
2日目です。3時に起きて野天に入り、もたもたしていたら5時半になってしまいました。
2024年10月13日 05:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 5:28
2日目です。3時に起きて野天に入り、もたもたしていたら5時半になってしまいました。
大黒屋さんは朝食の準備ですね。結局、三本槍岳まで行ってみることにしました。
2024年10月13日 05:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 5:34
大黒屋さんは朝食の準備ですね。結局、三本槍岳まで行ってみることにしました。
山道は旧街道だからか、歩きやすいです。
2024年10月13日 05:48撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 5:48
山道は旧街道だからか、歩きやすいです。
途中沢を3個所渡渉しますが、2か所目でドボンしてしまいました。
2024年10月13日 06:31撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 6:31
途中沢を3個所渡渉しますが、2か所目でドボンしてしまいました。
渡った後も続きの道がわからず、しばらくうろうろ・・118番を探してみてください。
2024年10月13日 06:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 6:38
渡った後も続きの道がわからず、しばらくうろうろ・・118番を探してみてください。
倒木にムキタケかな?
2024年10月13日 06:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 6:50
倒木にムキタケかな?
裏は真っ白だったから、ツキヨタケではなさそうだけど。。あまりおいしそうには見えなかったのでパスです。
2024年10月13日 06:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 6:52
裏は真っ白だったから、ツキヨタケではなさそうだけど。。あまりおいしそうには見えなかったのでパスです。
落ち葉です。
2024年10月13日 07:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 7:01
落ち葉です。
ようやく開けたところに出てきました。
2024年10月13日 07:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 7:29
ようやく開けたところに出てきました。
大峠に着きました。
2024年10月13日 07:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 7:34
大峠に着きました。
石仏がたくさんあります。
2024年10月13日 07:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 7:36
石仏がたくさんあります。
こっちは古そう。
2024年10月13日 07:36撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 7:36
こっちは古そう。
さて三本槍岳に向かいますか。
2024年10月13日 07:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 7:59
さて三本槍岳に向かいますか。
反対側の流石山も大勢登っていて魅力的ですが、こちらはまた次の機会ですね。
2024年10月13日 07:52撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 7:52
反対側の流石山も大勢登っていて魅力的ですが、こちらはまた次の機会ですね。
鏡ヶ沼展望所かな?
2024年10月13日 09:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 9:21
鏡ヶ沼展望所かな?
鏡ヶ沼の奥のお山は旭岳ですかね?三角形で登っている途中で常に目立ったお山でした。
2024年10月13日 09:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 9:41
鏡ヶ沼の奥のお山は旭岳ですかね?三角形で登っている途中で常に目立ったお山でした。
着きました。思っていた以上に大混雑です。
2024年10月13日 10:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
10/13 10:01
着きました。思っていた以上に大混雑です。
三本槍岳です。那須岳の二座目・・
2024年10月13日 10:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 10:06
三本槍岳です。那須岳の二座目・・
残すは朝日岳です。
2024年10月13日 10:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 10:08
残すは朝日岳です。
はるか先にあります。
2024年10月13日 10:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 10:08
はるか先にあります。
ここからの山道ですが、至る所が泥濘状態です。人が多いから、常に田んぼ状態なんでしょうね。なのでゲーターは必須です。
2024年10月13日 10:14撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 10:14
ここからの山道ですが、至る所が泥濘状態です。人が多いから、常に田んぼ状態なんでしょうね。なのでゲーターは必須です。
きれいですが、朝日岳ではありません。1900m峰です。
2024年10月13日 10:23撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 10:23
きれいですが、朝日岳ではありません。1900m峰です。
じんわりと山肌が色づいているのがよいです。
2024年10月13日 10:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 10:57
じんわりと山肌が色づいているのがよいです。
いよいよ朝日岳と茶臼岳のお出ましです。
2024年10月13日 11:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 11:28
いよいよ朝日岳と茶臼岳のお出ましです。
着きました。1900m峰です。
2024年10月13日 11:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 11:34
着きました。1900m峰です。
青い空に白い雲、むき出しの土の色に、紅葉で少し色づいた山肌が絶妙です。
2024年10月13日 11:35撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
10/13 11:35
青い空に白い雲、むき出しの土の色に、紅葉で少し色づいた山肌が絶妙です。
何度も撮っちゃいますね。。
2024年10月13日 11:39撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 11:39
何度も撮っちゃいますね。。
隠居の倉の分岐まで来ました。
2024年10月13日 11:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 11:45
隠居の倉の分岐まで来ました。
朝日岳直下までのもうちょい。
2024年10月13日 11:46撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 11:46
朝日岳直下までのもうちょい。
朝日岳いよいよ近いです。
2024年10月13日 11:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 11:55
朝日岳いよいよ近いです。
朝日岳の肩です。ザックをデポして山頂目指します。
2024年10月13日 12:02撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 12:02
朝日岳の肩です。ザックをデポして山頂目指します。
着きました。朝日岳です。これで那須岳三山制覇です。
2024年10月13日 12:15撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 12:15
着きました。朝日岳です。これで那須岳三山制覇です。
朝日岳山頂からの茶臼岳です。独特の風貌ですね。
2024年10月13日 12:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 12:17
朝日岳山頂からの茶臼岳です。独特の風貌ですね。
下山途中の岩は、ゴツゴツしていかにも火山岩ですね。
2024年10月13日 12:19撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 12:19
下山途中の岩は、ゴツゴツしていかにも火山岩ですね。
肩でザックを拾い、峰の茶屋に向かいます。
2024年10月13日 12:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 12:29
肩でザックを拾い、峰の茶屋に向かいます。
途中、なかなかの岩場があります。
2024年10月13日 12:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 12:34
途中、なかなかの岩場があります。
空身なら大したことはないんですが、テン泊装備のザックを背負っていると結構気を使います。
2024年10月13日 12:37撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 12:37
空身なら大したことはないんですが、テン泊装備のザックを背負っていると結構気を使います。
ここまで来れば一安心。
2024年10月13日 12:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 12:38
ここまで来れば一安心。
振り返って、むき出しの山肌がすごいです。
2024年10月13日 12:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 12:42
振り返って、むき出しの山肌がすごいです。
恵比寿大黒に着きました。
2024年10月13日 12:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 12:50
恵比寿大黒に着きました。
あのとんがったのが、多分そうですね。
2024年10月13日 12:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 12:50
あのとんがったのが、多分そうですね。
峰の茶屋が見えてきました。
2024年10月13日 13:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 13:01
峰の茶屋が見えてきました。
着きました。大勢休憩しています。
2024年10月13日 13:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 13:06
着きました。大勢休憩しています。
あそこから歩いてきました。
2024年10月13日 13:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 13:10
あそこから歩いてきました。
それでは下山します。
2024年10月13日 13:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
10/13 13:12
それでは下山します。
そこそこ歩きごたえあります。
2024年10月13日 13:24撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 13:24
そこそこ歩きごたえあります。
登山口に到着しました。
2024年10月13日 13:46撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 13:46
登山口に到着しました。
峠の茶屋の駐車場は、ひっきりなしに車が入ってきて、依然大渋滞です。
2024年10月13日 13:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
10/13 13:54
峠の茶屋の駐車場は、ひっきりなしに車が入ってきて、依然大渋滞です。
ロープウェイ駅まで降りてきました。お疲れさんでした!
2024年10月13日 14:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
10/13 14:01
ロープウェイ駅まで降りてきました。お疲れさんでした!
撮影機器:

感想

今年もどこかの野天湯に行きたいなと探していたところ、運よく煙草屋さんのテン場が取れました。
登山口からそれほど遠くないし、テン場もゆったりとしていて快適でした。そして何より温泉が最高ですね。泉質がすばらしい。
次回は忘れずに玉子を持って行かないと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら