ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三座と赤石岳縦走、3000m超えを6個登る

2015年10月06日(火) ~ 2015年10月08日(木)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.1km
登り
2,987m
下り
2,985m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
9:30
0
9:30
0
9:30
0
9:30
0
9:30
1日目    時間  標高
椹島ロッジ 0920  1100m
千枚小屋  1520  2610m
2日目
千枚小屋  0530  2610m
千枚岳   0630  2880m
丸山    0725  3032m
荒川東岳  0750  3141m
荒川中岳  0900  3083、7m
荒川前岳  0915  3068m
荒川小屋  1054  2610m
小赤石岳  1305  3081m
赤石岳   1350  3120、5m
赤石小屋  1620  2530m
3日目
赤石小屋  0600  2530m
椹島ロッジ 0900  1100m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
新東名島田金谷ICー362号ー井川駅ー60号ー畑薙第一ダムーシャトルバスー椹島
復路
椹島ーシャトルバスー畑薙第一ダムー60号ー井川駅ー189号ー新東名新静岡IC

道がいいのは、新静岡ICから189号経由で行くほうがいいです。
但し、普通日は1時間単位の通行止めがあります。土曜日休日は通行止めはない。
島田金谷ICからの道は、関西方面からは近いけど、石ころがゴロゴロしていて
パンクの心配したりヒヤヒヤ(-_-;)でした。

シャトルバス、山小屋で泊まれば無料です。
往路
畑薙第一ダム駐車場0800発−0900椹島着 (始発)これに乗り遅れたら
                     アウトです
復路
椹島1030発ー1130畑薙第一ダム駐車場   0630 の始発があるけど
                     03時に山小屋を出発しないと
                     間に合わない  
コース状況/
危険箇所等
危険個所としては、千枚岳から悪沢岳を超えたあたりまでが
岩場の下りがあるのでややこしいです。
逆回りで縦走したほうが危険でないように感じた。
椹島ー千枚小屋、椹島ー赤石小屋は上り下りはないが、千枚小屋ー赤石小屋の区間は
獲得標高1000mほどあるのでけっこう体力消耗します。

3000m付近では雪がありました。6日の夜に降ったのが残っていたのでしょう。
冷え込みしだいでは解けた雪が凍るかもしれません。要注意です
その他周辺情報 温泉は
白樺荘、畑薙第一ダム駐車場のすぐ近くです
口坂本温泉  井川駅から27号を経由して新静岡ICに進むとあります
畑薙第一ダム無料駐車場
ウイークデーなので
空いています
2015年10月06日 08:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/6 8:02
畑薙第一ダム無料駐車場
ウイークデーなので
空いています
シャトルバスで9時に
椹島ロッジに着きました
2015年10月06日 09:23撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/6 9:23
シャトルバスで9時に
椹島ロッジに着きました
橋を渡らずに
手前を左に入る。
いよいよ山道です
2015年10月06日 09:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/6 9:35
橋を渡らずに
手前を左に入る。
いよいよ山道です
最初から
おもしろげな道がでました
2015年10月06日 09:36撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/6 9:36
最初から
おもしろげな道がでました
吊り橋が表れて、
この先の登山道に
わくわくします
2015年10月06日 09:42撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/6 9:42
吊り橋が表れて、
この先の登山道に
わくわくします
千枚小屋まで6時間、
わくわくしたわりには
ほとんど森の中なので
展望はありません。
2015年10月06日 10:05撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/6 10:05
千枚小屋まで6時間、
わくわくしたわりには
ほとんど森の中なので
展望はありません。
ちょっと見晴らしが
いいところもあります
2015年10月06日 10:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/6 10:45
ちょっと見晴らしが
いいところもあります
椹島から
6時間ほどで
千枚小屋に到着です
2015年10月06日 15:19撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/6 15:19
椹島から
6時間ほどで
千枚小屋に到着です
夕食
2015年10月06日 17:49撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/6 17:49
夕食
朝食
2015年10月07日 05:17撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/7 5:17
朝食
5時30分に
小屋を出発して
日の出を迎えます
富士山が近いです
2015年10月07日 05:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/7 5:59
5時30分に
小屋を出発して
日の出を迎えます
富士山が近いです
雄大な南アルプスが広がる
右端に荒川前岳、中央に赤石岳
左に聖岳も見える
荒川小屋も見える(拡大すればわかるかな?)
小屋まで4時間かかるかな?
2015年10月07日 06:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 6:22
雄大な南アルプスが広がる
右端に荒川前岳、中央に赤石岳
左に聖岳も見える
荒川小屋も見える(拡大すればわかるかな?)
小屋まで4時間かかるかな?
千枚岳
6時30分
2015年10月07日 06:27撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/7 6:27
千枚岳
6時30分
雪がうっすら見えます
2015年10月07日 07:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 7:00
雪がうっすら見えます
千枚岳から丸山に
向かう道です
まだ太陽が上がってこないので
寒い
2015年10月07日 06:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 6:46
千枚岳から丸山に
向かう道です
まだ太陽が上がってこないので
寒い
丸山 
3032m
7時25分
2015年10月07日 07:25撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/7 7:25
丸山 
3032m
7時25分
丸山から荒川東岳に
登る岩場です
雪が見えてきました
2015年10月07日 07:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 7:34
丸山から荒川東岳に
登る岩場です
雪が見えてきました
この岩場は
それほど危なくなかった
2015年10月07日 07:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/7 7:45
この岩場は
それほど危なくなかった
東岳から中岳方向を見る
2015年10月07日 07:42撮影 by  P01E, DoCoMo
4
10/7 7:42
東岳から中岳方向を見る
荒川東岳(悪沢岳)
3141m
7時50分
ここでカメラの電池切れた
ガラケーの携帯です
2015年10月07日 07:45撮影 by  P01E, DoCoMo
11
10/7 7:45
荒川東岳(悪沢岳)
3141m
7時50分
ここでカメラの電池切れた
ガラケーの携帯です
荒川中岳
3083,7m
9時
2015年10月07日 09:02撮影 by  P01E, DoCoMo
2
10/7 9:02
荒川中岳
3083,7m
9時
中岳から東岳を見る
2015年10月07日 09:02撮影 by  P01E, DoCoMo
1
10/7 9:02
中岳から東岳を見る
荒川前岳
3068m
9時15分
2015年10月07日 09:20撮影 by  P01E, DoCoMo
2
10/7 9:20
荒川前岳
3068m
9時15分
この人、おかしい?
寒いの半ズボンです。
2015年10月07日 09:19撮影 by  P01E, DoCoMo
12
10/7 9:19
この人、おかしい?
寒いの半ズボンです。
ここでカメラの電池が
生き返りました。
電池を肌で温めたから
真ん中が荒川東岳、
右に丸山
2015年10月07日 09:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 9:59
ここでカメラの電池が
生き返りました。
電池を肌で温めたから
真ん中が荒川東岳、
右に丸山
遥か下に荒川小屋が
見える、拡大すれば見えるかな?
東岳から荒川小屋まで531m下ります
2015年10月07日 09:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 9:59
遥か下に荒川小屋が
見える、拡大すれば見えるかな?
東岳から荒川小屋まで531m下ります
右下に荒川小屋
正面が3030mピークで
その向こうの向こうに赤石岳が隠れている
2015年10月07日 10:31撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 10:31
右下に荒川小屋
正面が3030mピークで
その向こうの向こうに赤石岳が隠れている
荒川小屋で山ごはん
千枚小屋のおにぎり弁当、
弁当頼まずに
ここでラーメンかカレー
を食べればよかった、
2015年10月07日 10:47撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 10:47
荒川小屋で山ごはん
千枚小屋のおにぎり弁当、
弁当頼まずに
ここでラーメンかカレー
を食べればよかった、
真ん中が荒川東岳
左が中岳に前岳
右が千枚岳
2015年10月07日 11:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 11:24
真ん中が荒川東岳
左が中岳に前岳
右が千枚岳
右奥のピークが
赤石岳と思う。
真ん中のピークの奥に
小赤石岳がある
2015年10月07日 12:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/7 12:00
右奥のピークが
赤石岳と思う。
真ん中のピークの奥に
小赤石岳がある
左端が3030mピーク
真ん中が小赤石岳3081m
右に赤石岳3120,5m
2015年10月07日 12:44撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 12:44
左端が3030mピーク
真ん中が小赤石岳3081m
右に赤石岳3120,5m
小赤石岳
3081m
13時05分
富士山も見えます
2015年10月07日 13:07撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/7 13:07
小赤石岳
3081m
13時05分
富士山も見えます
なに?
2015年10月07日 13:06撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/7 13:06
なに?
やっと赤石岳が見えた
頂上の避難小屋も
見える
2015年10月07日 13:07撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/7 13:07
やっと赤石岳が見えた
頂上の避難小屋も
見える
今夜の泊りの
赤石小屋も見える
2015年10月07日 13:13撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 13:13
今夜の泊りの
赤石小屋も見える
赤石岳
3120,5m
13時50分
2015年10月07日 13:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/7 13:46
赤石岳
3120,5m
13時50分
三角点
頂上避難小屋
富士山も・・
2015年10月07日 13:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 13:46
三角点
頂上避難小屋
富士山も・・
正面が聖岳
左の雪を被っているのが
上河内岳2803m
光岳は聖岳の裏に隠れています。
2015年10月07日 13:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/7 13:54
正面が聖岳
左の雪を被っているのが
上河内岳2803m
光岳は聖岳の裏に隠れています。
赤石岳の頂上避難小屋
きれいです。
椹島からシュラフ担いで
ここまで1日目に来れば
一泊で縦走できるが、
標高差2000m重装備で登らないと。、
翌日の10時30分のバスに乗るなら
午前0時出発
ようやりません('◇')ゞ
2015年10月07日 13:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 13:55
赤石岳の頂上避難小屋
きれいです。
椹島からシュラフ担いで
ここまで1日目に来れば
一泊で縦走できるが、
標高差2000m重装備で登らないと。、
翌日の10時30分のバスに乗るなら
午前0時出発
ようやりません('◇')ゞ
赤石小屋に向かいます。
小屋は見えるが
2時間はかかりそう
2015年10月07日 14:44撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 14:44
赤石小屋に向かいます。
小屋は見えるが
2時間はかかりそう
富士山を望遠で・・
2015年10月07日 14:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 14:45
富士山を望遠で・・
この下りもややこしい
2015年10月07日 15:10撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 15:10
この下りもややこしい
いろいろ楽しめる
登山道です
2015年10月07日 15:31撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 15:31
いろいろ楽しめる
登山道です
あまり手入れを
していないほうが
自然を感じさせてくれます
2015年10月07日 15:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/7 15:34
あまり手入れを
していないほうが
自然を感じさせてくれます
赤石小屋
16時20分
2530m
2015年10月07日 16:19撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/7 16:19
赤石小屋
16時20分
2530m
水が豊富なのでしょう
無料です
2015年10月07日 16:21撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/7 16:21
水が豊富なのでしょう
無料です
晩御飯
2015年10月07日 17:52撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/7 17:52
晩御飯
朝ごはん
2015年10月08日 05:21撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/8 5:21
朝ごはん
赤石小屋から見ると
正面の後ろに見えてるのが赤石岳、
右に小赤石岳、
真ん中のコルにこの小屋に
向かう登山道がある
2015年10月08日 06:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/8 6:02
赤石小屋から見ると
正面の後ろに見えてるのが赤石岳、
右に小赤石岳、
真ん中のコルにこの小屋に
向かう登山道がある
3時間ほどで
椹島に下りてきました
2015年10月08日 08:50撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 8:50
3時間ほどで
椹島に下りてきました
この人、余裕なポーズ
してますが、そうとう
疲れています(;´・ω・)
ご褒美にビール
2015年10月08日 09:03撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/8 9:03
この人、余裕なポーズ
してますが、そうとう
疲れています(;´・ω・)
ご褒美にビール
椹島ロッジに前日のバスで入って
泊まり、始発バス到着前に
出発すれば荒川小屋で1泊で縦走できる、
なら結局、小屋2泊と同じ。
始発バスで行き、荒川小屋に17時
までに到着できれば1泊で縦走できる。
ちょっと自分には無理('◇')ゞ
2015年10月08日 09:33撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/8 9:33
椹島ロッジに前日のバスで入って
泊まり、始発バス到着前に
出発すれば荒川小屋で1泊で縦走できる、
なら結局、小屋2泊と同じ。
始発バスで行き、荒川小屋に17時
までに到着できれば1泊で縦走できる。
ちょっと自分には無理('◇')ゞ
バスで
畑薙第一ダム駐車場
11時30分
2015年10月08日 12:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 12:00
バスで
畑薙第一ダム駐車場
11時30分
駐車場に水場がありあす
2015年10月08日 12:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 12:02
駐車場に水場がありあす

感想



ネットで山小屋の最終営業が10月12日と知ったので、
急に思いついて行こうと思った。
急ではあったが、昨年から計画はしていたので、それなりに準備は
できていた。

みなさんのブログとかテレビで紹介されているので、このルートのことは
よくわかります。
問題は時計回りか?反時計回りかか?
つまり三日目に、千枚小屋から下山するか?赤石小屋から下山するか?
ですね。
バスの椹島発10時半に乗らないといけないので、そうすると赤石小屋からなら
3時間で下山できるので、反時計回りにしたわけです。
千枚小屋からなら椹島まで5時間かかりそうなので、小屋の朝食が食べれない
から。食べてもいいけど余裕がない(;´・ω・)。朝食も楽しみだし。。。

登山道ですが、
1日目
椹島から千枚小屋まで標高差1500mを登って行くから、けっこうエライです。
(えらい=しんどい)だいたい6時間で小屋に着くけど、6時間ほとんど森の中を
登って行くのであまり面白くない
2日目
6日の夜に雨からみぞれ、、そして雪が降りだしてさらに雷もなりだして。
明日はどうなることやら?
心配無用で7日は快晴でした。
千枚岳から荒川東岳の間がこのルートの最も歩きにくいところと
思います。無茶苦茶危険でもないけど、上部の人からの落石とか
滑落転倒などがありそうな感じでした。
自分は滑落しなかったけど、ストックを滑落させて、
1本で縦走続けるはめに・・・

東岳(悪沢岳)で写真を撮ろうとしたら電池切れで強制終了。
しかし、電池をズボンに入れて温めたら復活した。
それからは、1回1回電池をカメラから抜いたり入れたりして写真を撮ります。
3000m付近は0度ぐらいですから、電池の能力が落ちるのかな?
そんなことで、カメラの代用に携帯で写真を撮っていた。

荒川小屋で弁当食べて出発しようとしたら
・・・携帯がない???・・・
・・あれ!、落としてる・・
今度は携帯を落として、、前岳近辺で」で落としたようだけど、
もう今さら450m上り返して探しにいけないし
そしたら後から来た人が拾ってくれていました。
やれやれ!
ありがとうございました
それにしても、千枚小屋から赤石岳を回って赤石小屋に行くのは長い
道中でした。
9時間で千枚小屋から赤石小屋まで行きますが、絶景ポイントもあるし
荒川小屋でご飯も食べたりしますから2時間の休憩とか計算する必要が
ありますね。
今回は休憩2時間を考慮して11時間を要しています
3日目
赤石小屋から椹島ロッジまで下りるだけですから、気楽です。
バスの時間も10時半ですから、朝食もゆっくり戴けます。
しかし、3時間で標高差1400mぐらい下りて行きますから、
けっこう気を使います。足がもつれて転倒しないように。。
下山してビールの一杯が・・なんとも^^・・・

・ちょっといじきたないこと
荒川小屋で弁当を食べるなら、冷めたおにぎりより、
荒川小屋で温かいラーメンかカレーを食べるほうがよかった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら