記録ID: 7372082
全員に公開
ハイキング
比良山系
リトル比良を歩く☆見張山〜牛山
2024年10月13日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:52
距離 16.1km
登り 1,207m
下り 1,201m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
近江高島駅をスタート、ゴールは北小松駅です。
リトル比良の未踏峰を巡ってきました。
打下城は石垣が殆ど残っていなくて少し残念な感じ。
地形的に堀切は分かりやすかったです。
樹木に遮られて展望も全く無かったのですが、昔はここから麓の往来を見下ろすことができたのかもしれませんね。
城址を見た後は見張山を経てリトル比良縦走路へ向かいましたが、道中に馬の足形、ろくは岩、鉄砲岩などプレートのついた岩が次々と登場。
レコでも見た記憶がなく予想外のもので、やはりというか特に展望がある岩でも無かったですね(^^;)
山と高原地図に記載されているオウム岩や仏岩は眺めが良かったです。
滝山のピークを踏んで、牛山へ。
標高600m辺りから分岐に気を付けないといけないところをそのまま下ってしまい、また登り返すことになりましたが、無事に登頂。
鳶岩からは絶景を堪能しました☆
今回のルートを考えたきっかけは、「しがのフォトコン!」です。
しがのフォトコン!の応募作品は全てHPで見られて、素晴らしい写真がいっぱい☆☆
その中で目にとまったのが、2022年に応募された雪の伊吹山と白髭神社の鳥居を写した一枚。
JR線の貨物列車までも映り込んだ作品が私にはとても印象的で、撮影場所はどこなのかをずっと考えていました。
角度的に打下城もしくは鳶岩あたりかなと思ったのですが、、違ったようです。
残念!
でも、いつか探し当ててみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
今回はマニアックぽいルートですね。また私の中での発見も多いレコです。
以前、鳶岩が気になって歩いたことがあるんですが、牛山ルートはルーファイ難度が高いですね。
一応尾根ルートは歩いたんですけどね 渡渉後の出合ポイントからトラバースルートの方へ行っちゃったんだ。
入山は日吉神社から見張り山ルートへ上がられたんですね。このルートは歩いたことが無いのですが、kol-yoshiokaさんなどのレコからルートはカシミール3Dで地形図に追記しているんですが、谷川沿いに上がるルートが正解みたいです。真っすぐ行っちゃったようですが、途中「不思議な石積みの道」に出逢われたんですね。
「鼻打」は知らなかったな〜 「ろくは石」って言うんだ。わたしは「ろくわ岩」って追記しちゃってます。直しておこう。
鳶岩は景色がいいですよね。行った時は時間的に余裕が無くて長居出来なかったのでゆっくり行きたいです。
「しがのフォトコン!2022」の件。
またまた興味の湧く情報をくれますね〜 言っておられる「鳥居と雪の伊吹を遠望す」は、想像範囲ですが多分「同志社びわこリゾートセンター」の P169辺りじゃないかな? 「いつか探し当ててみたい」ということは言ってはダメだった?? カシミール3Dとかで伊吹山をクリックして直線を引いて来るとこの辺りになるんです。
「ポツンと一軒家」じゃないけど、グーグルのストリートビューでこの辺りを見てみると、もう少し下の湖西線と国道の間に芝生の円形ポイントがあるのでそこかもよ?? もしかしたら湖西道路の新しく出来たトンネルの上とか?
あ〜面白かった。仕事しよ〜 余計なお節介焼き屋でございました。
そうです、日吉神社のすぐ横に入り口があったんですけど、曲がらず真っすぐ行ってしまって(^^;)
でもあの石積み(石垣というほどの高さはない)は興味深かったです。
なんのためにあの場所に作られたのか気になります。
「ろくは岩」は「ろくわ岩」もどちらの案内板もあったのでご安心を。
でも、そんなに巨大って感じでもなく、わざわざ名前をつける必要があったのかどうか。。
鳶岩は麓からでも見えるんですね。
下山後に下から見ると、よくあんなところに立ってたな〜と思いました(^^;)
「鳥居と雪の息吹を遠望す」
よくこの写真にたどりつけましたね〜!
さすがののさん!
そして考察もありがとうございます。
さっそく私もグーグルマップとにらめっこしてみましたよ!
同志社リトリートセンターの下の芝生の円形ポイントですが、同施設の敷地内にある屋外チャペルのようでした。
ググったら写真が出てきましたが、伊吹山が望めそうな感じでは無かったです。
新しくできたトンネルの上は私も考えたことがあるんですよね。
上がれるのかなー。
現地に行ってみないと分かりませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する