ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7374189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

大岳 〜半年ぶりの大岳登山〜

2024年10月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
14.7km
登り
915m
下り
933m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:25
合計
6:38
10:35
10:36
64
11:40
11:45
21
12:06
12:08
9
12:17
12:25
5
12:30
12:48
1
12:54
2
12:58
2
13:48
13:55
9
14:04
14:36
19
15:25
10
15:35
12
15:47
15:48
17
16:05
16:06
32
16:38
16:42
26
17:08
1
17:09
ゴール地点
天候 晴れ晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青空が気持ちいい。睡蓮沼は意外にも風が強かった。
2024年10月17日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12
10/17 9:37
青空が気持ちいい。睡蓮沼は意外にも風が強かった。
八甲田大岳、小岳、眦賃膤戮矼採錣妨えます。
2024年10月17日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 9:37
八甲田大岳、小岳、眦賃膤戮矼採錣妨えます。
地獄沼周辺は紅葉が綺麗。青空だと紅葉が一段と綺麗に見えます。近くでテレビ局のインタビューが行われていました。
2024年10月17日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
18
10/17 10:04
地獄沼周辺は紅葉が綺麗。青空だと紅葉が一段と綺麗に見えます。近くでテレビ局のインタビューが行われていました。
公共駐車場から見る大岳。青空に大岳がよく見える。ところが、山頂に着く頃には周りはガスで被われてしまいました。てんくらでは午後からA予想だったのに。
2024年10月17日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
15
10/17 10:19
公共駐車場から見る大岳。青空に大岳がよく見える。ところが、山頂に着く頃には周りはガスで被われてしまいました。てんくらでは午後からA予想だったのに。
まだ紅葉を楽しめそう。
2024年10月17日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 10:35
まだ紅葉を楽しめそう。
落ち葉を踏みながら歩くのは気持ちがいいな。
2024年10月17日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 10:36
落ち葉を踏みながら歩くのは気持ちがいいな。
火山性ガスの発生地帯近くにあるマイズルソウの群生地。
2024年10月17日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 10:43
火山性ガスの発生地帯近くにあるマイズルソウの群生地。
火山性ガスの発生地帯の奥も紅葉している。
2024年10月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
14
10/17 10:46
火山性ガスの発生地帯の奥も紅葉している。
この辺りの紅葉が綺麗だった。
2024年10月17日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
17
10/17 10:49
この辺りの紅葉が綺麗だった。
この辺りから視界が明るくなります。ここを過ぎると登山道は乾いています。
2024年10月17日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 10:55
この辺りから視界が明るくなります。ここを過ぎると登山道は乾いています。
平日なのですれ違うハイカーは少なく、静かな登山道を登って行きます。
2024年10月17日 11:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 11:03
平日なのですれ違うハイカーは少なく、静かな登山道を登って行きます。
紅葉のトンネルを歩くのは気持ちがいい。
2024年10月17日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 11:10
紅葉のトンネルを歩くのは気持ちがいい。
鮮やかな色です。青空だと更に綺麗に見えます。
2024年10月17日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 11:21
鮮やかな色です。青空だと更に綺麗に見えます。
残雪期道迷い注意地点。標柱の横に鈴。綺麗に刈り払いがされていました。
2024年10月17日 11:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 11:35
残雪期道迷い注意地点。標柱の横に鈴。綺麗に刈り払いがされていました。
まだ紅葉が見られます。南八甲田展望所付近はすでに紅葉は終わっていました。
2024年10月17日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 11:38
まだ紅葉が見られます。南八甲田展望所付近はすでに紅葉は終わっていました。
仙人岱まで来ました。小岳はガスで被われたりの繰り返し。青空でないと良く映りませんね。
2024年10月17日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 12:27
仙人岱まで来ました。小岳はガスで被われたりの繰り返し。青空でないと良く映りませんね。
水は流れていませんでした。青空が見えてきました。
2024年10月17日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 12:35
水は流れていませんでした。青空が見えてきました。
祠の周りは綺麗に刈り払いされていました。木道の奥は水場。
2024年10月17日 12:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 12:49
祠の周りは綺麗に刈り払いされていました。木道の奥は水場。
お花畑の草紅葉は終わっていました。大岳山頂もガスで被われたりの繰り返し。強風で雲が左から右へ早く流れていきます。
2024年10月17日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 12:57
お花畑の草紅葉は終わっていました。大岳山頂もガスで被われたりの繰り返し。強風で雲が左から右へ早く流れていきます。
ここは森林限界。ナナカマドの赤い実が鮮やか。
2024年10月17日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 13:21
ここは森林限界。ナナカマドの赤い実が鮮やか。
鏡沼まで登ってきました。青空だったら良かったのに、残念。
2024年10月17日 13:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 13:45
鏡沼まで登ってきました。青空だったら良かったのに、残念。
ナナカマドと鏡沼。
2024年10月17日 13:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 13:47
ナナカマドと鏡沼。
大岳火口と眦賃膤戞
2024年10月17日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10
10/17 14:00
大岳火口と眦賃膤戞
山頂はガスで、岩木山は見えず。登頂した時はハイカーはいませんでした。写真では分かりませんが、風が強く、気温は5度前後と寒いです。
2024年10月17日 14:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 14:01
山頂はガスで、岩木山は見えず。登頂した時はハイカーはいませんでした。写真では分かりませんが、風が強く、気温は5度前後と寒いです。
自撮りを済ませます。ロープウエーを利用して大岳まで登っていらした女性ハイカーの方が橘湘个辰討ました。「晴れて良かったー。」と喜んでいました。同じコースを戻って帰られました。
2024年10月17日 14:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
12
10/17 14:26
自撮りを済ませます。ロープウエーを利用して大岳まで登っていらした女性ハイカーの方が橘湘个辰討ました。「晴れて良かったー。」と喜んでいました。同じコースを戻って帰られました。
上毛無岱の休憩所が見えます。あそこまで1時間かかります。
2024年10月17日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 14:33
上毛無岱の休憩所が見えます。あそこまで1時間かかります。
ガスがとれ、井戸岳が綺麗に見えます。
2024年10月17日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 14:51
ガスがとれ、井戸岳が綺麗に見えます。
大岳鞍部避難小屋の玄関の扉が新しくなっていました。
2024年10月17日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 14:52
大岳鞍部避難小屋の玄関の扉が新しくなっていました。
まもなく樹林帯に入りますが、残念ながら岩木山が見えません。毛無岱分岐までの登山道は膝に負担が大きくて苦手です。
2024年10月17日 14:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 14:54
まもなく樹林帯に入りますが、残念ながら岩木山が見えません。毛無岱分岐までの登山道は膝に負担が大きくて苦手です。
可愛い葉に癒やされます。
2024年10月17日 15:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8
10/17 15:14
可愛い葉に癒やされます。
毛無岱分岐の手前、ここから見る岩木山が好きなんですが、残念。
2024年10月17日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 15:23
毛無岱分岐の手前、ここから見る岩木山が好きなんですが、残念。
毛無岱分岐まで下りてきました。ここにも鈴。
2024年10月17日 15:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 15:24
毛無岱分岐まで下りてきました。ここにも鈴。
正面はロープウエー山頂駅。今日は混んでいたそうです。
2024年10月17日 15:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 15:27
正面はロープウエー山頂駅。今日は混んでいたそうです。
可愛いアオモリトドマツの子どもです。
2024年10月17日 15:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 15:29
可愛いアオモリトドマツの子どもです。
上毛無岱休憩所が見えてきました。辺り一面が草紅葉ですが色がいまいち。
2024年10月17日 15:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 15:31
上毛無岱休憩所が見えてきました。辺り一面が草紅葉ですが色がいまいち。
休憩せずに下山します。ロープウエー山頂駅から男声のアナウンスがはっきり聞こえてきます。
2024年10月17日 15:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 15:34
休憩せずに下山します。ロープウエー山頂駅から男声のアナウンスがはっきり聞こえてきます。
木道が綺麗に整備されていました。
2024年10月17日 15:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 15:42
木道が綺麗に整備されていました。
階段まで続きます。
2024年10月17日 15:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 15:42
階段まで続きます。
この辺りが安全に通れるように念入りに整備されていました。
2024年10月17日 15:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 15:43
この辺りが安全に通れるように念入りに整備されていました。
岩木山を入れて撮りたかったのに、残念。
2024年10月17日 15:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
10/17 15:44
岩木山を入れて撮りたかったのに、残念。
階段脇の紅葉が綺麗。
2024年10月17日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 15:45
階段脇の紅葉が綺麗。
屏風のような紅葉、綺麗です。
2024年10月17日 15:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
10/17 15:52
屏風のような紅葉、綺麗です。
来週にはもう紅葉は終わっているでしょうね。
2024年10月17日 15:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
15
10/17 15:56
来週にはもう紅葉は終わっているでしょうね。
今は使われていない毛無岱ヒュッテも見えます。
2024年10月17日 15:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 15:56
今は使われていない毛無岱ヒュッテも見えます。
階段がはっきり分かります。工事をされた方々に感謝です。青空だったらもっと鮮やかに見えたかな。
2024年10月17日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 16:01
階段がはっきり分かります。工事をされた方々に感謝です。青空だったらもっと鮮やかに見えたかな。
西日を受けて紅葉が鮮やかです。大岳はガスに被われています。
2024年10月17日 16:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
14
10/17 16:05
西日を受けて紅葉が鮮やかです。大岳はガスに被われています。
ロープウエー山頂駅方面も紅葉に被われています。ここからも山頂駅からのアナウンスがよく聞こえてきます。
2024年10月17日 16:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
13
10/17 16:14
ロープウエー山頂駅方面も紅葉に被われています。ここからも山頂駅からのアナウンスがよく聞こえてきます。
樹林帯に入る前にもう一枚。西日を受けて鮮やかです。
2024年10月17日 16:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
13
10/17 16:14
樹林帯に入る前にもう一枚。西日を受けて鮮やかです。
樹林帯の階段。西日を受けて紅葉が綺麗です。
2024年10月17日 16:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 16:17
樹林帯の階段。西日を受けて紅葉が綺麗です。
落とし物のグローブが枝に。
2024年10月17日 16:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 16:19
落とし物のグローブが枝に。
あと1.4km、頑張ろう。
2024年10月17日 16:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 16:21
あと1.4km、頑張ろう。
ここも綺麗に整備されていました。
2024年10月17日 16:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 16:25
ここも綺麗に整備されていました。
流す音楽の音量を最大にして歩きます。
2024年10月17日 16:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 16:26
流す音楽の音量を最大にして歩きます。
この辺りは気持ち良く歩けました。
2024年10月17日 16:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 16:29
この辺りは気持ち良く歩けました。
落ち葉を踏み踏み歩きます。
2024年10月17日 16:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 16:30
落ち葉を踏み踏み歩きます。
西日が眩しい。
2024年10月17日 16:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 16:33
西日が眩しい。
城ヶ倉の分岐にも鈴。大きく音を鳴らしてみました。
2024年10月17日 16:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
10/17 16:36
城ヶ倉の分岐にも鈴。大きく音を鳴らしてみました。
根っこに気をつけて登って行きます。画になります。
2024年10月17日 16:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 16:41
根っこに気をつけて登って行きます。画になります。
熊さんのいたずらです。酸ヶ湯まであと500m付近。時々右側の藪から草をかき分けるような音が聞こえてきました。
2024年10月17日 16:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
10/17 16:46
熊さんのいたずらです。酸ヶ湯まであと500m付近。時々右側の藪から草をかき分けるような音が聞こえてきました。
公共駐車場が見えてきました。ここからの下山もひと苦労です。ただいま4時54分、本日の日の入り時刻です。
2024年10月17日 16:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 16:54
公共駐車場が見えてきました。ここからの下山もひと苦労です。ただいま4時54分、本日の日の入り時刻です。
日の入り時刻を過ぎていても紅葉で登山道は明るい。
2024年10月17日 16:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
9
10/17 16:58
日の入り時刻を過ぎていても紅葉で登山道は明るい。
まだ工事中ですね。ここは下山時いつも注意して通っていました。
2024年10月17日 17:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
10/17 17:03
まだ工事中ですね。ここは下山時いつも注意して通っていました。
下山終了。ここで4人の若い工事関係者の方々が楽しそうに談笑されていました。笑顔で「お疲れさまでした。」と声をかけていただき、嬉しかったです。
2024年10月17日 17:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7
10/17 17:04
下山終了。ここで4人の若い工事関係者の方々が楽しそうに談笑されていました。笑顔で「お疲れさまでした。」と声をかけていただき、嬉しかったです。
売店に寄ろうか迷いましたが、寄らずに焼山の市民の家の温泉に急ぎました。スーパームーンを見ながら運転し、市民の家には18時に到着、ゆっくりお湯に浸かって帰りました。
2024年10月17日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
11
10/17 17:06
売店に寄ろうか迷いましたが、寄らずに焼山の市民の家の温泉に急ぎました。スーパームーンを見ながら運転し、市民の家には18時に到着、ゆっくりお湯に浸かって帰りました。
撮影機器:

感想

今回は4月13日以来の登山になりました。何度も見ているのに今日は地獄沼の美しさには感動。てんくらでは午前中はCとB、午後からAの予報が出ていましたが、山頂はガスに被われて岩木山は見えず。でも、西日を浴びた毛無岱の斜面の紅葉は見事で、満足できました。今回は山頂から下山するまでハイカーとすれ違うことがありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら