ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737761
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山〜曇天だけど穏やかな秋〜

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
10.1km
登り
1,211m
下り
1,196m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:45
合計
6:06
距離 10.1km 登り 1,211m 下り 1,211m
7:12
7:14
42
7:56
5
8:01
24
8:25
8:26
16
8:42
23
9:05
9:20
17
9:37
9:57
19
10:16
10:17
20
10:37
4
10:41
10:43
55
11:38
11:39
32
12:27
乾徳山登山口バス停
天候 穏やかな薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

乾徳山登山口駐車場(徳和地区) 約20台/無料
中央自動車道・勝沼ICからフルーツラインーR140号
徳和入口左折(22km・約30分)
コース状況/
危険箇所等

○トイレは登山口駐車場近く公民館のようた建物の前
○登山ポストは不明(事前にインターネット等で提出が無難)
○登山道の感想
往路(徳和林道〜オソバ沢〜国師ヶ原〜乾徳山)は整備の行届い
た登山道が続きます。
駐車場から舗装された林道を約20〜30分で登山道へ入ります、
ほとんどが樹林帯で眺望はありません。
国師ヶ原で視界が開け乾徳山が見えきます、さらに月見岩へ
登ると眺望も開け富士山や南アルプスが一望できます。
扇平を過ぎると再度樹林帯に入り山頂に近づくにつれ大石が
増えて岩登りと樹林帯が交互にやってきます。
核心のクサリ場は2ヶ所で最初に短い方(高さ8mほど?)
2本のクサリがありますが左はほぼ垂直で右の方が足ががり
もあり登り易い。
あとは山頂直下の長い方(高さ20mほど)ここはクサリは1
本で最初の方から比べると少々やっかいですが、途中で休む
場所もあるのでゆっくり確実に登れば問題ありません、最悪
迂回路ありです。
復路(道満尾根)は最初は緩い下りが続きますが、後はひたす
ら樹林帯の中を下って行きます。道も所々荒れた場所があり
目印の赤テープも少なめです。 途中道満山(1314m)もあり
ますが樹林帯の中で眺望はありません。舗装路に出た場所が
徳和峠で、バス停まで約7分となります。

フルーツラインからの乾徳山(右ピーク、たぶん)
2015年10月10日 05:59撮影 by  SO-03G, Sony
4
10/10 5:59
フルーツラインからの乾徳山(右ピーク、たぶん)
6時過ぎ、駐車場は余裕です。三連休なのに拍子抜け
2015年10月10日 06:21撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 6:21
6時過ぎ、駐車場は余裕です。三連休なのに拍子抜け
綺麗なトイレあり
2015年10月10日 06:19撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 6:19
綺麗なトイレあり
まずは舗装路歩き
2015年10月10日 06:28撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 6:28
まずは舗装路歩き
乾徳神社で安全祈願
2015年10月10日 06:30撮影 by  SO-03G, Sony
2
10/10 6:30
乾徳神社で安全祈願
ここから登山道
2015年10月10日 06:46撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 6:46
ここから登山道
整備されてます
2015年10月10日 06:49撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 6:49
整備されてます
陽が当ってきた〜(朝のうちはね)
2015年10月10日 07:12撮影 by  SO-03G, Sony
10/10 7:12
陽が当ってきた〜(朝のうちはね)
錦晶水、冷たくて美味しそう
2015年10月10日 07:51撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 7:51
錦晶水、冷たくて美味しそう
国師ヶ原、写真は撮ってませんが高原ヒュッテがあります。今は非難小屋に使われているようです
2015年10月10日 07:59撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 7:59
国師ヶ原、写真は撮ってませんが高原ヒュッテがあります。今は非難小屋に使われているようです
月見岩までの登り、このあたりから眺望が開け始めます
2015年10月10日 08:14撮影 by  SO-03G, Sony
10/10 8:14
月見岩までの登り、このあたりから眺望が開け始めます
アザミがまだ咲いていました
2015年10月10日 08:15撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 8:15
アザミがまだ咲いていました
草原のようで気持ちがいい場所ですね〜
2015年10月10日 08:24撮影 by  SO-03G, Sony
2
10/10 8:24
草原のようで気持ちがいい場所ですね〜
おなじみの月見岩
2015年10月10日 08:24撮影 by  SO-03G, Sony
10/10 8:24
おなじみの月見岩
曇天ですが富士山見えてます!
2015年10月10日 08:33撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/10 8:33
曇天ですが富士山見えてます!
ふたたび樹林帯へ
2015年10月10日 08:53撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/10 8:53
ふたたび樹林帯へ
大岩がゴロゴロしてきました
2015年10月10日 09:01撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 9:01
大岩がゴロゴロしてきました
岩をよじ登ると絶景・・・晴れてればな〜 まーガスよりましですがネ
2015年10月10日 09:13撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 9:13
岩をよじ登ると絶景・・・晴れてればな〜 まーガスよりましですがネ
この木の階段を下り、再度 樹林帯へ
2015年10月10日 09:14撮影 by  SO-03G, Sony
1
10/10 9:14
この木の階段を下り、再度 樹林帯へ
最初のクサリ場
山頂直下のクサリ場
2015年10月10日 09:32撮影 by  SO-03G, Sony
3
10/10 9:32
山頂直下のクサリ場
途中から見下ろします、ほぼ半分くらいの場所かな
2015年10月10日 09:34撮影 by  SO-03G, Sony
2
10/10 9:34
途中から見下ろします、ほぼ半分くらいの場所かな
登ればすぐに頂上
2015年10月10日 09:53撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/10 9:53
登ればすぐに頂上
2015年10月10日 09:49撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 9:49
黒金山の尾根でしょうか
2015年10月10日 09:54撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 9:54
黒金山の尾根でしょうか
奥の中央が甲武信ヶ岳でしょうかね
2015年10月10日 09:54撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/10 9:54
奥の中央が甲武信ヶ岳でしょうかね
祠の向こうに金峰山
2015年10月10日 09:57撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/10 9:57
祠の向こうに金峰山
拡大すると五丈岩が確認できます
2015年10月10日 09:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/10 9:58
拡大すると五丈岩が確認できます
山頂の紅葉
2015年10月10日 09:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 9:58
山頂の紅葉
2015年10月10日 09:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/10 9:59
時間が無いので下山です
2015年10月10日 09:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/10 9:58
時間が無いので下山です
少し下りた所から紅葉と乾徳山
2015年10月10日 10:06撮影 by  SO-03G, Sony
10/10 10:06
少し下りた所から紅葉と乾徳山
紅葉と富士山
2015年10月10日 10:16撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/10 10:16
紅葉と富士山
2015年10月10日 10:21撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/10 10:21
帰りは道満尾根から
2015年10月10日 10:48撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 10:48
帰りは道満尾根から
これは何と言う花でしょうか?
2015年10月10日 10:49撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 10:49
これは何と言う花でしょうか?
所々紅葉してますが、ピークは1週間後でしょうかね?
2015年10月10日 10:56撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/10 10:56
所々紅葉してますが、ピークは1週間後でしょうかね?
しばらく緩やかな下り
2015年10月10日 11:00撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 11:00
しばらく緩やかな下り
マムシグサの実ですね
2015年10月10日 11:35撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 11:35
マムシグサの実ですね
道満山、眺望なし
2015年10月10日 11:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 11:42
道満山、眺望なし
どんどん下って
2015年10月10日 12:04撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/10 12:04
どんどん下って
舗装路に出た場所が徳和峠
2015年10月10日 12:17撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/10 12:17
舗装路に出た場所が徳和峠
あとは舗装路歩き
2015年10月10日 12:17撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/10 12:17
あとは舗装路歩き
駐車場が見えてきました
2015年10月10日 12:28撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/10 12:28
駐車場が見えてきました
無事下山、さすがにこの時間だと満車ですね
無事下山、さすがにこの時間だと満車ですね
撮影機器:

感想

三連休初日、天気予報が良かった(夜は雨だが) ので家に居るのは勿体
ないと思い山行を計画。
ただ夕方に家で車を使うとの事なので、遠い山や時間のかかる場所に
は行けそうもないので近場をチョイス。
近場といってもまだ丹沢や高尾方面は行く気がしないので奥秩父でも
一番アクセスしやすい、しかも、まだ一度も行ったことの無い乾徳山
で決定しました!
朝6時過ぎに到着も徳和の無料駐車場は三連休の影響も無く余裕で駐車
できて少々拍子抜けでした、この辺だと、やはり大菩薩あたりが人気
なんでしょうか?
残念ながら曇天ではありましたが、風もなくガスも無く、穏やかな山
行を楽しむ事ができました。
(早く帰らなくてはと思うと少々あわただしくはなりますが)
ちなみに鎖場は思ったほど怖くはありませんでしたが、前々回行った
西穂と岩の質が違い、岩と言うよりは巨大な石とでも言うのか、踏跡
がテカっている場所は滑るので気をつけた方がいいかもしれません。
紅葉の方は頂上付近から段々色付き始めています。曇り空だと紅葉
も映えませんが陽が射せば結構いい感じだと思いますョ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

またまた・・
山行きお疲れ様でした。
本当に、山に魅せられちゃっていますね
この日私は、翌日からのオフ会の為、釣りでした

11日〜12日のオフ会ではめちゃくちゃ飲んだくれておりました

もう・・山行きでは着いて行けないなぁ
これからも頑張ってね
でも・・単独行はくれぐれも気を付けてネ
                    黒三木
2015/10/14 23:49
Re: またまた・・
お早うございます。

予報が良いと何だか家に居るのが勿体なく
出かけてしまいます(^^;
(今回はハズレでしたが)

これから丹沢や高尾周辺も紅葉🍁綺麗ですよ!
飲んだくれてなくて山行きましょうよ🎵
2015/10/16 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら