記録ID: 7382074
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 百曲登山道↑ ダテ河原登山道↓の周回
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 705m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | 曇り ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみあり。 山頂 以外は フリースで十分 とても涼しくて 登りやすかった 山頂はガスの中 防風 体幹は 氷点下 木やロープは凍っていました |
写真
王ヶ頭ホテルの前 のベンチでお湯を沸かしてあったまるつもりだったが強風で寒すぎ。
まだ営業前のレストランを開放してくれた。
スタッフの方も親切にしていただきありがとうございました。ストーブをつけていただいた
まだ営業前のレストランを開放してくれた。
スタッフの方も親切にしていただきありがとうございました。ストーブをつけていただいた
装備
共同装備 |
水1L バーナー、朝食
|
---|
感想
先週に引き続き またも朝の 美ヶ原
今日は9歳の娘を 連れて登った。 上りは2時間ほどでベースよく 登った 。途中百曲がりで 心折れそうと言っていたが、曲がりの数を数えながら 最後まで元気だった。
美ヶ原まで 登ると暴風とすごい霧で とても寒い。 もちろん 景色は全くなく視界は20m 程度。
ただ 霧の幻想的な雰囲気と 凍っている気や ロープを見てても綺麗と非日常に感動。
王ヶ頭ホテルでは 営業前の レストランに入れていただき 休ませていただいた。親切なスタッフの方 ありがとうございました。
頂上では全く眺望がありませんでしたが、 娘は来年の小学校での美ヶ原登山で絶景を見ることを楽しみにしているよう。
いい経験をさせることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する