ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 738670
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

連休最終日は、やっぱ赤城山!句碑めぐり遊歩道〜白樺牧場〜地蔵岳〜小沼〜覚満淵

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
409m
下り
405m

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:17
合計
4:56
8:18
8
9:27
0:00
38
10:05
10:30
14
10:44
0:00
14
10:58
0:00
15
11:13
12:05
31
小沼湖畔(山ごはん休憩)
12:36
0:00
4
12:40
12:40
21
13:01
0:00
13
13:14
ゴール地点
写真を撮りながらのんびり歩いたので、時間は参考にはなりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トイレ付き駐車場は「赤城ビジターセンター」「おのこ駐車場」「大洞駐車場」「新坂平駐車場」他、沢山あります。
但し、この時期、正午位にはどこも満車、路駐の車も結構ありました。
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありません。
あちこちの道標があり、道に迷う事はありません。
鈴ヶ岳への登山道は、少々解りづらいかもしれません。
その他周辺情報 富士見温泉「見晴らしの湯」
今回は「大洞駐車場」に駐車、ここからスタートです。
それにしても良い天気です。
2
今回は「大洞駐車場」に駐車、ここからスタートです。
それにしても良い天気です。
歩道を歩いていると、開けた場所から黒檜山一望!
当然、撮影です。
7
歩道を歩いていると、開けた場所から黒檜山一望!
当然、撮影です。
「句碑めぐり遊歩道」入口を目指し、車道脇の歩道を進みます。
1
「句碑めぐり遊歩道」入口を目指し、車道脇の歩道を進みます。
ここから車道をそれ、「句碑めぐり遊歩道」に入って行きます。
1
ここから車道をそれ、「句碑めぐり遊歩道」に入って行きます。
紅葉は今が見頃でしょうか!
5
紅葉は今が見頃でしょうか!
「迅雷や 黒桧の肩の うるし雲」 富田 潮
1
「迅雷や 黒桧の肩の うるし雲」 富田 潮
少し進んで振り返ります。遠くに黒檜山!
1
少し進んで振り返ります。遠くに黒檜山!
「かぜ吹けば 風から生まれ 赤とんぼ」 松野自得
1
「かぜ吹けば 風から生まれ 赤とんぼ」 松野自得
キレイですね!今日はきて正解です!
2
キレイですね!今日はきて正解です!
大きな木があっので、下から見上げて一枚!
1
大きな木があっので、下から見上げて一枚!
車道脇の紅葉!
見晴らし山への登りはこの辺り!
3
見晴らし山への登りはこの辺り!
車道脇の駐車スペースから黒檜山!
1
車道脇の駐車スペースから黒檜山!
見晴山展望台!
見晴山展望台から本日登る「地蔵岳」。
陽ざしがマブシイ!
2
見晴山展望台から本日登る「地蔵岳」。
陽ざしがマブシイ!
ピラミッド型の「荒山」!
4
ピラミッド型の「荒山」!
アザミが咲いていました。
2
アザミが咲いていました。
「鈴ヶ岳」も良い感じ!
1
「鈴ヶ岳」も良い感じ!
「赤城山総合観光案所」
1
「赤城山総合観光案所」
「県立赤城公園案内図」
1
「県立赤城公園案内図」
白樺牧場からの紅葉
1
白樺牧場からの紅葉
一番奥が「鈴ヶ岳」!
この時期、牛もまだいました。
5
一番奥が「鈴ヶ岳」!
この時期、牛もまだいました。
新坂平駐車場から地蔵岳目指し登っていきます。
最初は柵の脇道です。
2
新坂平駐車場から地蔵岳目指し登っていきます。
最初は柵の脇道です。
樹の裏側から撮影!
1
樹の裏側から撮影!
赤もキレイです。
3
赤もキレイです。
山頂が近付くと石がゴロゴロ!
もう直ぐ山頂に到着の筈!
2
山頂が近付くと石がゴロゴロ!
もう直ぐ山頂に到着の筈!
着きました。
電波塔が見えれば山頂の証!
1
着きました。
電波塔が見えれば山頂の証!
山頂で休んでいた方に撮影をお願いしました。
7
山頂で休んでいた方に撮影をお願いしました。
お決まりの位置から撮影!
8
お決まりの位置から撮影!
ボートも浮かんでいます。
2
ボートも浮かんでいます。
遥か遠くに「燧ケ岳」
3
遥か遠くに「燧ケ岳」
「赤城神社」をいつもと逆の方向から!アップ
3
「赤城神社」をいつもと逆の方向から!アップ
電波塔群!
「県立赤城公園案内版」少々くたびれています。
2
「県立赤城公園案内版」少々くたびれています。
左から「武尊山」「笠ヶ岳」「至仏山」
2
左から「武尊山」「笠ヶ岳」「至仏山」
やっぱ、このアングルですね!
5
やっぱ、このアングルですね!
覚満淵、鳥居峠を上から撮影!
2
覚満淵、鳥居峠を上から撮影!
山頂からパノラマ撮影!
2
山頂からパノラマ撮影!
小沼が見えます。
ん〜ん、バスクリン!
5
小沼が見えます。
ん〜ん、バスクリン!
小沼駐車場の付近は、紅葉の赤がキレイ!
2
小沼駐車場の付近は、紅葉の赤がキレイ!
「覚満淵」望遠撮影!
1
「覚満淵」望遠撮影!
地蔵岳を下る途中で撮影!
3
地蔵岳を下る途中で撮影!
青空をバックに、モミジの赤が映えます。
2
青空をバックに、モミジの赤が映えます。
下から沢山の登山者が登ってきました。
1
下から沢山の登山者が登ってきました。
小沼湖畔の遊歩道!
小沼水門に向かいます。
2
小沼湖畔の遊歩道!
小沼水門に向かいます。
キレイですね〜!
2
キレイですね〜!
まっ赤っ赤!
小沼越しに「黒檜山」「駒ヶ岳」
1
小沼越しに「黒檜山」「駒ヶ岳」
水門まできました。
黒檜山方向!
3
水門まできました。
黒檜山方向!
ズーム!
ズーム!
まっ赤な🍁!
キレイに紅葉しています。
3
キレイに紅葉しています。
こちらもキレイ!
赤・黄・緑
3
こちらもキレイ!
赤・黄・緑
水面にカメラを近づけ、撮影してみました。
3
水面にカメラを近づけ、撮影してみました。
赤いです。
眩しい〜!
今が一番いいかも!
1
今が一番いいかも!
この位置に「テーブル付き木製ベンチ」、ここで本日の山ごはん休憩としました。
2
この位置に「テーブル付き木製ベンチ」、ここで本日の山ごはん休憩としました。
対岸をパノラマ撮影!
3
対岸をパノラマ撮影!
今、歩いてきた方向を撮影!
1
今、歩いてきた方向を撮影!
じゃ〜ん!本日の山ごはん。
粗挽きソーセージ入り激辛カレーうどん!
サバの味噌煮缶、味噌汁!
いただきま〜す!
7
じゃ〜ん!本日の山ごはん。
粗挽きソーセージ入り激辛カレーうどん!
サバの味噌煮缶、味噌汁!
いただきま〜す!
地蔵岳!
家族連れが湖畔で遊んでいます。
2
家族連れが湖畔で遊んでいます。
荷物を片付け、出発します。
2
荷物を片付け、出発します。
日陰と日向ではこんなに違うんです!
1
日陰と日向ではこんなに違うんです!
長七郎山方面に進んで行くと、北側が開けた場所があります。
すかさず撮影です。
4
長七郎山方面に進んで行くと、北側が開けた場所があります。
すかさず撮影です。
鳥居峠への分岐を左に下ると、最初はこんな木の階段!
1
鳥居峠への分岐を左に下ると、最初はこんな木の階段!
赤がキレイ!
鳥居峠駐車場から見た覚満淵!
5
鳥居峠駐車場から見た覚満淵!
覚満淵にはカモがいます。アップ!
2
覚満淵にはカモがいます。アップ!
キレイです!
覚満淵を東側から撮影!
草紅葉もバッチリ!
5
覚満淵を東側から撮影!
草紅葉もバッチリ!
車道に出ておのこ駐車場方向に進みます。
今日は駐車場に置ききれない車が路駐していました。
こんなの珍しいです。
2
車道に出ておのこ駐車場方向に進みます。
今日は駐車場に置ききれない車が路駐していました。
こんなの珍しいです。
おのこ駐車場から駒ヶ岳を見上げ撮影!
2
おのこ駐車場から駒ヶ岳を見上げ撮影!
赤城神社が良く見える位置まで進みました。
撮影してここから引返しました。
2
赤城神社が良く見える位置まで進みました。
撮影してここから引返しました。
湖畔からパノラマ撮影!
2
湖畔からパノラマ撮影!
「赤城大明神」の鳥居!
1
「赤城大明神」の鳥居!
湖畔から大洞駐車場への登りの途中!
1
湖畔から大洞駐車場への登りの途中!
「大洞駐車場」まで戻ってきました。
2
「大洞駐車場」まで戻ってきました。
駐車場のモミジをアップ!
3
駐車場のモミジをアップ!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ タイツ 防寒着 日よけ帽子 予備靴ひも ザックカバー 非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ロールペーパー 携帯 ナイフ

感想

三連休の最終日、翌日は仕事の為家から近いホームグランドの赤城山に行くことにした。
紅葉にはまだ早いだろうと思ったが、まずまずの色付きでした。
いつもは、おのこ駐車場に駐車して、「黒檜山〜駒ヶ岳」がお決まりのルートですが、偶には地蔵岳に登る事にしました。
大沼湖畔は、紅葉の見頃を迎えていますが、来週位までは良い感じではないでしょうか!
小沼湖畔の紅葉が見頃で、沢山の登山者や家族連れで賑わっていました。 
軽くハイキングのつもりで出掛けましたが、色づき具合はバッチリで何となく得をした山遊びの一日となりました。
皆さんも、出掛けてみてはいかがでしょうか!
赤城山は、今が見頃ですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

紅葉 見事です。
tianzhongさん こんばんは

綺麗な写真をありがとうございます。赤城山の紅葉がこれほど進んでいるとは思いませんでした。自分も行けるといいのですが…。それから、地蔵岳から見える黒檜山と大沼の景色は大好きです。
                 埼玉のchii
2015/10/12 22:24
Re: 紅葉 見事です。
今日はさすがに混雑していましたね!
計画では、「黒檜山〜駒ヶ岳」を考えていましたが、紅葉の状況から今日は相当混雑すると考え、急遽、「地蔵岳〜小沼」に変更しました。
紅葉も小沼周辺が良かったので正解でした。
下ってみると、「おのこ駐車場」「駒ヶ岳駐車場」は満車で路駐も沢山!
予想的中でした。
2015/10/12 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら