ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740073
全員に公開
ハイキング
剱・立山

奥大日岳〜大日岳

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
566m
下り
2,012m

コースタイム

室堂7:30-雷鳥沢8:00-9:30奥大日岳9:40-10:55大日岳11:05-12:30大日平山荘12:40-13:41大日岳登山口
天候 概ね晴れってとこでしょうか
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス 往路:立山駅-(ケーブルカー)-美女平駅-(高原バス)-室堂@2,430だったかな
復路:称名滝-(バス)-立山駅@500
コース状況/
危険箇所等
奥大日岳-鞍部 鎖・梯子あり
鞍部-大日岳 鎖・梯子あり
登山口は年によって土砂崩れなどで通れない時もあります。
お天気上々。
でも風が冷たい...
2015年10月10日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 7:34
お天気上々。
でも風が冷たい...
雷鳥坂も見頃は過ぎてました。
2015年10月10日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 7:34
雷鳥坂も見頃は過ぎてました。
風の影響を受けてないところだけリフレクション。
2015年10月10日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/10 7:34
風の影響を受けてないところだけリフレクション。
閻魔台から奥大日岳
地獄谷の部分が前より広がってる...?気がするけど。
2015年10月10日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 7:42
閻魔台から奥大日岳
地獄谷の部分が前より広がってる...?気がするけど。
剱御前への分岐を過ぎたあたり。
早く雪が降らないかな〜
滑りたいなぁ〜
2015年10月10日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 8:12
剱御前への分岐を過ぎたあたり。
早く雪が降らないかな〜
滑りたいなぁ〜
ちょうど乗越から雄山方面
前日は霧氷で滑りやすかったみたいですね。
2015年10月10日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 8:27
ちょうど乗越から雄山方面
前日は霧氷で滑りやすかったみたいですね。
乗越からしばらく水平な登山道。
剱岳が見え始めると気分は上々。
2015年10月10日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 8:39
乗越からしばらく水平な登山道。
剱岳が見え始めると気分は上々。
谷間にはまだ雪が残ってます。
ぱっくりと大きなお口を開けて。
2015年10月10日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 9:11
谷間にはまだ雪が残ってます。
ぱっくりと大きなお口を開けて。
剱岳
前週の金とくで長次郎谷コース特集してましたね。
来年は長次郎へ行ってみたいな。
2015年10月10日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/10 9:29
剱岳
前週の金とくで長次郎谷コース特集してましたね。
来年は長次郎へ行ってみたいな。
鞍部までの間にある鎖場
2015年10月10日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 9:38
鞍部までの間にある鎖場
雪が残ってました。
2015年10月10日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 9:39
雪が残ってました。
中大日・大日岳
2015年10月10日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 10:11
中大日・大日岳
七福園かな
2015年10月10日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 10:27
七福園かな
大日岳から
前衛の早乙女とか雑穀谷のあたりでしょうか。
真っ赤に染まって綺麗でた。
2015年10月10日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 10:57
大日岳から
前衛の早乙女とか雑穀谷のあたりでしょうか。
真っ赤に染まって綺麗でた。
大日岳からの剱岳
奥には雪倉岳、白馬岳
2015年10月10日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 10:58
大日岳からの剱岳
奥には雪倉岳、白馬岳
大日平から大日岳の間にある水場
夏場は枯れちゃってます。
2015年10月10日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 11:43
大日平から大日岳の間にある水場
夏場は枯れちゃってます。
木道から急登が始まるあたりの紅葉が一番綺麗。
2015年10月10日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 11:52
木道から急登が始まるあたりの紅葉が一番綺麗。
もみじ??楓??
2015年10月10日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 11:57
もみじ??楓??
大日平山荘までもう少し。
絶景哉、絶景哉!
2015年10月10日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/10 12:23
大日平山荘までもう少し。
絶景哉、絶景哉!
2015年10月10日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 12:45
八郎坂のあたりでしょうか
2015年10月10日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/10 13:08
八郎坂のあたりでしょうか
到着。気温20℃
暑くてレストハウスで速攻ソフトクリーム購入。
2015年10月10日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 13:41
到着。気温20℃
暑くてレストハウスで速攻ソフトクリーム購入。
称名滝のあたり。
2015年10月10日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/10 13:41
称名滝のあたり。
撮影機器:

感想

気温も下がり、何を食べても美味しい今日この頃。
前日もチーズフォンデュ食べ過ぎたので、急遽山へ行って減量を試みることに。
近場+手頃+紅葉=大日岳に決定!
でも称名からの登山道は急なので勿論室堂から。

剱御前から下山してきた方によると前日は霧氷で剱岳も雄山も危なかったようです。
この季節雪も降るから当然といえば当然。
なのでもう3,000m級はまだまだひよっこの私にはもう無理ですね。
さすがに3連休とあり、始発から立山駅は賑わってました。
ほとんどの方が雄山あたりでしょうか。
御前や大日方面の登山客はまばら。
紅葉の見頃の時期には大日方面も結構いらっしゃるんですけどね。
稜線の風といい、錦の絨毯の見頃を終えた茶系のグラデーションがなんとも言えず
寂寥感たっぷり。
これはこれで静かな山行で良かったです。
大日岳からラムサール条約の指定地にもなっている大日平を見下ろすと、錦の絨毯が
まだ残っていました。
ナナカマドの赤が入ると断然華やぎますね。

大日岳からの下山道は要注意。
急な上に、牛首近辺は岩が滑りやすい上に痩せ尾根。
ここは慎重に下ります。
下山したら暑い!気温20℃で汗だくです。
この時期は服装の調整が難しいなとつくづくおもいます。
とりあえず、ご褒美のソフトクリームを食べて完了。
減量のために行ったのに、増量してたし。
帰宅後のお酒がよくなかったか...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1267人

コメント

お疲れさまでした
コメントありがとうございました(^^)

立山たくさん歩いておられるのですね。羨ましい。

富山で生まれ育ったものの今は遠くに住む身。
新幹線開通を機にちょいちょい立山エリアに来るつもりです。
何処かでお会いした時はよろしくお願いします!
2015/10/13 15:07
Re: お疲れさまでした
富山ご出身でしたか。
小学生の時は、立山登山なんて何が楽しいんだ!?と思っていましたが、
今では四季を通して楽しめる環境にひたすら感謝するのみ。
五箇山でもトレランの大会が開催されるようになりましたね。
大日だけでなく早月尾根などもトレランの方はいらっしゃいますし、
バックカントリーを楽しむのにも故郷富山はいい環境ですよ。
またもし何処かでお会いしましたら、こちらこそよろしく!
2015/10/13 22:50
Re[2]: お疲れさまでした
ホントですね。
来拝山、大辻山と宿泊学習で登らされましたが、辛いだけだったなぁ、と(笑)

早月は昨年登りました。下山は別山で、縦走できたのも実家パワー様様です。

BCはすごく興味アリです。ぜひやってみたい!
山欲は尽きませんよ、ダメな大人です(笑)
2015/10/14 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら