ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740265
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山・唐松尾山〜展望と紅葉。

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
19.1km
登り
1,507m
下り
1,509m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:48
合計
5:53
6:36
6:37
39
7:16
7:18
10
7:28
7:28
7
7:35
7:35
10
雁峠
7:45
7:45
16
8:01
8:21
3
8:24
8:24
14
8:38
8:39
42
9:21
9:22
25
9:47
9:48
30
10:18
10:39
29
11:08
11:08
31
11:39
11:39
15
11:54
11:55
13
12:08
作場平橋駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平からスタート。美しい道です。
2015年10月12日 06:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 6:39
作場平からスタート。美しい道です。
色づいた木もあります。
2015年10月12日 06:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
10/12 6:43
色づいた木もあります。
約1時間で笠取小屋に到着
2015年10月12日 07:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 7:19
約1時間で笠取小屋に到着
このあたりから展望
2015年10月12日 07:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 7:24
このあたりから展望
雁峠分岐付近
2015年10月12日 07:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 7:28
雁峠分岐付近
雁峠に寄り道します。何度来ても、雰囲気のいいところです。
2015年10月12日 07:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
16
10/12 7:33
雁峠に寄り道します。何度来ても、雰囲気のいいところです。
雁峠。ベンチでのんびりしたくなりますが、意外と寒い。
2015年10月12日 07:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/12 7:34
雁峠。ベンチでのんびりしたくなりますが、意外と寒い。
2015年10月12日 07:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 7:42
2015年10月12日 07:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/12 7:45
2015年10月12日 07:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 7:50
笠取山の急登の途中から振り返って。
2015年10月12日 07:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 7:52
笠取山の急登の途中から振り返って。
初冠雪した富士山がよく見えるようになりました。
2015年10月12日 07:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
12
10/12 7:59
初冠雪した富士山がよく見えるようになりました。
笠取山に到着。急登にCT45分は盛りすぎでしょ〜。
2015年10月12日 08:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 8:03
笠取山に到着。急登にCT45分は盛りすぎでしょ〜。
乾徳・黒金山の向こうに白嶺三山。
2015年10月12日 08:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 8:04
乾徳・黒金山の向こうに白嶺三山。
雁峠を見下ろします。その向こうは国師かな
2015年10月12日 08:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 8:05
雁峠を見下ろします。その向こうは国師かな
山頂でカップ麺を食べます。そのあとはコーヒー。
2015年10月12日 08:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
10/12 8:06
山頂でカップ麺を食べます。そのあとはコーヒー。
水干に向かいます。
2015年10月12日 08:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 8:27
水干に向かいます。
水干付近。息をのむ美しさ!
2015年10月12日 08:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/12 8:38
水干付近。息をのむ美しさ!
水干
2015年10月12日 08:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 8:38
水干
水干。水は出てませんでしたが、溜まっていました。
2015年10月12日 08:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 8:39
水干。水は出てませんでしたが、溜まっていました。
大菩薩と富士
2015年10月12日 08:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
10/12 8:39
大菩薩と富士
ダケカンバのレモンイエロー
2015年10月12日 08:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/12 8:46
ダケカンバのレモンイエロー
唐松の黄葉はまだ先のようです。
2015年10月12日 08:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 8:50
唐松の黄葉はまだ先のようです。
木が疎なところがあり、意外と展望ありました。
2015年10月12日 09:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/12 9:07
木が疎なところがあり、意外と展望ありました。
初冠雪の富士
2015年10月12日 09:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 9:13
初冠雪の富士
富士と大菩薩。大菩薩も負けていません。
2015年10月12日 09:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 9:42
富士と大菩薩。大菩薩も負けていません。
唐松尾山。展望なし。
2015年10月12日 09:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 9:47
唐松尾山。展望なし。
飛竜山が見えました。
2015年10月12日 09:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 9:59
飛竜山が見えました。
西御殿岩の手前付近。カラフル。
2015年10月12日 10:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/12 10:09
西御殿岩の手前付近。カラフル。
何度も同じような写真
2015年10月12日 10:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 10:11
何度も同じような写真
赤はドウダンツツジ系ですね。
2015年10月12日 10:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
10/12 10:11
赤はドウダンツツジ系ですね。
西御殿岩に到着。東仙波とカバアノ頭が見えます。
2015年10月12日 10:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
10/12 10:17
西御殿岩に到着。東仙波とカバアノ頭が見えます。
両神山。北の方は雲?
2015年10月12日 10:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/12 10:18
両神山。北の方は雲?
雲取山から飛竜までの山々
2015年10月12日 10:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/12 10:18
雲取山から飛竜までの山々
南アルプス。聖だけ冠雪していないように見えます。
2015年10月12日 10:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 10:19
南アルプス。聖だけ冠雪していないように見えます。
唐松尾山。向こうは国師?
2015年10月12日 10:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
10/12 10:19
唐松尾山。向こうは国師?
和名倉山。重量級の風格で、錦をまとっているので存在感ありありです。
2015年10月12日 10:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
10/12 10:33
和名倉山。重量級の風格で、錦をまとっているので存在感ありありです。
牛王院平も雰囲気よさげです。
2015年10月12日 10:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 10:35
牛王院平も雰囲気よさげです。
牛王院平付近。唐松
2015年10月12日 11:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 11:14
牛王院平付近。唐松
こちらは、モミ系。さて、ここから一気に下ります。
2015年10月12日 11:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 11:16
こちらは、モミ系。さて、ここから一気に下ります。
下りも気持ちよい道です。
2015年10月12日 11:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/12 11:33
下りも気持ちよい道です。
民宿みはらしを通過。ここから駐車場までロードです。
2015年10月12日 11:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/12 11:40
民宿みはらしを通過。ここから駐車場までロードです。
作場平に到着。山の神土から1時間。
2015年10月12日 12:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/12 12:07
作場平に到着。山の神土から1時間。
のめこい湯に立ち寄り。
2015年10月12日 13:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
10/12 13:33
のめこい湯に立ち寄り。
撮影機器:

感想

■中1日で晴天
 晴天の予報のため近場の山に行くこととしました。しかし夕方までには自宅に戻らないといけないという縛り付きです。
 このため八王子IC利用となり渋滞影響も織り込め、コースタイムも比較的短い笠取山・唐松尾山を周回するルートとします。おそらく稜線付近の紅葉も見ごろと思います。
 ※時間的な距離は日光より遠かったです。
  中央道三鷹バリアから作場平までトイレ&コンビニ込みで2時間20分くらい

■駐車場の状況
 作場平駐車場:午前6時ごろ。7台くらいで空き多数。帰り正午ごろは満車。
 民宿みはらし:午前6時ごろ、1台のみ。正午頃は満車。

■紅葉の状況
 水干付近がピークです。
 稜線あたりもピークは過ぎた感はありますが十分に見られます
 唐松の黄葉はこれから。 
 三ノ瀬・作場平付近はこれから。

■展望の状況
 笠取山は南側の展望。唐松尾山は展望なし。西御殿岩は360度の展望。
 富士は初冠雪したようです。稜線からは富士を見ながら歩けます。
 南アルプスも冠雪したようです。
 西御殿岩からの展望は文句なし!です。和名倉山はその重量感に加え、錦をまとっており、とても立派に見えました。

■下山後の入浴
 道の駅にある「のめこい湯」に立ち寄りました。500円。

■おわりに
 日光に比べ、紅葉のグレードは落ちますが、青空というのがポイント高いです。
 久々に冠雪した富士もみることができ、たいへん満足した山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

奥秩父主稜
sat4さん、こんばんは。

考えることは同じですね。
ここは、やはり作場平に車を置き、周回。
奥秩父主稜線の多くは電車・バスでは不可能ですね。

尾根筋はすでに紅葉ピーク過ぎましたか。早いですね。
この山域はそろそろ行こうかな、と狙っていたんですが。

先週、甲斐駒行ったので、今週はお休みモードでした。
軽く、近場の低山には行ったんですが・・・
機を逸してしまったかなぁ。
2015/10/13 0:54
Re: 奥秩父主稜
yamaheroさん、こんばんは。

奥秩父の山。
新緑やシャクナゲの時期がベストと思い込んでいましたが、
紅葉の時期は初めてで、この時期も良いな、と思いました。
作場平から周回するこのルート、良かったです。

紅葉は、水干のあたり、西御殿岩の直下あたりがピークでした。
唐松の黄葉は稜線でもまだ。登山口周辺は緑が優勢。
まだまだ楽しめると思いますよ。
2015/10/14 0:00
化粧した和名倉山
sat4さん、こんばんは

曇りの紅葉横綱級の日光よりも晴天の奥秩父でしょうか。
やはり青空だと全てが気持ち良いですね。
富士山も冠雪して、景色にアクセントがつきます。

針葉樹林のイメージが強い和名倉山ですが、何気に色付いてますね。
てっきりシャクナゲの季節がいい山かと思いましたが、
紅葉の時期も捨てがたい?

サクッと回るにはいい周回コースでしたね。
2015/10/13 22:06
Re: 化粧した和名倉山
hirokさんこんばんは。

やはり紅葉には青空だと実感しました。
初冠雪の富士山は感激ものでした。

和名倉山、あの山頂から想像するに私も針葉樹林が多いイメージでしたが、
西御殿岩について見たときに驚きました。
色合いは地味ですが、ボリューム感があるので、ひときわ目立っていました。
私はカバアノ頭や東仙波が好きなんですが、完全に負けてましたね。

さくっとまわれて良いルートでしたし、良い時期に行けました。
2015/10/14 0:06
気持ちの良い周回
sat4さん、こんにちは。

ここはなにげに時間がかかる。。。時間的な距離の感想も
同じです。(時間だけで考えると志賀高原と大差ないです)

雁峠、私も大好きな場所です。いい感じに色づいていますね。
くっきりとした青空と相まって、素晴らしいです。
そして、初冠雪の富士山ですか。いい周回でしたね。

唐松尾山ですが、山頂標識から北側に数分歩いた所に岩の
展望地があります。(以前は通行出来ない印がありましたが、
展望地までであれば危険もありません)
お勧めの場所なので、次回があれば、是非
2015/10/14 14:51
Re: 気持ちの良い周回
youtaroさん、こんばんは。

唐松尾山の北側に展望地があったのですか。
山頂からは、たしか通せんぼしてあったような。
このルートで北側に展望がひらける場所は限定的なんで、残念でした。
しかし、雁峠は近いうちにまた行くと思うのですが、
次回の唐松尾山はかなり先になりそうです。

下道が長い分、遠かったです。
でも、秋も素晴らしいところとわかったので、また行ってしまうと思います。
2015/10/14 21:53
Re[2]: 気持ちの良い周回
sat4さん

唐松尾山の展望地、
7年前の記録ですが、こんな場所です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-39259.html
2015/10/15 1:03
Re[3]: 気持ちの良い周回
youtaroさん、こんばんは。

youtaroさんの昔のレコまではノーチェックでした。
惜しいことをしてしまいました。次の機会に立ち寄ってみます。

休憩するのに良いところですね。
西仙波へのルートがよくわかります。雲取山も見えるし。
北側の展望がほとんどない周回コースなんで、貴重ですね。
山の神土まで尾根通しでないので、雪があると難しいですね。
2015/10/16 1:20
sat4さん
遅コメです。
この辺り、拙者も昨年・今年と馴染むようになりましたが、yamaheroさんが仰せの通り、日帰りで行くにはクルマでないと無理です(。>A<。)
落合から作場平まで往復して終わりです。

いいですね、青空に映える紅葉。
初冠雪の富士山。

西御殿岩、奥秩父縦走路の線繋ぎの折には必ず寄りたいポイントです。

半袖隊長
2015/10/17 21:13
Re: sat4さん
yamabeeryuさん、こんばんは。

このあたり、静かで魅力的なエリアです。
公共交通だと難しいですね。
三ノ瀬までバスとか運転してくれるとよいのですが。

西御殿岩、いいですよ。
360度の展望。
ぜひ、立ち寄ってみてください。
2015/10/18 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら