ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7403047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【南アルプス深南部テント泊】鶏冠山→池口岳

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
ひろ その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:10
距離
20.8km
登り
2,128m
下り
2,111m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:51
合計
8:16
距離 10.6km 登り 1,549m 下り 522m
7:52
76
9:10
9:49
142
15:38
15:50
20
16:11
日帰り
山行
6:51
休憩
0:53
合計
7:44
距離 10.2km 登り 578m 下り 1,589m
16:11
41
6:51
6:52
69
8:01
8:01
4
8:06
8:10
4
8:14
8:14
48
9:02
9:14
10
9:29
9:34
82
10:56
11:11
9
11:20
11:20
20
11:41
11:41
38
12:19
12:19
42
13:01
13:17
11
13:28
13:28
16
13:44
13:44
13
13:58
0
13:58
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池口岳登山口

登山口手前からしばらくは未舗装。美濃戸ほどの悪路ではないし距離もそれほど長くない。ただスピードは出せないしすれ違いは困難。

登山口にトイレはない
コース状況/
危険箇所等
●廃村
道は不明瞭。地図上の足跡と取り付きの場所を意識しながら進む。暗いと特に進むのが難しそう。

●シャクナゲ沢登山口
靴を脱いで渡渉。かろうじて膝下だけど、流れがあるし足元は当然悪い。サンダルとかあるといいかも。
大雨等であっという間に地形が変わりそうだと感じた。

渡渉しようと準備していたらゲイターにヒルが一匹いた。

●シャクナゲ沢登山口から序盤
かなりの傾斜。奥多摩のイソツネ山への急登がずっと続く感じ。ただトラロープあったり意外と親切。
この登りはそれほど迷うような道ではない。ひたすら体力勝負。

●鶏冠山北峰への登り
笹の生い茂りとともに道はわかりにくくなっていく。

●鶏冠山北峰から笹平
途中踏み跡らしきあとはあるけど分かりにくいしはっきりしない。笹平への尾根を意識しながら下りやすいところを下りていった

●笹平の水場
谷を下りていって沢筋を見つけたが枯れていた。そこからさらに5分ほど下ってようやく出ていた。

地面が全く見えないレベルで笹があるのと、倒木や急な段差がある。小笹平と違いかなり歩きにくい。どこで水が出るかは直近の天候によりそう

●笹平から池口岳南峰
基本的に尾根を登っていくけど、支尾根があったり一時的に回り込んだり結構複雑。向かう先を意識してないと迷いそう。今回の中では一番難しい。

●池口岳南峰から北峰
激下りと激登り。ただ、それまでの道よりは踏み跡が明確。

●池口岳北峰から登山口
それまでと比べると高速道路状態。何のストレスもなく歩ける。何で破線ルートなのか不思議なレベル。
今回は南アルプス深南部へ。最初から道がよくわからない笑
2024年10月26日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 8:44
今回は南アルプス深南部へ。最初から道がよくわからない笑
と思ったらこんな表示あってひと安心
2024年10月26日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 8:50
と思ったらこんな表示あってひと安心
シャクナゲ沢登山口との間にある川
2024年10月26日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 8:58
シャクナゲ沢登山口との間にある川
2024年10月26日 09:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:13
さまよってると…
2024年10月26日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 9:20
さまよってると…
あれか‼︎しばらくウロウロしたけど浅いところもなく、仕方なく靴を脱いで渡渉
2024年10月26日 09:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 9:21
あれか‼︎しばらくウロウロしたけど浅いところもなく、仕方なく靴を脱いで渡渉
2024年10月26日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:46
2024年10月26日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:49
最初から容赦のない激登り
2024年10月26日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:52
最初から容赦のない激登り
ただ意外にロープある
2024年10月26日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 9:54
ただ意外にロープある
絶対下りには使いたくないルート…
2024年10月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 10:07
絶対下りには使いたくないルート…
2024年10月26日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:11
シャクナゲ沢
2024年10月26日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:40
シャクナゲ沢
2024年10月26日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 10:48
溢れる奥多摩感
2024年10月26日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 11:27
溢れる奥多摩感
こういうのも奥多摩っぽい
2024年10月26日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 11:27
こういうのも奥多摩っぽい
2024年10月26日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:15
ようやく登りひと段落
2024年10月26日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/26 12:19
ようやく登りひと段落
しばらく平和な尾根歩き
2024年10月26日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 12:53
しばらく平和な尾根歩き
久しぶりの歩きやすさ
2024年10月26日 12:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 12:54
久しぶりの歩きやすさ
カラマツ出てきた
2024年10月26日 12:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 12:56
カラマツ出てきた
2024年10月26日 13:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:00
2024年10月26日 13:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:24
2024年10月26日 13:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:26
何も見えない道標
2024年10月26日 13:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:44
何も見えない道標
落としていったストックを有効活用してる
2024年10月26日 13:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:46
落としていったストックを有効活用してる
忘れた頃にくる激登り
2024年10月26日 13:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:48
忘れた頃にくる激登り
2024年10月26日 13:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 13:55
笹が出てきた
2024年10月26日 14:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 14:23
笹が出てきた
2024年10月26日 14:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 14:23
笹で少しわかりにくくなる
2024年10月26日 14:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 14:30
笹で少しわかりにくくなる
鶏冠山南峰かな。見た目がヤバそう
2024年10月26日 14:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 14:47
鶏冠山南峰かな。見た目がヤバそう
くっきり中央アルプス。先週はあの稜線歩いてた
2024年10月26日 15:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/26 15:03
くっきり中央アルプス。先週はあの稜線歩いてた
2024年10月26日 15:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 15:08
ヌタ場?
2024年10月26日 15:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 15:19
ヌタ場?
笹をかき分けニセピークを何度も乗り越えて
2024年10月26日 15:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 15:39
笹をかき分けニセピークを何度も乗り越えて
やっと着いた…!曇ってたっていうのあるけど、展望はなさそう
2024年10月26日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 15:53
やっと着いた…!曇ってたっていうのあるけど、展望はなさそう
眼下に目的地の笹平と、池口の双耳峰
2024年10月26日 16:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 16:00
眼下に目的地の笹平と、池口の双耳峰
夕暮れ時
2024年10月26日 16:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 16:22
夕暮れ時
2024年10月26日 16:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 16:24
ここが笹平かぁ。笹がかなり生い茂ってるので、地面が露出してるところを探して設営
2024年10月26日 16:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 16:31
ここが笹平かぁ。笹がかなり生い茂ってるので、地面が露出してるところを探して設営
2024年10月26日 16:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/26 16:50
晴れてたらもっと夕暮れ綺麗だろうな
2024年10月26日 17:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/26 17:11
晴れてたらもっと夕暮れ綺麗だろうな
翌日
2024年10月27日 05:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 5:23
翌日
2024年10月27日 05:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 5:35
2024年10月27日 06:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:13
設営場所。笹があるので思ったほど幕営適地は少なそう
2024年10月27日 06:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/27 6:24
設営場所。笹があるので思ったほど幕営適地は少なそう
ずらっと中央アルプス
2024年10月27日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 6:27
ずらっと中央アルプス
2024年10月27日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:27
御嶽山も見える
2024年10月27日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 6:27
御嶽山も見える
恵那山?この日の雲海は滑らかさがすごかった
2024年10月27日 06:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:27
恵那山?この日の雲海は滑らかさがすごかった
久しぶりの太陽
2024年10月27日 06:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 6:32
久しぶりの太陽
2024年10月27日 06:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:33
2024年10月27日 06:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:34
2024年10月27日 06:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:35
鶏冠山
2024年10月27日 06:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:38
鶏冠山
2024年10月27日 06:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:39
モルゲン中央アルプス
2024年10月27日 06:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 6:41
モルゲン中央アルプス
2024年10月27日 06:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:42
2024年10月27日 06:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:42
2024年10月27日 06:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:44
影池口岳
2024年10月27日 06:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:44
影池口岳
肝心の池口岳自体は雲の中
2024年10月27日 06:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:47
肝心の池口岳自体は雲の中
2024年10月27日 06:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 6:48
めっちゃ綺麗
2024年10月27日 06:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 6:49
めっちゃ綺麗
そして池口岳への登り
2024年10月27日 07:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 7:11
そして池口岳への登り
尾根一つかと思ったらそうでもなくて、乗り換えや回り込みとか結構複雑
2024年10月27日 07:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 7:28
尾根一つかと思ったらそうでもなくて、乗り換えや回り込みとか結構複雑
そしてそれなりの急登
2024年10月27日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 7:32
そしてそれなりの急登
2024年10月27日 07:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 7:35
今回の中では池口岳への登りが一番ルートファインディングが必要だった
2024年10月27日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/27 8:03
今回の中では池口岳への登りが一番ルートファインディングが必要だった
着いたー!
2024年10月27日 08:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
10/27 8:22
着いたー!
なかなか大変だった
2024年10月27日 08:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 8:22
なかなか大変だった
北峰へ向かう。一旦下ってからピーク一つ越えて先へ。このピークは最初トラバースしたけど、徐々に向かう方向とはずれたので本来はピークを踏んで越えていくのかも。
2024年10月27日 08:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 8:35
北峰へ向かう。一旦下ってからピーク一つ越えて先へ。このピークは最初トラバースしたけど、徐々に向かう方向とはずれたので本来はピークを踏んで越えていくのかも。
北峰へはかなりの激登
2024年10月27日 09:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:08
北峰へはかなりの激登
広々山頂
2024年10月27日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:17
広々山頂
久しぶりのしっかりした人工物
2024年10月27日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:17
久しぶりのしっかりした人工物
2024年10月27日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:17
2024年10月27日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:17
ここからは高速道路状態
2024年10月27日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:36
ここからは高速道路状態
笹がない!地面が見える!でたらめな斜度じゃない!歩きやすさに感動…
2024年10月27日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:41
笹がない!地面が見える!でたらめな斜度じゃない!歩きやすさに感動…
光岳にも行けるらしい
2024年10月27日 09:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 9:46
光岳にも行けるらしい
この辺りにロープが三ヶ所
2024年10月27日 09:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:54
この辺りにロープが三ヶ所
と言っても全く大したことないし、このエリアに来る人には何の注意喚起もいらなそう😂
2024年10月27日 09:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:55
と言っても全く大したことないし、このエリアに来る人には何の注意喚起もいらなそう😂
今日は青空予報だったけど高曇り。上と下の雲に挟まれてる
2024年10月27日 09:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 9:59
今日は青空予報だったけど高曇り。上と下の雲に挟まれてる
2024年10月27日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:07
下りてくると青空
2024年10月27日 10:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:12
下りてくると青空
地図では破線だけど、実線ルートでいいんじゃない
2024年10月27日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:14
地図では破線だけど、実線ルートでいいんじゃない
2024年10月27日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:18
2024年10月27日 10:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:20
遠くに笹平
2024年10月27日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:51
遠くに笹平
2024年10月27日 10:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 10:53
歩きやすい道が続く
2024年10月27日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:04
歩きやすい道が続く
パンケーキみたい。何キノコだろう
2024年10月27日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:08
パンケーキみたい。何キノコだろう
ここからかなり下るらしい
2024年10月27日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:10
ここからかなり下るらしい
ふかふかで広々としたテント場
2024年10月27日 11:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 11:12
ふかふかで広々としたテント場
開けていて気持ちいい
2024年10月27日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:26
開けていて気持ちいい
水場は遠いけど、光岳行く時はここでテント泊も良さそう
2024年10月27日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:27
水場は遠いけど、光岳行く時はここでテント泊も良さそう
紅葉が綺麗
2024年10月27日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 11:29
紅葉が綺麗
夏が終わって山の色合いが落ち着いてたから、鮮やかさが気持ちいい
2024年10月27日 11:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
10/27 11:30
夏が終わって山の色合いが落ち着いてたから、鮮やかさが気持ちいい
鶏冠山と池口岳。笹平から池口へはこうしてみるとなだらかなのに、実際あんなに険しいという不思議
2024年10月27日 11:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:32
鶏冠山と池口岳。笹平から池口へはこうしてみるとなだらかなのに、実際あんなに険しいという不思議
逆に池口からの下りの方が険しそうなんだけど、こっちの方が全然歩きやすい
2024年10月27日 11:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:34
逆に池口からの下りの方が険しそうなんだけど、こっちの方が全然歩きやすい
2024年10月27日 11:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:36
幕営適地がいくつか
2024年10月27日 11:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:39
幕営適地がいくつか
聖と兎岳。さすがカッコいい…
2024年10月27日 11:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:55
聖と兎岳。さすがカッコいい…
渋いねぇ
2024年10月27日 11:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 11:57
渋いねぇ
2024年10月27日 12:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:36
鶏冠山への尾根。頑張ったなぁ
2024年10月27日 12:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:36
鶏冠山への尾根。頑張ったなぁ
相変わらず綺麗で歩きやすい道
2024年10月27日 12:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:39
相変わらず綺麗で歩きやすい道
2024年10月27日 12:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:40
しばらくはカラマツの森と並走
2024年10月27日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:44
しばらくはカラマツの森と並走
2024年10月27日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:44
2024年10月27日 12:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:46
2024年10月27日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:47
2024年10月27日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 12:51
平らなところが点在して最後まで歩きやすかった
2024年10月27日 13:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 13:45
平らなところが点在して最後まで歩きやすかった
到着!おつかれ様でした⛰
2024年10月27日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10/27 14:12
到着!おつかれ様でした⛰
撮影機器:

感想

夏に小笹平でテント泊した友達からのリクエスト第二弾。どうやら南アルプスには広大な笹原が点在しているらしく、小笹平はその一つに過ぎないらしい。なので他の笹原にも行きたいってことで今回のルートに。
この前の小笹平は途中からバリルート、今回の鶏冠山経由で行く笹平も当たり前のようにバリルート。

深南部のバリルートなのでちょっと緊張はあったけど、行ってみると確かにバリルートだった。
渡渉やでたらめな急登、ルートファインディングしながらでないとすぐ手詰まりになる道、体力勝負な感じで、これでもかってくらい南アルプスの深さを楽しめた。最初から最後まで1人も会わなかったし。

笹平は鶏冠山と池口岳の間にある笹原で、ほぼ全面笹が生い茂ってる。地面が露出してるのは僅かなので、テント適地を探すのと水場に下りるのが大変。小笹平はそういう心配はなかったので快適さでは小笹平かな。でも中央アルプスをずらっと眺められるこちらの方が開放感はある。

次行くなら鹿ノ平らしいけど行けるかなぁ。鎌薙がヤバそう…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
池口岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら