記録ID: 74040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山〜南高尾(大洞山 金比羅山 中沢山 榎窪山 草戸山)
2010年08月14日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:16
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 831m
- 下り
- 820m
コースタイム
高尾山口(12:34)-6号路→高尾山(13:36昼食)→大洞山(15:04休憩)→金比羅山(15:15)→中沢山(15:28)→三沢峠(16:14休憩)→榎窪山(16:21)→草戸山(16:38)→草戸峠(16:48休憩)→四辻(17:42)→高尾山口(17:50) 全行程5時間16分
天候 | 曇 時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山口〜高尾山(6号路) 道が狭いので追い抜き時やすれ違い時は少し手間取ります 人が多く頂上付近は渋滞していました 沢沿いを登るので道は濡れています。 基本的にこの道は狭いので 上の方へ行くと渋滞しています。 〜もみじ台〜大洞山 もみじ台まではすぐです。 ここから小仏城山は道幅も広く歩きやすいです。 もみじ台と一丁平の間から大垂水峠(甲州街道)へ下ったのですが、道幅が狭いです。 この時期は草が生い茂り、一部ワイルドな道になっています。 大垂水峠に降りて、甲州街道を歩道橋で渡り、大洞山へ向かいます。 因みに大垂水峠の最も高いところはここです。 大洞山は山ですが、少し登る程度ですぐ着きます。 〜三沢峠 山は少し登る程度で起伏の少ない尾根です。 距離は結構あります 巻き道が多いです。 今回巻き道を通った時にスルーしてしまったのですが、泰光寺山というのも有ります。 今回ピーク(というほど高くないのですが)を踏まなかったのは多分ここだけなのでちょっぴり残念です。 登る前に山の名前が書かれた標識がないので ピークを踏みたい場合は巻き道を全部回避した方がよいでしょう。 〜四辻 ここは今までとは打って変わって起伏が有ります。 距離もあるので結構ハードです。 南高尾のコースでも数人ハイカーと出会います。 それなりに人気のコースで寂れてはいません。 気温(℃) スタート30.8→最高31.2→ゴール30.6 飲料水消費量 1.6ℓ |
写真
感想
暑いですが運動のために頑張って山へ行ってきました
起きたのが遅かったので近くの高尾山へ
夏の高尾山の混み具合が気になります
暑いのに結構人がいました
この時期にこれだけいるということは一年中少なくともこれぐらいはいるということですね
涼しいだろうと思い 沢沿いを登る6号路から山頂を目指します
気温は多分少し低いのだろうが 湿度は高いです
暑いので熱中症に気をつけながら登ります
人が多いので必然的に速くは登れません
無事山頂に到着
春や秋と比べると少ないですが それでも人が多いです
ここで早速昼食です
お腹が空いているはずですが 暑いので食欲がありません
食べないとバテるので それでももちろん食べます
そのまま城山方面へ行きます
もみじ台で早々と大垂水峠へ降り始めます
多少右往左往しましたが大垂水峠到着
大洞山へ登ります
といってもほとんど登りません すぐ着きます
そこからは小さい山が連なりますが ほぼ普通の道です
距離はそこそこありますが 起伏はかなり少ないです
そのまま順調にとことこ歩き草戸山に到着
ここで気付きます 頭が痛い…
軽い熱中症になったようです
もっと頭に水をかけるべきでした
草戸山から四辻までは結構起伏があるので頭痛がつらいです
それでも急がず歩き無事ゴール!
蛇は草戸峠を過ぎたところでヤマガカシの子供を見ました
高尾山〜陣馬山は人が多いので まず見ませんが
人の少ないところでは今の時期は活動期なのでよく見ます
やっぱり夏の山歩きはきついです
今年は特に暑いので厳しいです
せめて最高気温30℃以下の時に行きたいです
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
silchariさん、はじめましてそしてこんにちは。
このコースは高尾から陣馬山へ抜けるコースに負けす劣らず楽しめるコースですよね。
そして、夏場はかなりタフなコースですよね。
熱中症、気をつけましょうね。
いつもは小仏城山から大垂水へ降りるのですが今回は暑い時期なので
距離を縮めるため もみじ台から下りました
起伏の少ないコースなので大丈夫かなぁと思っていたのですが やっぱり暑いのは苦手です
たいてい頭痛になります
皆さん夏でもガンガン登っているので すごいなぁと思います
silchariさん、はじめまして。
私も、本日、同じようなコースを歩きました。全く行き当たりバッタリで、歩いたので少し不安でしたが、日曜日ということもあり、結構、山歩きしている人とすれ違いました。
sss さん はじめまして
高尾山とは比べ物になりませんが、このコースは結構人気があり
行けば数人〜十人くらいとすれ違います
(私は出発が遅いのでこのぐらいですが、早い時間ならもっと多いと思います)
このコースを歩いたら 次は津久井湖(※すみません。間違えました。城山湖です)一週コースがお薦めです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する