記録ID: 740458
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
90番から紅葉の大峯奥駈道と弥山・八経ヶ岳!
2015年10月11日(日) ~
2015年10月12日(月)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,458m
天候 | 11(日) 曇り時々晴れ 12(月) 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・道の駅杉の湯川上から30〜40分。 ・WCは行者還トンネル西口登山口で利用可(100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に難所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
10月3連休は遠征を予定していましたが天候不順により中止。
大峰の紅葉が気になっていたので、弥山・八経ヶ岳に行ってきました。
初日の11(日)は朝方まで雨予報だったので心配しましたが、
行ってみると登山道はほとんど濡れてなかったので快適に歩けました。
朝方まで確実に雨だったと思うのですが、この山の吸水力には感心させられます。
奥駈道に入ると、少し見頃を過ぎた紅葉が見れました。
太陽の光が入るとまだまだその彩は衰えていない輝きがあり綺麗でしたが、
どれも近くで見ると傷んでいました。
来週末あたりは奥駈道の枝尾根が狙いでしょう。
そして、初大峰&初テント泊した5年前の10月と同じ場所にテントを張りました。
現在のテント泊や大峰への拘りは、この国見八方覗と八経ヶ岳から始まっている
のだなぁと、嫁さんと当時のことを思い出して感慨深くなりました。
今回はke-nさんとexpress55さんも同じ行程を歩かれていて、
途中で合流して楽しい時間を過ごせました。
いつもどうもありがとうございます!
来週末は、時間が取れればまた大峰か台高の紅葉を楽しみたいと思います。
COOPER
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
ke-nさん、COOPERさん、皆さん、こんばんは。
大峯奥駈道のシロヤシオ、鮮やかに紅葉してますね。
今年、シロヤシオの花は裏年でほとんど咲いていなかったですが、紅葉が見事でしたね。
いい時期に登られましたね。
テン泊ならではの朝焼けも凄く美しいです。
同じ日、兵庫の但馬でしたが日本海に近いためか雲が多く雨も降ってました。
annyonさん、こんばんは。
奥駈道の紅葉は近くで見たら傷んでましたが、遠めならまだ綺麗でした。
90番はまだ色づく前にすでに傷んでるのが多かったです。難しいですね。
今週日曜は、紅葉と来年の下見も兼ねて台高に行ってくるかもです。
ご都合よければまた。
岩湧の紅葉もまたご一緒お願いします。時期的に来週末か再来週くらいでしょうか。
兵庫の山もいいですね。来年は氷ノ山にも行きたいです。
COOPER
COOPERさん こんばんわ
この連休の大峰の釈迦や弥山エリアはどのレコを拝見しても青空と紅葉が素晴らしくて、同日に私がいた南奥駆は標高が低いからでしょうか、えらい違いでした。
日の出前30分があんなに神秘的な色とは知りませんでした。玉置山からのご来光ではわずかの時間差でせっかくのチャンスを逃してしまいました。機会あれば次はぜひ30分前から早めに見てみたいものです。
紅葉の写真は何枚撮っても撮っても飽きないですね。
cicsさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
先週は標高1,400〜1,500mくらいが見頃だったと思います。
今週は1,200〜1,300mあたりが狙いめでしょうか。
奥駈道完歩おめでとうございます!
南はなかなか骨が折れますよね。
前鬼から入って少し南へ行ったあたりは笹原が気持よく、
シャクナゲも多くて好きな場所です。
玉置山のご来光は残念でしたね。
日の出前のドラマは1時間前〜30分前くらいまでが見頃です。
標高が高いほど壮大ですので、ぜひ楽しまれてください。
紅葉写真は同じような画ばかり撮ってしまいますねw
COOPER
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する