記録ID: 7405361
全員に公開
ハイキング
白山
日照岳登山道開通につき山頂へ
2024年10月26日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:01
距離 7.8km
登り 1,027m
下り 1,026m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荘川桜の前を過ぎて尾神橋を渡り尾神1〜4洞門のシェードを抜けてカーブを曲がった左手に境谷登山口、向かいの右手に電波塔と工事事務所のスペース 電波塔脇に2〜3台のスペース 平日は工事事務所の出入りに邪魔ならないように |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から3番目の鉄塔までは電源の巡視道、そこから標高1410mまでは営林署の歩道が元々あり歩きに支障なし 標高1410m〜1600m辺りまでは自分が整備したが灌木の濃い尾根に道を通し、灌木の株高や地面に這った根などで躓いたり滑ったり注意、道を切り開いただけで馴らしたりしてないので肩下がってる所も 1600mより上、森林限界超えたような灌木混じりの笹藪の稜線 広く刈れず灌木を乗り越えるような所もあり、山頂直下の笹藪は刈りきれず荒刈りのままの状況 |
写真
感想
日記で書いていたように、日照岳山頂まで登山道は10月中旬に開通しました。
が、標高1600m辺りまでで作業していた自分は、一度も山頂に達していません。
雪降る前に一度登っておこうと行ってきました。
山頂付近の登山道整備の大変さに脱帽しました、ひどい笹藪を良く刈り払われてます。今年しきれなかった所は、来年自分も手伝わせてもらって快適な稜線歩きを完全にしたいですね。
この登山道、想像してたより良い登山道だと思います。積雪期に登られる雪山登山、山スキーヤーの皆さんも是非登ってみてほしいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも登山道整備ありがとうございます。
そして日照岳登山道整備にご尽力された方々にも感謝ですm(_ _)m
いつになるかわかりませんが近々に利用させていただきます。
嬉しい情報ありがとうございました
実は、来年以降、荘川の山第2弾の登山道整備の話しもありますし、自分も協力していけたらと思ってます。
登山道整備して下さったんですね 大変なご苦労ありがとうございます。 てっきり市町村の公費での仕事かとばかり思ってました Sumiさんへのコメントに冬限定山が減ったのは淋しいなんて書いてすみませんでした。 私も登らせて頂いて草の生えない様に踏み跡を付けて行きたいと思います フォローも有り難うございました
自分も山スキーしますし、もし野伏ヶ岳に登山道ができたら、自分も嬉しい半面、なんか冬だけの聖域が手垢にまみれるような気がしますんで。こちらのコースは、積雪期コースともずれてますし、違いを楽しんでいただけたら。こちら積雪期は山頂までの痩せ尾根を考えると少しリスキーだと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する