ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6596659
全員に公開
雪山ハイキング
白山

日照岳&西峰…国道から即楽しめる残雪期のお山

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
8.4km
登り
1,101m
下り
1,091m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:18
合計
7:04
距離 8.4km 登り 1,101m 下り 1,103m
6:52
257
スタート地点
11:09
22
11:31
11:49
21
12:10
106
13:56
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福島保木トンネル南側の国道156号の路肩スペースに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
ルートは尾根を忠実にたどるもので、ピンクテープも所々につけられていました。
国道156号の取り付きから積雪があり、しかもツボ足では嵌るのでスタートからワカンで山頂まで。
そのほかお会いした10人ほどの皆さんはすべてスノーシューでした。
ワカンでは時々派手に踏み抜くことがあり、特に下山時は雪も腐って頻繁に踏み抜きました。
国道156号の脇からワカンを履いてスタート!
2024年03月30日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
3/30 7:02
国道156号の脇からワカンを履いてスタート!
ときどき嵌ります(>_<)
2024年03月30日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
3/30 7:09
ときどき嵌ります(>_<)
所々にピンクテープ
2024年03月30日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
3/30 7:18
所々にピンクテープ
ペンキの矢印も
2024年03月30日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
3/30 7:22
ペンキの矢印も
見事なブナの大木
2024年03月30日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
3/30 7:44
見事なブナの大木
気持ちのいいブナ林
青空が…
2024年03月30日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/30 9:04
気持ちのいいブナ林
青空が…
途中でお会いした二人組
全然追いつけない(>_<)
2024年03月30日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/30 9:21
途中でお会いした二人組
全然追いつけない(>_<)
ブナの落ち葉
2024年03月30日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/30 9:23
ブナの落ち葉
どんどん差が開きます
2024年03月30日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
3/30 9:55
どんどん差が開きます
日照岳山頂が近くなると踏み抜きがなくなりました
2024年03月30日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
3/30 10:57
日照岳山頂が近くなると踏み抜きがなくなりました
山頂手前のダケカンバ
中に飛行機雲を入れてみました
2024年03月30日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
3/30 10:59
山頂手前のダケカンバ
中に飛行機雲を入れてみました
日照岳山頂到着!
2024年03月30日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/30 11:06
日照岳山頂到着!
山頂から南東に延びる尾根の1645mピーク
2024年03月30日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
3/30 11:07
山頂から南東に延びる尾根の1645mピーク
栗ヶ岳方面アップ!
2024年03月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
25
3/30 11:07
栗ヶ岳方面アップ!
別山へ延びる尾根
中央手前が日照岳西峰
別山は雲の中
陽光燦燦の尾根を歩いて西峰へ向かいます
2024年03月30日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
3/30 11:10
別山へ延びる尾根
中央手前が日照岳西峰
別山は雲の中
陽光燦燦の尾根を歩いて西峰へ向かいます
振り返ると日照岳
2024年03月30日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/30 11:15
振り返ると日照岳
奥三方岳(左)&三方崩山(右)
2024年03月30日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
19
3/30 11:20
奥三方岳(左)&三方崩山(右)
日照岳西峰までもう少し…
2024年03月30日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
3/30 11:23
日照岳西峰までもう少し…
真っ白な御前岳が見えました
2024年03月30日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
14
3/30 11:26
真っ白な御前岳が見えました
日照岳西峰1754mに到着!
日照岳より3m高いw
山頂を示すものは何もないのでスマホで確認
間違いありません
2024年03月30日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
3/30 11:33
日照岳西峰1754mに到着!
日照岳より3m高いw
山頂を示すものは何もないのでスマホで確認
間違いありません
ランチタイム♫
代り映えしない(>_<)
2024年03月30日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
3/30 11:36
ランチタイム♫
代り映えしない(>_<)
芦倉山アップ!
2024年03月30日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
14
3/30 11:39
芦倉山アップ!
白山がチラリ
粘ってみたけこれでお終い
2024年03月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
25
3/30 11:40
白山がチラリ
粘ってみたけこれでお終い
別山も雲の中
2024年03月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
15
3/30 11:46
別山も雲の中
大日ヶ岳は霞んでいます
2024年03月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
13
3/30 11:46
大日ヶ岳は霞んでいます
西峰山頂の全容
2024年03月30日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/30 11:47
西峰山頂の全容
また白山が見えました
でもここまで…
2024年03月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
26
3/30 11:49
また白山が見えました
でもここまで…
西峰をバックに自撮り
2024年03月30日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
39
3/30 12:07
西峰をバックに自撮り
またまた白山が…
でもやっぱりここまで
2024年03月30日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
16
3/30 12:08
またまた白山が…
でもやっぱりここまで
奥三方岳と三方崩山はくっきり
2024年03月30日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
21
3/30 12:09
奥三方岳と三方崩山はくっきり
美濃禅定道の稜線にはずーっと雲がかかっていました
2024年03月30日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
15
3/30 12:09
美濃禅定道の稜線にはずーっと雲がかかっていました
御前岳・栗ヶ岳方面
2024年03月30日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
3/30 12:11
御前岳・栗ヶ岳方面
さあ下山します
2024年03月30日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
3/30 12:13
さあ下山します
雪が緩んできて脛あたりまで沈むけど、下りだから問題なし
2024年03月30日 12:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
3/30 12:15
雪が緩んできて脛あたりまで沈むけど、下りだから問題なし
御母衣湖を正面にどんどん下ります
2024年03月30日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
9
3/30 12:59
御母衣湖を正面にどんどん下ります
春の日差しで汗だくです
2024年03月30日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
3/30 13:06
春の日差しで汗だくです
雪解けの水が音を立てて流れていました
2024年03月30日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
3/30 13:43
雪解けの水が音を立てて流れていました
下山しました
お疲れさん!
2024年03月30日 13:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
3/30 13:54
下山しました
お疲れさん!
最後までワカンでした
2024年03月30日 13:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
3/30 13:54
最後までワカンでした

感想

週末は残雪期の人気の山はどこでも混み合うはず。
出来れば人の少ない地味?な山に行ってみることに…。
そこで候補に挙げたのが、荒島岳の南の縫ヶ原山とここ日照岳。
迷いましたが、上空はかなりの強風予報だけど白山〜別山の稜線が壁になって穏やかなはずと日照岳に行ってきました。
天気は読みどおりで白山〜別山の稜線には常に雲がかかっていましたが、それより東側は晴れ渡っていました。
この好天に誘われて今まで一度も行ったことがなかった西峰まで足を延ばして 春の日差しを浴びながら雪稜ハイクを楽しんできました。
今シーズン、雪が少なく残雪期限定の山はほぼ諦めかけていましたが、ここ日照岳はまだ間に合いました(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

山日和です。昨日はお会いできてうれしかったです。
途中で両足が攣ってしまい、山頂に着くのが30分も遅れてしまいました💦
山頂〜西峰(私は日照岳最高点と呼んでますが)の間で2時間以上遊んでました。
12時半頃から県境稜線が晴れ渡ってきて、白山と別山がクッキリ見れるようになりましたよ。
もう少しの我慢だったのに残念でしたね。
下りは1645mの東尾根経由でしたが、高度感があってスリリングな雪稜歩きを楽しめました。
やぶこぎネットも覗いてみて下さい。
またどこかの山でお会いできればいいですね。
2024/3/31 17:04
いいねいいね
1
yamabiyoriさん
こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました。
yamabiyoriさん達の粘り勝ちですね。
東尾根から下りられたのですか?
自分も少し迷いましたが、そのまま楽な方へ行ってしまいました。
最近歳のせいか、少しでも楽な方へ流されるようになってしまいました(笑)
それにしてもyamabiyoriさんとは同年代で、山に登り始めるきっかけが同じ年齢、同じ山、そしてルートまで同じとびっくりしでした
やぶこぎネット早速見てみます。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています(^^♪
2024/3/31 17:23
毎度ご無沙汰しています😅
定期的に活動記録は拝見していますが🤗

昨日は久々に岐阜の山(美濃俣丸)を登ったのですが、雪がとても少なく薮漕ぎになりました😆
今日は隣の笹ケ峰だったのですが、薮漕ぎが見てとれたので、とりあえず安牌?の天狗山に転進して、改めて下山後に明日から登る山を検討していたところ、あちらの【ひびやん】に出会いました🤗
なので、明日は日照岳に行きます😉
ありがとうございました🤗
明後日は水無山を現時点では考えています、軟弱なので、お天気次第ですが😅
2024/3/31 18:30
いいねいいね
1
aozoraさん
お久しぶりです。
美濃俣丸、笹ヶ峰とはマニアックですね。
今年は越美国境の山々でさえ残雪期シーズンは短いようです。
日照岳も例年になく少なかったですが、もともと多雪地帯なので多もう少し楽しめるはず。
明日、明後日はまずまずの天気だと思います。
気を付けて楽しんできてくださいnotes
2024/3/31 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら