記録ID: 7407066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山(蟻の塔渡)、高妻山
2024年10月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 1,780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:02
距離 17.0km
登り 1,778m
下り 1,780m
14:21
ゴール地点
天候 | 晴れのち薄曇り(雲は高かったので、富士山まで見える眺望がありました) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝、5時の出発時点では5割程度の駐車状況。下山時はほぼ満車でした。 路肩には駐車できないようにカラーコーンで制限されていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ(着用)
Tシャツ(着用)
ウィンドブレーカー(着用)
ズボン(着用)
靴下(着用)
登山靴(着用)
帽子(着用)
レインウェア
ザック
ザックカバー
日焼け止め
スマホ(モバイルバッテリー)
ビニール袋
財布
ヘッドライト(予備電池含む)
ティッシュペーパー
着替え(シャツ 下着 靴下)
地図
コンパス
応急手当用品(個人用)
防寒具
エマージェンシーシート
登山計画書
保険証
タオル
手袋
笛
筆記具
水筒(行動水)
昼食
行動食
非常食
手袋(鎖場
岩場に適したもの)
ヘルメット
タイツ(任意)
ざぶとん(任意)
レジャーシート(任意)
スパッツ(任意)
ナイフ(任意)
ライター(任意)
トレッキングポール(任意)
サングラス(任意)
水筒(魔法瓶 任意)
お菓子(任意)
|
---|---|
共同装備 |
補修キット
ファーストエイド
ツェルト
|
感想
蟻の塔渡をメインの目的で戸隠山、高妻山へ
蟻の塔渡は全く立てませんでした。
普通に立って渡っている人も何人もいたので、慣れの問題なのか何なのか。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する