ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

強風と霧・・・涙 富士山 吉田ルート 

2010年08月13日(金) ~ 2010年08月14日(土)
 - 拍手
bullcchi その他2人
GPS
29:30
距離
12.2km
登り
1,501m
下り
1,503m

コースタイム

1日目
5合目(2300m)7:30-泉ヶ滝7:45-6合目8:05-7合目(2700m)花小屋9:00-
鳥居荘9:55-東洋館10:15-8合目太子館(3100m)10:45-
元祖室(3250m)12:00-本8合目(3350m)富士山ホテル12:25-胸突江戸屋12:45-
8合5勺御来光館13:00
2日目
御来光館(3450m)7:15-9合目(3600m)7:35-山頂8:15・休憩8:40-
本8合目9:20-下江戸屋分岐9:55-7合目公衆トイレ11:50-
6合目登山指導センター12:50-泉ヶ滝13:15-5合目13:30
天候 1日目 曇り時々霧
2日目 霧のち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制中につき、スバルラインは通行できません。
案内に従って駐車場にとめ、シャトルバスで5合目に
あがります。
シャトルバス 往復1700円(2日間有効)
コース状況/
危険箇所等
☆5合目〜6合目
 泉ヶ滝までは緩い下り。河口湖や山中湖が見え、気持ち
 よく歩けます。泉ヶ滝からは樹林の中の登り。
☆6合目〜7合目
 整備された登山道をジグザグに上っていきます。ガスが
 かかっていなければ、7合目の小屋が見えるので目標に
 なります。
☆7合目〜8合目
 岩場が出てきます。山登りしたことがない人はちょっと
 手こずり息があがりそう。小屋が次々に現れるので、
 こまめに休憩をとり、深呼吸をしながら登れば大丈夫。
☆8合目〜本8合目
 ちょっと長く感じるかも・・・3100mを越えているので
 空気の薄さを感じます。ゆっくり自分のペースで登る
 のがよいと思いました。
☆本8合目〜山頂
 九合目までは砂礫の登山道をジグザグに登ります。
 九合目から山頂は岩場。ここがちょっと辛い。
 空気が薄く息が上がります。が、鳥居が見え元気に。
 でも、9合目の鳥居にだまされないように・・・
☆山頂〜下山〜7合目トイレ
 延々、ブル道を下ります。ただ疲れます。ガスって何も
 見えなかったせいもありますが・・・
☆7合目トイレ〜5合目
 6合目までシェルター2つ過ぎるまで下り。
 ちょっと登って6合目。ここからは登ったのと同じ道。
 泉ヶ滝まで下って、5合目までは緩やかな登り。
スバルライン料金所
駐車場から見た富士山
見えてテンションアップ
2010年08月13日 05:13撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 5:13
スバルライン料金所
駐車場から見た富士山
見えてテンションアップ
5合目から山頂を
見上げる
2010年08月13日 06:27撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 6:27
5合目から山頂を
見上げる
5合目にいるお馬さん
7合目まで馬であがれます
2010年08月13日 07:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 7:29
5合目にいるお馬さん
7合目まで馬であがれます
歩き始めるとすぐ河口湖や
山中湖が見えます
2010年08月13日 07:36撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 7:36
歩き始めるとすぐ河口湖や
山中湖が見えます
緩やかに下って
泉ヶ滝
右に登っていきます
2010年08月13日 07:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 7:45
緩やかに下って
泉ヶ滝
右に登っていきます
6合目 登山指導センター
登山地図をくれました
小屋が出ているので目安に
なります
2010年08月13日 08:07撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 8:07
6合目 登山指導センター
登山地図をくれました
小屋が出ているので目安に
なります
7合目までこんな道を
ジグザグに登ります
2010年08月13日 08:09撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 8:09
7合目までこんな道を
ジグザグに登ります
7合目の小屋がたくさん
見えます
2010年08月13日 08:56撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 8:56
7合目の小屋がたくさん
見えます
花小屋のわんちゃん
しっぽを振って迎えて
くれます
2010年08月13日 09:01撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 9:01
花小屋のわんちゃん
しっぽを振って迎えて
くれます
7合目からは岩場
特に危険はありません
2010年08月13日 09:17撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 9:17
7合目からは岩場
特に危険はありません
登ってきた道を振り返り
ます
2010年08月13日 09:21撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 9:21
登ってきた道を振り返り
ます
東洋館
ここが一番きれいだった
気がします
2010年08月13日 10:14撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 10:14
東洋館
ここが一番きれいだった
気がします
8合目太子館
標高3100m
救護所があります
そろそろ高山病の心配が・・・
2010年08月13日 10:48撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 10:48
8合目太子館
標高3100m
救護所があります
そろそろ高山病の心配が・・・
本8合目ももうちょっと
2010年08月13日 11:09撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 11:09
本8合目ももうちょっと
本8合目から御来光館を
見上げる
2010年08月13日 12:43撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 12:43
本8合目から御来光館を
見上げる
泊まった御来光館
3450m
2010年08月13日 13:00撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 13:00
泊まった御来光館
3450m
山頂がきれいに見えていて
楽しみ♪
2010年08月13日 14:39撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/13 14:39
山頂がきれいに見えていて
楽しみ♪
夜中2時
ヘッドランプの明かりが
延々続く・・・
2010年08月14日 01:20撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 1:20
夜中2時
ヘッドランプの明かりが
延々続く・・・
翌朝・・・
ガスと強風
何も見えない
とりあえず山頂を目指す
9合目の鳥居
山頂じゃありません
2010年08月14日 07:31撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 7:31
翌朝・・・
ガスと強風
何も見えない
とりあえず山頂を目指す
9合目の鳥居
山頂じゃありません
こちらが山頂の鳥居
2010年08月14日 08:12撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 8:12
こちらが山頂の鳥居
山頂
暴風という感じ
ガスで何も見えず

火口の方へ向かうが
立っているのがやっとの
強風・・・
お鉢巡りをあきらめる
・・・涙

2010年08月14日 08:15撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 8:15
山頂
暴風という感じ
ガスで何も見えず

火口の方へ向かうが
立っているのがやっとの
強風・・・
お鉢巡りをあきらめる
・・・涙

賑やかな山頂・・・
みんな中に避難

山バッヂゲットしました
2010年08月14日 08:16撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 8:16
賑やかな山頂・・・
みんな中に避難

山バッヂゲットしました
延々続くブル道
8合目まで降りると
下が見えテンション
少しアップ
2010年08月14日 09:31撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 9:31
延々続くブル道
8合目まで降りると
下が見えテンション
少しアップ
さらにブル道
あきます
2010年08月14日 10:04撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 10:04
さらにブル道
あきます
7合目の下に
シェルターが2つ
これを過ぎると
すぐに6合目
2010年08月14日 12:16撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 12:16
7合目の下に
シェルターが2つ
これを過ぎると
すぐに6合目
うっすら河口湖がみえました
2010年08月14日 12:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
8/14 12:29
うっすら河口湖がみえました
撮影機器:

感想

☆アプローチ
朝5時過ぎには駐車場に到着し、
5時半の始発バスに乗る予定でしたが、
人が多く、実際にバスに乗れたのは
5時40分。5合目に6時15分
に到着。
高山病対策で、5合目で1時間過ごし
ました。

☆登り
7時半に登り始めましたが、渋滞する
こともなく自分のペースで歩けました。
次々に小屋が現れることもあり、のんびり
登るのがいいですね。

山頂手前の岩場がちょっと苦しかったです。
霧に強風のため視界があまりなく、
黙々と登るだけでした。

☆山頂
山頂の風はすさまじく台風のよう。
とても稜線を歩ける感じではありません
でした。無理をすれば行けたかもしれませんが
富士山は逃げませんので。

☆下山
下山も下が全く見えないので退屈でした。
とにかく滑りやすいザレ道を延々下ります。
6合目で登りと同じ道になるとツアー登山の
人たちとすれ違いました・・・凄まじい数です。
個人の人はツアーの間に入ってしまうと
身動きがとれなくなってしまうと思います。
6合目手前ですでに酸素を使っている人も
見ました・・・大丈夫かなぁ・・・

☆その他
10時過ぎからはツアーが増えるので、個人の
場合はそれより早く出るのがよいと思いました。
山頂で御来光を見なければこの期間でも渋滞に
巻き込まれることなく登れると思います。
子どもにはちょっと酷だなと思える場面も
たくさん見ました。いろいろ考えさせられる
登山でした。

御来光なし、眺望なし・・・いつかリベンジを
したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら