記録ID: 740761
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳(那須岳)
2015年10月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdcd4636663919d5.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 480m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 小雨&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無い。頂上は風が超強かった。 |
その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
感想
10日 日曜日
朝5:30に待ち合わせをし、当初は「両神山」に行く予定でした。しかし、結構雨が降っており鎖場天国に行くのは危険と判断し、雨雲レーダーを見ると雲がかかっていなかった所で、2時間くらいで行けるのは「茶臼岳」となりました。
紅葉も綺麗でした。熊笹の緑と木々の赤がとても良かったです。
頂上は、かなりの強風でじっとしていると寒すぎで、風を防げる場所も無く、スグに避難小屋まで戻りました。しかし、中は座る場所も無いくらい人、人、人。ランチを駐車場上の小屋で食べることにしました。
ランチ後は、「鹿の湯」へ。乳白色の温度の異なる6つの浴槽。洗い場は無く石鹸もシャンプーも使用できませんが、とても良いお湯でした。オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する