ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7415832
全員に公開
ハイキング
甲信越

魚沼アルプス 雲海を眺めに

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
11.7km
登り
967m
下り
966m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:46
合計
6:48
6:30
7
スタート地点
6:37
6:38
51
7:29
7:37
4
7:41
9
7:50
93
9:23
9:39
48
10:27
10:45
30
11:15
11:17
51
12:08
12:09
69
13:18
ゴール地点
06:31 移動の開始
13:18 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
キレイに整備されてる
宝泉寺からスタート
2024年10月27日 06:35撮影 by  Pixel 6a, Google
2
10/27 6:35
宝泉寺からスタート
秋葉神社、まだ雲海の中
2024年10月27日 06:43撮影 by  Pixel 6a, Google
1
10/27 6:43
秋葉神社、まだ雲海の中
雲海を抜けると太陽が眩しい
2024年10月27日 07:22撮影 by  Pixel 6a, Google
1
10/27 7:22
雲海を抜けると太陽が眩しい
下界は一面の雲海
2024年10月27日 07:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 7:23
下界は一面の雲海
大力山、ココにも電気釜の鐘、
2024年10月27日 07:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 7:36
大力山、ココにも電気釜の鐘、
竹田城では無いが浮かんでる
2024年10月27日 07:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 7:41
竹田城では無いが浮かんでる
遠くに刈羽黒姫と米山
2024年10月27日 07:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 7:41
遠くに刈羽黒姫と米山
雲海が気持ちイイ
2024年10月27日 07:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 7:45
雲海が気持ちイイ
遠くは谷川方面か?
2024年10月27日 07:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 7:46
遠くは谷川方面か?
イイ感じですねぇ〜
2024年10月27日 07:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
10/27 7:46
イイ感じですねぇ〜
お気に入り
2024年10月27日 08:14撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
10/27 8:14
お気に入り
登山道はキレイに整備されてます
2024年10月27日 08:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/27 8:28
登山道はキレイに整備されてます
グルっと廻って右に見える尾根へ
トヤの頭から鳴倉山、先は長いなぁ〜
2024年10月27日 08:35撮影 by  Pixel 6a, Google
2
10/27 8:35
グルっと廻って右に見える尾根へ
トヤの頭から鳴倉山、先は長いなぁ〜
裏から見る八海山
若い頃、高倉沢へ何度か登ったのだが・・・
2024年10月27日 08:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 8:41
裏から見る八海山
若い頃、高倉沢へ何度か登ったのだが・・・
そろっと雲海も消えかけて・・・
2024年10月27日 08:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 8:42
そろっと雲海も消えかけて・・・
あまり見ることのない毛猛山塊
2024年10月27日 08:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/27 8:46
あまり見ることのない毛猛山塊
尾根にも陽がさしてきた
2024年10月27日 08:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/27 8:57
尾根にも陽がさしてきた
黒禿の頭へ
2024年10月27日 09:18撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 9:18
黒禿の頭へ
ココから折り返し駒の頭へ
2024年10月27日 09:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/27 9:34
ココから折り返し駒の頭へ
毛猛山塊の尖ったピークが気になる?
2024年10月27日 09:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 9:36
毛猛山塊の尖ったピークが気になる?
ピーク3つ目の駒の頭
2024年10月27日 10:20撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 10:20
ピーク3つ目の駒の頭
健保の宿からの道
登山道を整備されてる方が登ってきた。
お話を聞くと暇さえあれば整備してるとの事。
なるほど道はシッカリ整備されてます。
2024年10月27日 10:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 10:22
健保の宿からの道
登山道を整備されてる方が登ってきた。
お話を聞くと暇さえあれば整備してるとの事。
なるほど道はシッカリ整備されてます。
ピーク4つ目、トヤの頭
手前は急な登りでキツカッタ
上がるとトレランの人、来週「魚沼アルプススカイレース」だそうで22キロのレースとの事。
健保側がキツソウだ。
2024年10月27日 11:18撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/27 11:18
ピーク4つ目、トヤの頭
手前は急な登りでキツカッタ
上がるとトレランの人、来週「魚沼アルプススカイレース」だそうで22キロのレースとの事。
健保側がキツソウだ。
途中には小さい池も
2024年10月27日 11:54撮影 by  Pixel 6a, Google
1
10/27 11:54
途中には小さい池も
季節はどうなったの???
2024年10月27日 11:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/27 11:58
季節はどうなったの???
最後の鳴倉山
向こうの尾根から廻ってきた
2024年10月27日 12:08撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/27 12:08
最後の鳴倉山
向こうの尾根から廻ってきた
越駒と中ノ岳
グシガハナの奥に中ノ岳
2024年10月27日 12:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/27 12:09
越駒と中ノ岳
グシガハナの奥に中ノ岳
ここはパラグライダー基地
少し待っているとテイクオフする
2024年10月27日 12:17撮影 by  Pixel 6a, Google
3
10/27 12:17
ここはパラグライダー基地
少し待っているとテイクオフする
小出の街の上へ
2024年10月27日 12:17撮影 by  Pixel 6a, Google
3
10/27 12:17
小出の街の上へ
残り少し、大力山を眺めて下ります。
おつかれ山。。。(^^♪
2024年10月27日 13:04撮影 by  Pixel 6a, Google
2
10/27 13:04
残り少し、大力山を眺めて下ります。
おつかれ山。。。(^^♪

装備

個人装備
雨具 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 携帯 タオル ストック

感想

秋も深まり雲海を見たくなり、初の魚沼アルプスへ行ってみました。
10月も末、紅葉もイイはずなのだが、まったく紅葉は無しです。
途中ではツツジの花も有りでどうなったのでしょう?

今季の冬は大雪の予報らしいですが?まだ半袖で山に入れるとは?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

いやぁ〜いいですねぇ〜
9〜11のあんな綺麗な雲海が見られて羨ましいです。
2024/10/28 15:52
ゆうぞうさん、コメント有難うございます。
普段朝は苦手の寝坊助デス、グルっと回る魚沼アルプスは初で、意外と小さなアップダウンは疲れました。
雲海、晴れの日を狙ってトライして見てください。
これから紅葉が始まるともっと絵になりそう✌️
2024/10/28 20:34
nukayamaさん、毎回活動日記を拝見して参考にさせてもらってます。
そうですね、このコースは以前から色んな方が登っているので気になっている山です。
実は私も朝が苦手で寝坊助です、でも言い訳させてもらうと、仕事が三交替勤務なんもんで不規則だから起きられないんですよねぇ〜
でも、あの写真に魅せられてトライしたい気持ちになりました、ありがとうございます。(今季は無理でも来季には)
2024/10/28 21:02
ゆうぞうさん、おはようございます。
三交替勤務ですか、キツイでよね。
ワレも以前三組二交替という仕事を経験しました。
昼間寝ても疲れが取れないんデスよね。
来季に雲海周回コースお奨めデス😉
2024/10/29 7:24
アララ、す、が?
2024/10/29 7:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら