記録ID: 742157
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
大崩山・・“登っていて楽しい山”九州No.1!!?
2015年10月12日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:36
距離 10.3km
登り 1,250m
下り 1,242m
11:51
ゴール地点
天候 | 曇り・・ながら、前日の傾山より大分マシな良性の曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
R326の下赤から、上祝子に向う長野トンネル付近が通行止めでしたが、迂回路の案内があって林道経由で美人の湯のすぐ下に出ました 大崩山登山口前の路肩に駐車 少し手前の美人の湯第2駐車場にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは湧塚尾根コース、下りは坊主尾根コース・・どちらも急坂で、手も使うアスレチックな登っていて楽しい道でした 危険箇所は多々ありますが、ロープや梯子が至れり尽くせりですので、慎重に進めばOKな程度・・ガッチリ固定されていない梯子もあり、体重をかけた瞬間に岩との間に指を挟んでしまって少々ヒヤリ;(擦り傷程度で済みましたが、一つ間違うと指を骨折した可能性もあり要注意でした) コース上にテープマークやケルンが多数あるので迷うところはありませんでしたが、上湧塚などの岩峰ピークに登るルートもあったようで、現場では気づかず残念でした 両コースとも祝子川本流の渡渉があり、ケルンに従います・・本日は水量問題なく岩伝いでOK |
その他周辺情報 | 前泊した「大崩の茶屋」は、山小屋風の大部屋民宿で、2食と美人の湯の入浴券付きで5千円はリーズナブル・・大崩山登山道の詳しい情報ももらえました http://www3.plala.or.jp/ookuetarou/ookuenocyaya.html 傾山から移動した前日と当日、祝子川温泉・美人の湯(510円)で2度入浴・・露天風呂からの大崩山の眺めは記憶に残ります http://www3.plala.or.jp/ookuetarou/hourigawaonsen.html |
写真
感想
体育の日連休の九州遠征2日目は、宮崎延岡の大崩山です。
前日登った傾山から80kmほど移動して祝子川の「大崩の茶屋」に前泊しました。
両山の山頂間距離は12kmほどですが、メインの登山口が北と南に分かれていて、山域をグルっと半周する感じなので、かなりの移動距離となりました。
地図上の大崩山登山道は四方八方から伸びていて、祝子川からだけでも4本あります。
前泊した大崩の茶屋のご主人や同宿した方々から現地情報をいただき、やはりメインの湧塚→坊主がベストとのことで最終決定。祝子川本流の渡渉を日の出時刻にするタイミングでの登山開始としました。(登山口からの帰宅に、入浴を含めて9時間以上かかるので)
九州というと、阿蘇・九重・霧島・雲仙など、“火の山”のイメージが強いですが、大崩山はそれらとは一線を画した花崗岩の岩山で、奥秩父の瑞牆山を思い起こさせる特異な展望の岩峰が林立する山です。
登りの湧塚尾根、下りの坊主尾根ともにかなり急登で、手も使うアスレチックな登山道。花崗岩が主体の山だけに滑りにくくて登り易い岩質で、童心に帰れる“登っていて楽しい山”としては九州No.1と感じました。(自分的な総合評価では、九重・屋久島とNo.1を争う三つ巴でしょうか)
何より、湧塚や小積ダキなどの岩峰や岩壁の展望と高度感は特筆もので、遠望が利かなかったことを差し引いて余りある眺めでした。
これで九州の三百名山22座が完登となりましたが、アケボノツツジの時期の傾・大崩や、祖母-傾-大崩の縦走路などの宿題も残り、何度でも訪れたいエリアです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1852人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する