ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7423887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

好天!八海山 八ッ峰スタンプラリーで、コンプリートの賞品は自己満足

2024年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
9.3km
登り
876m
下り
879m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:40
合計
6:33
距離 9.3km 登り 876m 下り 879m
7:40
7:41
16
7:57
18
8:15
8:17
9
8:26
8:27
26
9:12
9:16
4
9:20
9:34
3
9:37
9:45
42
10:27
10:55
1
11:12
11:39
16
11:59
12:00
9
12:26
12:27
2
12:29
6
12:35
12:40
6
12:46
12:52
14
13:06
6
13:12
13:13
12
13:25
13:26
14
13:40
16
13:57
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八海山RW 早朝特別便(7時発)を利用
7時発、RW早朝特別便で山頂駅へ
2024年10月31日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 7:10
7時発、RW早朝特別便で山頂駅へ
本日の目的は八ッ峰のコンプリート
2024年10月31日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 7:15
本日の目的は八ッ峰のコンプリート
7時15分スタート
2024年10月31日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 7:14
7時15分スタート
まずは展望台で
2024年10月31日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 7:22
まずは展望台で
雲海を鑑賞
2024年10月31日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 7:18
雲海を鑑賞
前半般はサクサク歩き女人堂避難小屋
2024年10月31日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 8:11
前半般はサクサク歩き女人堂避難小屋
前半の登り、前日の雨でツルツル
2024年10月31日 08:49撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 8:49
前半の登り、前日の雨でツルツル
登り切って
2024年10月31日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 8:54
登り切って
薬師岳
2024年10月31日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 8:54
薬師岳
千本檜小屋に到着
ここから八ッ峰スタンプラリー?の始まり
2024年10月31日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:02
千本檜小屋に到着
ここから八ッ峰スタンプラリー?の始まり
巻き道と八ッ峰の分岐
2024年10月31日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 9:21
巻き道と八ッ峰の分岐
濡れた岩面が滑って登り難い
2024年10月31日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:24
濡れた岩面が滑って登り難い
稜線に出て、まずは左へ
2024年10月31日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 9:26
稜線に出て、まずは左へ
その1、地蔵岳
2024年10月31日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:26
その1、地蔵岳
地蔵岳から千本檜小屋と薬師岳
2024年10月31日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 9:28
地蔵岳から千本檜小屋と薬師岳
次の不動岳は直ぐ
2024年10月31日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:32
次の不動岳は直ぐ
その2、不動岳
2024年10月31日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:36
その2、不動岳
不動岳には石塔と仏像がたくさん
2024年10月31日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 9:37
不動岳には石塔と仏像がたくさん
進行方向、見えているピークは白河岳
2024年10月31日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 9:39
進行方向、見えているピークは白河岳
その3、七曜岳(五大岳)
ここはルートから少し外れているのでスルーしやすい
前回もここは気付いた
2024年10月31日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:50
その3、七曜岳(五大岳)
ここはルートから少し外れているのでスルーしやすい
前回もここは気付いた
足場の狭いトラバース
下は崖、岩は濡れていて滑る
2024年10月31日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 9:55
足場の狭いトラバース
下は崖、岩は濡れていて滑る
安全地帯まで登ってきて
2024年10月31日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 9:58
安全地帯まで登ってきて
その4、白河岳
なんて書いてあるのか分からない石塔
2024年10月31日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 9:59
その4、白河岳
なんて書いてあるのか分からない石塔
次のピークへ
2024年10月31日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 10:03
次のピークへ
なかなかスリリング
そして
2024年10月31日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 10:04
なかなかスリリング
そして
その5、釈迦岳
石塔には白河岳、これは間違えて配置されたままになっているらしい(RWのガイドさん談)
前回、釈迦岳を見つけられなかったのはこのせい
2024年10月31日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:10
その5、釈迦岳
石塔には白河岳、これは間違えて配置されたままになっているらしい(RWのガイドさん談)
前回、釈迦岳を見つけられなかったのはこのせい
巻き道への分岐を過ぎて
2024年10月31日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 10:13
巻き道への分岐を過ぎて
岩の間を抜けて
2024年10月31日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:14
岩の間を抜けて
さらに登って行くと
2024年10月31日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 10:15
さらに登って行くと
その6、摩利支岳
摩利支天ではないらしい
2024年10月31日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 10:19
その6、摩利支岳
摩利支天ではないらしい
次が問題の剣ヶ峰
摩利支岳と大日岳の間にあるので、目の前の藪ピークがそうか?
2024年10月31日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:21
次が問題の剣ヶ峰
摩利支岳と大日岳の間にあるので、目の前の藪ピークがそうか?
クサリを登ぼり
2024年10月31日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:25
クサリを登ぼり
中間にあるのは藪に包まれた小ピーク
踏み跡はないので藪を突破
2024年10月31日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:40
中間にあるのは藪に包まれた小ピーク
踏み跡はないので藪を突破
その6、剣ヶ峰
藪を抜けると広くはないが開けたピーク
剣ヶ峰を示す目印はなし
2024年10月31日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 10:37
その6、剣ヶ峰
藪を抜けると広くはないが開けたピーク
剣ヶ峰を示す目印はなし
手前にはさっきまでいた摩利支岳
2024年10月31日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:36
手前にはさっきまでいた摩利支岳
進行方向には大日岳
ということで間にピークはここだけ
RWのガイドさんも道もないし、標識もないと言っていたので間違いないだろう
2024年10月31日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:36
進行方向には大日岳
ということで間にピークはここだけ
RWのガイドさんも道もないし、標識もないと言っていたので間違いないだろう
懸案の剣ヶ峰をクリアしたことで、最後の大日岳へ
2024年10月31日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:41
懸案の剣ヶ峰をクリアしたことで、最後の大日岳へ
登り切って、
2024年10月31日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:44
登り切って、
八海山大神の後ろに
2024年10月31日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 10:44
八海山大神の後ろに
その8、大日岳
八ッ峰スタンプラリーをコンプリート
賞品は自己満足だけ
2024年10月31日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 10:45
その8、大日岳
八ッ峰スタンプラリーをコンプリート
賞品は自己満足だけ
あとは〆の入道岳(九ヶ岳)
2024年10月31日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 10:46
あとは〆の入道岳(九ヶ岳)
なんだけど、八ッ峰の最後は下りクサリ
2024年10月31日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 10:47
なんだけど、八ッ峰の最後は下りクサリ
1段下って、
2024年10月31日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 10:50
1段下って、
さらにもう1段
2024年10月31日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 10:52
さらにもう1段
「キケン注意」のプレートあり
2024年10月31日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:54
「キケン注意」のプレートあり
ここから入道岳まではのんびりハイク
2024年10月31日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 10:55
ここから入道岳まではのんびりハイク
最後は気持ちのいい稜線歩き
2024年10月31日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 10:56
最後は気持ちのいい稜線歩き
そして
2024年10月31日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 11:12
そして
入道岳(九ヶ岳)に到着
2024年10月31日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 11:13
入道岳(九ヶ岳)に到着
剣ヶ峰で余計な体力を使ってしまったが楽しかった
2024年10月31日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/31 11:32
剣ヶ峰で余計な体力を使ってしまったが楽しかった
展望を楽しみながら昼食を食べて
2024年10月31日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 11:33
展望を楽しみながら昼食を食べて
下山のスタート
2024年10月31日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 11:42
下山のスタート
下りは巻き道で
2024年10月31日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 11:57
下りは巻き道で
巻き道とは油断できない
2024年10月31日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 12:00
巻き道とは油断できない
長いハシゴを下って
2024年10月31日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 12:02
長いハシゴを下って
足場の狭いトラバース
2024年10月31日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 12:06
足場の狭いトラバース
歩きやすいところもあるが
2024年10月31日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 12:13
歩きやすいところもあるが
要注意の場所の方が多い
2024年10月31日 12:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 12:19
要注意の場所の方が多い
分岐から30分と少しで千本檜小屋
2024年10月31日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/31 12:33
分岐から30分と少しで千本檜小屋
薬師岳
2024年10月31日 12:45撮影 by  iPhone 13, Apple
10/31 12:45
薬師岳
女人堂避難小屋で
2024年10月31日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 13:14
女人堂避難小屋で
13時55分、RW山頂駅にゴール!
14時発の下りにちょうど間に合った
2024年10月31日 13:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/31 13:55
13時55分、RW山頂駅にゴール!
14時発の下りにちょうど間に合った
撮影機器:

感想

昨年同時期に八海山を歩いた時のこと
薬師岳と入道岳を入れて八ッ峰と勘違いしていた
入道岳について、九ヶ岳の石塔があり勘違いに気付く
記録写真を見返すと6つ、釈迦岳と剣ヶ峰がなく何となくモヤモヤが残る
途中で諦めたスタンプラリーのような感じ

ということで、今回は八ッ峰のコンプリ―トを目指す
事前に調べた結果、釈迦岳は白河岳の石塔がたっているところ
手前にある判別しにくい石塔が立っているところが本来の白河岳
ということで場所の特定はOK

問題は剣ヶ峰
摩利支岳と大日岳の間のピークということは分かっているが、その他の情報がない
ということで確認は現地で

予報どおりの好天
前日の雨が乾かず、濡れて滑りやすいところがあったものの楽しい天然アスレチック
下調べの通り摩利支岳までは順調に進む
摩利支岳を過ぎて、最後の大日岳に登るハシゴの前
それらしいのは藪に包まれた小ピーク
他にそれらしいところもないので藪を掻き分け登ってみる
ピークは広くはないが開けたスペース
目印になるものは見当たらないが手前に摩利支岳、進行方向には大日岳が見える
ということで確証はなかったが剣ヶ峰とすることに

最後に大日岳のピークを踏んで八ッ峰スタンプラリーは無事コンプリート!
賞品は自己満足でした

あとは入道岳まで歩いて昼食を食べながらの休憩
下山は巻き道迂回路から

14時にはRW山頂駅にゴール
下りのRWでガイドさんとお話しして
白河岳の石塔は間違えて設置されてそのままになっていること
剣ヶ峰はルートから外れたところにあり目印になるものは立っていないこと
を確認できたので、剣ヶ峰の場所も間違っていなかったようだ

好天に恵まれ、展望を楽しみ、クサリ場天国を満喫し、八ッ峰も無事コンプリートできてスッキリ
満足の山行だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら