ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7427009
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾 見たかった花

2024年11月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
12.3km
登り
567m
下り
567m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:01
合計
6:58
7:22
7:27
12
7:39
0:00
3
7:42
7:45
21
8:06
0:00
11
8:17
0:00
12
8:29
0:00
17
8:46
8:54
10
9:04
9:06
25
草戸山
9:31
0:00
4
9:35
9:39
38
10:17
0:00
6
10:23
10:24
8
10:32
11:06
14
11:20
0:00
56
12:16
12:19
6
12:25
0:00
30
12:55
0:00
32
13:27
0:00
7
13:34
13:35
19
14:01
大地沢青少年センダー第二駐車場
 他の方のレコでアケボノソウが咲いていることを拝見し 是非 見たいと出掛けた。大戸緑地も1年以上行ってないので 昨年9月と同じようなコースで回った
天候 晴れ後 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Nature Factory東京町田 第二駐車場6:47着
       々         14:10発
 自宅を5:30に出発−15:47に帰着
コース状況/
危険箇所等
 全般に赤土の滑りやすい所が多い。ちょっと重く滑り難靴を履いたので 転ばずに済んだが 足後は足取りも重くなった(大戸緑地はスパッツを着用した)
その他周辺情報  コースタイムでは「大地沢青少年センター」となっているが「Nature Factory東京町田」と名称が変わっている(車のナビも大地沢−だったが…)
※このコースはトイレが少ないので要注意!
駐車場から出発(朝は西の空も晴れていた)
2024年11月01日 07:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:02
駐車場から出発(朝は西の空も晴れていた)
ワルナスビ 棘と毒でいい所はない?
2024年11月01日 07:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 7:02
ワルナスビ 棘と毒でいい所はない?
ヤマゼリ 花が全体に小振り
2024年11月01日 07:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:03
ヤマゼリ 花が全体に小振り
シラネセンキュウ 花笠のようで 葉も違う
2024年11月01日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:45
シラネセンキュウ 花笠のようで 葉も違う
ノハラハザミ クチナガガガンボが密を吸っていたので 花粉が出ている
2024年11月01日 07:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:04
ノハラハザミ クチナガガガンボが密を吸っていたので 花粉が出ている
オヤマボクチ 大きな花だ(葉の基部が心形なので)
2024年11月01日 07:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 7:07
オヤマボクチ 大きな花だ(葉の基部が心形なので)
ヒヨドリバナ これしか見なかった
2024年11月01日 07:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:07
ヒヨドリバナ これしか見なかった
赤花のヒヨドリバナ??
2024年11月01日 07:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:58
赤花のヒヨドリバナ??
サラシナショウマ 土手の上でよく目立っていた
2024年11月01日 07:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 7:09
サラシナショウマ 土手の上でよく目立っていた
シロヨメナ 葉の3行脈が目立つ
2024年11月01日 07:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:10
シロヨメナ 葉の3行脈が目立つ
リュウノウギク 香りはしなかった?
2024年11月01日 07:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 7:22
リュウノウギク 香りはしなかった?
シラヤマギク 葉の特徴から
2024年11月01日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 8:17
シラヤマギク 葉の特徴から
ノコンギク 雨降龍居山の下道に多かった
2024年11月01日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:47
ノコンギク 雨降龍居山の下道に多かった
アカネ 実 まだ増えそうだ
2024年11月01日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:14
アカネ 実 まだ増えそうだ
コセンダングサ 総苞片が短く目立たない
2024年11月01日 07:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:14
コセンダングサ 総苞片が短く目立たない
アメリカセンダングサ 総苞片が長い
2024年11月01日 07:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:15
アメリカセンダングサ 総苞片が長い
左側の山道へ
2024年11月01日 07:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:20
左側の山道へ
オオアオイトトンボ 初めて見たかなあ
2024年11月01日 07:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 7:21
オオアオイトトンボ 初めて見たかなあ
ゴンズイ 赤い袋と黒い種子が目立つ
2024年11月01日 07:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:23
ゴンズイ 赤い袋と黒い種子が目立つ
コウヤボウキ 枝先に一花だけが咲く
2024年11月01日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:32
コウヤボウキ 枝先に一花だけが咲く
今回一番多く目にした
2024年11月01日 08:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:15
今回一番多く目にした
ナガバノコウヤボウキ 実 下の葉は束生している(花期が違うようだ)
2024年11月01日 11:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 11:17
ナガバノコウヤボウキ 実 下の葉は束生している(花期が違うようだ)
雨乞い場の碑 祈らずに…
2024年11月01日 07:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:42
雨乞い場の碑 祈らずに…
ヤクシソウ 至る所で見かけた
2024年11月01日 07:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:54
ヤクシソウ 至る所で見かけた
伐採地 あの縁を歩いて行く
2024年11月01日 07:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 7:59
伐採地 あの縁を歩いて行く
ヤブコウジ まだ蕾?
2024年11月01日 08:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:00
ヤブコウジ まだ蕾?
一箇所に固まっていた
2024年11月01日 08:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 8:03
一箇所に固まっていた
権現平 新しいベンチだが展望はない
2024年11月01日 08:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:07
権現平 新しいベンチだが展望はない
ミヤマガマズミ? 
2024年11月01日 08:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:08
ミヤマガマズミ? 
段木入 ビオトープへの分岐
2024年11月01日 08:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:18
段木入 ビオトープへの分岐
峠の丘 展望はない
2024年11月01日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:29
峠の丘 展望はない
ヤマハッカ 所々で目立つ薄紫色
2024年11月01日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 8:34
ヤマハッカ 所々で目立つ薄紫色
ガンクビソウ 実が弾けているものも
2024年11月01日 08:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:35
ガンクビソウ 実が弾けているものも
ヤマノイモのむかご(零余子)親指の爪ぐらいに大きかった(他は落ちたのかな)
2024年11月01日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:39
ヤマノイモのむかご(零余子)親指の爪ぐらいに大きかった(他は落ちたのかな)
センブリ 草戸峠までの道沿いに咲いていた
4
センブリ 草戸峠までの道沿いに咲いていた
陽が当たらないのでまだ開ききっていない
4
陽が当たらないのでまだ開ききっていない
草戸峠 お二人が上がって来られた
2024年11月01日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 8:47
草戸峠 お二人が上がって来られた
草戸山の山ノ神 昭和61年の大雪被害以降に勧請されたらしい
2024年11月01日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 9:04
草戸山の山ノ神 昭和61年の大雪被害以降に勧請されたらしい
アケボノソウ(リンドウ科)今回の一番見たかった花
4
アケボノソウ(リンドウ科)今回の一番見たかった花
かなりの株数があった(監視カメラがある?)
5
かなりの株数があった(監視カメラがある?)
まだ蕾も多い(花数が多いのに驚いた)
7
まだ蕾も多い(花数が多いのに驚いた)
暗紫色の細点が暁の星かな
5
暗紫色の細点が暁の星かな
花冠が4枚と5枚がある(黄緑色の点は密腺溝らしい)
7
花冠が4枚と5枚がある(黄緑色の点は密腺溝らしい)
カシワバハグマ 種子が零れ落ちそうだ
2024年11月01日 09:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 9:12
カシワバハグマ 種子が零れ落ちそうだ
三沢峠 時間が早いので誰も居ない
2024年11月01日 09:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 9:34
三沢峠 時間が早いので誰も居ない
梟のベンチ 陽当たりの良い場所
2024年11月01日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:03
梟のベンチ 陽当たりの良い場所
シオデの実?葉柄の基部に2本の巻きひげ
2024年11月01日 10:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:05
シオデの実?葉柄の基部に2本の巻きひげ
オクモミジハグマ 実になって綿毛が薄紅色
2024年11月01日 10:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:12
オクモミジハグマ 実になって綿毛が薄紅色
泰光寺山頂 本日の最高地点
2024年11月01日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:16
泰光寺山頂 本日の最高地点
オヤマボクチ 山頂で目立っていた
2024年11月01日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 10:16
オヤマボクチ 山頂で目立っていた
アキノキリンソウ あまり見かけなかった
2024年11月01日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:22
アキノキリンソウ あまり見かけなかった
最近スリップが多いなあ…
2024年11月01日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:24
最近スリップが多いなあ…
西山峠 犯人逮捕劇はある方のレコで拝見しました
2024年11月01日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:24
西山峠 犯人逮捕劇はある方のレコで拝見しました
龍のベンチ ここはちょっと居づらい感じ
2024年11月01日 10:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:26
龍のベンチ ここはちょっと居づらい感じ
ミヤマシキミの実 綺麗に色付いている
2024年11月01日 10:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 10:27
ミヤマシキミの実 綺麗に色付いている
東山のベンチから見える大山から三ノ塔
2024年11月01日 10:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 10:39
東山のベンチから見える大山から三ノ塔
マルバノホロシの実 綺麗だが有毒
2024年11月01日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 11:12
マルバノホロシの実 綺麗だが有毒
オケラ 葉の鋸歯もかなり硬い
2024年11月01日 11:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 11:17
オケラ 葉の鋸歯もかなり硬い
ノササゲ 豆果の紫色が良く目立つ
2024年11月01日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/1 11:27
ノササゲ 豆果の紫色が良く目立つ
アサギマダラ コウヤボウキの花の蜜を吸っている
2024年11月01日 11:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/1 11:48
アサギマダラ コウヤボウキの花の蜜を吸っている
リンドウ 最初全て蕾だったが…
3
リンドウ 最初全て蕾だったが…
帰りに見ると一つ咲いていた
5
帰りに見ると一つ咲いていた
センブリ(リンドウ科) 花冠が4つの花もある
6
センブリ(リンドウ科) 花冠が4つの花もある
花の中のもしゃもしゃは密腺溝から出ているらしい
5
花の中のもしゃもしゃは密腺溝から出ているらしい
フユノハナワラビ 胞子嚢穂が魚卵に見える?
2024年11月01日 12:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:19
フユノハナワラビ 胞子嚢穂が魚卵に見える?
タイアザミ 葉の棘が鋭い
2024年11月01日 12:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:38
タイアザミ 葉の棘が鋭い
ヤブマオの実 果実の集まった球体がいくつも連なっている
2024年11月01日 12:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:40
ヤブマオの実 果実の集まった球体がいくつも連なっている
ツリガネニンジン まだ蕾もある
2024年11月01日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 12:44
ツリガネニンジン まだ蕾もある
城山湖の土手に数多く咲いている
2024年11月01日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:50
城山湖の土手に数多く咲いている
城山湖をバックに
2024年11月01日 12:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 12:51
城山湖をバックに
センニンソウの実に白い髭が出ている
2024年11月01日 12:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:53
センニンソウの実に白い髭が出ている
金刀比羅神社 下から参拝
2024年11月01日 12:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 12:57
金刀比羅神社 下から参拝
湖畔のサクラも紅葉を始めたようだ
2024年11月01日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:01
湖畔のサクラも紅葉を始めたようだ
本沢ダム上を歩いて
2024年11月01日 13:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:03
本沢ダム上を歩いて
城山湖 発電中なのか水量が少ない
2024年11月01日 13:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:06
城山湖 発電中なのか水量が少ない
はなさき休憩所から距離にして150m程の本日一番の急坂
2024年11月01日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:23
はなさき休憩所から距離にして150m程の本日一番の急坂
反対側の境川源流へ(境川は江の島まで流れる川だった)
2024年11月01日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:34
反対側の境川源流へ(境川は江の島まで流れる川だった)
ミヤマフユイチゴ 葉先が尖っている
2024年11月01日 13:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 13:38
ミヤマフユイチゴ 葉先が尖っている
Nature Factoryの本館
2024年11月01日 13:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:53
Nature Factoryの本館
シモバシラ 氷華用に栽培されている
2024年11月01日 13:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/1 13:55
シモバシラ 氷華用に栽培されている
ミゾソバ 可愛い白花
2024年11月01日 13:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 13:57
ミゾソバ 可愛い白花
駐車場でゴール(疲れたなあ)
2024年11月01日 14:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/1 14:00
駐車場でゴール(疲れたなあ)
撮影機器:

感想

 期待していたアケボノソウ 情報を元に目星を着けて臨んだが 往路では見つけられなかった。人が増えた復路で 梟のベンチ周辺で撮影中のお姉さんに教えていただき その後無事対面を果たせ 感謝感激の限りでした(予想していた場所よりもっと先の方だった…)
 早めに家を出たので 計画よりも1時間も早く駐車場を出発することができた(朝は日陰の場所なのでジャンバーを着て)Nature Factory 東京町田バス停まで戻って‟都立大戸緑地”の案内板に沿って住宅地を2度ほど曲がって抜けると 大戸緑地入口で 左側のきつめの坂を上がると大戸の丘。ここからは上がり下がりを繰り返しながら緩く上がって 雨乞い場 伐採地 権現平 段木入 峠の丘 草戸峠と進むが ほとんど林の中の細く ちょっと滑りやすい小道だ。前回だんだん嫌になったのを思い出した。峠から草戸山は10分程 展望もないので先を急ぎ(他の休憩所も樹木が茂って空しか見えない所が多かった)きつめの上がり下がりを繰り返すも休まず 三沢峠へ。右左のコースを花のありそうな方へ進んで梟のベンチ(昼食場所には良さそうだが 背後を人が通るのでちょっと苦手…)きつい上りの泰光寺を超えて西山峠。龍のベンチは陽当たり等が今一で 大山から三ノ塔が見える東山のベンチで昼食とする(見晴台へ向かう人たちの声は聞こえるが 誰もこちらへ寄る人はいないのでのんびりと過ごせる)
 戻りは すれ違う人も多くなったが 花や実を探しながらゆっくりと三沢峠へ戻り  
城山湖散策道を右に下り 雨降龍居山を巻いて金刀比羅宮を見上げる(大きなクレーン車が道を塞いでいたが お昼休憩中なので脇を抜けさせてもらった)城山湖の本沢ダムを超え はなさき休憩所で小休止後 最後の急坂を上がって 境川源流へ下る。あまり水の出ていない源流地から春にはいろいろな花が見られる山の斜面を下り Nature Factoryの各施設を眺め 外壁工事中の本館から水生植物園?を抜けて 第二駐車場でようやくゴール(バスと数台の車が止まっていたが 平日はだいぶ余裕があるようだ)
 ちょっと長い道程だったが 見たかった花も見られて 秋を感じる山行に満足だった  
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら