記録ID: 7433112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
弐百・会津朝日岳〈69/100〉~紅葉に包まれた名山を歩く(赤倉沢登山口よりピストン)
2024年11月03日(日) [日帰り]
めたぼる
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:59
距離 12.0km
登り 1,419m
下り 1,420m
13:44
天候 | 曇り☁️→晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼赤倉沢登山口 駐車場 16台くらい。無料。トイレなし※。路面は土。Mapcode: 855 885 138*44。 ※「いわなの里」に簡易トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
~危険箇所⚠️~ 山頂直下の岩場。苔が付着しており濡れていてとても滑りやすい。下りは特に注意が必要。 ~コース状況🥾~ ▼登山口~三吉ミチギの水場 丸太橋を二回渡る。沢沿いを歩きながら徐々に標高を上げる。渡渉箇所が幾つかあり水量によっては難易度が変わる。ストックあると便利。なお水場周辺は2~3名休憩可能。 ▼三吉ミチギの水場~叶の高手 「人見ノ松」までは九十九折り。「人見ノ松」から展望が開ける。その後、緩やかなのぼりが続く。「叶の高手」は展望は無く狭い。 ▼叶の高手~避難小屋 少し降る。避難小屋に近づくにつれて「泥濘」が広く深くなる。下手に避けるより泥んこ覚悟で突破した方が早くて安全。「避難小屋」はシャベル以外何も無い。 ▼避難小屋~会津朝日岳 山頂直下の岩場はロープのある箇所と無い箇所がある。苔が付着してて濡れている箇所あるため滑りやすい。会津朝日岳山頂はこぢんまりしているが360°パノラマ。 |
その他周辺情報 | ~日帰り入浴♨️~ ▼深沢温泉 むら湯 ナトリウム塩化物硫酸塩温泉。源泉かけ流し。大人ひとり600円。内湯1、洗い場5、アメニティあり。 営業時間9:00~20:30 tel:0241-84-7707 https://www.yurari.co.jp/hot_spring#1132415 ~お食事処🍽️~ ▼かつ饗 西那須野店 栃木に2店舗展開する地元のとんかつ屋さん。ヒレカツ定食とヒレカツアジフライ定食で腹パン!もちろん、ごはん、味噌汁、キャベツお替わり自由! 営業時間10:30~21:00 tel:0287-38-1729 https://succeed.fun/katsukyo/ |
写真
感想
11月文化の日三連休。初日はあいにくのお天気だったので登山はお休み。二日目、三日目はお天気が良さそうだったので、10月スポーツの日三連休で登れなかった、新潟県「会津朝日岳(1,624m)」に登りました🥾
午前6時半ごろに登山口のある赤沢に到着。駐車場には、すでに7台くらいクルマが止まってて少しビックリしましたw(皆さん、考えることが同じですね~😁)
出発するときは、まだまだ雲が多くて「本当に晴れるの?」と心配でしたが、時間が経つにつれて青空が広がって、展望地に着く頃には、すっかりお天気が回復!色彩豊かな紅葉や黄葉を見ながらハイキングを楽しめました♪
およそ3時間半ほどで「会津朝日岳」山頂に到着。山頂はあまり広くないですが、ゆっくり景色を堪能できました。(山座同定盤付近は人気が高かったようですww)
続々とハイカーが到着して山頂がいっぱいになりそうだったので下山開始。山頂直下にある岩場は、苔がついてて濡れているので。とても滑り易かったです(ドキドキ💦💦)
今回スライドしたハイカーは20名以上!皆さん、思い思いに紅葉を楽しんでたご様子でした🍁
今回もお天気に恵まれて、素晴らしい紅葉と展望を楽しむことができたので大満足です!ありがとうございました~🥹
下山後、那須塩原まで移動する際、塩原温泉~西那須野インターまでの一般道で渋滞が発生!見事にハマりましたwww恐るべし紅葉パワ~😅
~この山行で更新した記録~
☆日本二百名山 69/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する