ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7462503
全員に公開
ハイキング
東北

会津朝日岳 錦秋のはずが真っ白け

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:24
距離
11.8km
登り
1,400m
下り
1,398m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:21
合計
5:24
距離 11.8km 登り 1,400m 下り 1,398m
6:54
6:59
36
7:35
7:36
16
7:52
24
8:16
2
8:18
8:19
14
8:52
8:58
27
9:41
9:42
27
10:09
14
10:23
10:27
26
10:53
10:54
34
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は10数台ってとこかな。下山時はほぼいっぱいでした。トイレはいわなの里のところに簡易トイレが2基ありました。ご自由にお使いくださいとの表記がありましたので利用して大丈夫だと思います。
コース状況/
危険箇所等
雪さえなきゃ普通の道かな。でも全般的に水はけが悪いのか泥濘箇所が多かった。
その他周辺情報 新潟方面から只見へ抜ける只見線沿線の252号はこの時期は絶景でした。この景色を堪能するだけでも相当満足度が高いかと思います。
朝5時過ぎの到着で先客が2台、下山時はほぼ満車だった。んじゃ行きますか
2024年11月09日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/9 6:03
朝5時過ぎの到着で先客が2台、下山時はほぼ満車だった。んじゃ行きますか
歩きだしてすぐに橋。冬場は撤去されるらしいです。
2024年11月09日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 6:04
歩きだしてすぐに橋。冬場は撤去されるらしいです。
落ち葉の道。先行するのはほぼ同時にスタートした方。この方を抜いた後山頂まで完全に一人旅やった
2024年11月09日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 6:06
落ち葉の道。先行するのはほぼ同時にスタートした方。この方を抜いた後山頂まで完全に一人旅やった
2個目の橋。橋がないとギリギリ飛び石で渡れるかどうか・・って感じ。橋が有難いですな
2024年11月09日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 6:13
2個目の橋。橋がないとギリギリ飛び石で渡れるかどうか・・って感じ。橋が有難いですな
何回か渡渉があるけどほぼ飛び石で濡れることはないです
2024年11月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 6:30
何回か渡渉があるけどほぼ飛び石で濡れることはないです
天気は抜群だね
2024年11月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
11/9 6:33
天気は抜群だね
2024年11月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 6:33
ここが最後の水場らしい。涼しいのでそれほど水分も必要ないけど・
2024年11月09日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 6:51
ここが最後の水場らしい。涼しいのでそれほど水分も必要ないけど・
振り返ると雲海
2024年11月09日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/9 7:03
振り返ると雲海
少しだけ雪が出てきた
2024年11月09日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/9 7:13
少しだけ雪が出てきた
人見の松越しの下界
2024年11月09日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/9 7:32
人見の松越しの下界
人見の松辺りから足元にしっかり雪が増えてくる
2024年11月09日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 7:35
人見の松辺りから足元にしっかり雪が増えてくる
雪は余計だけどその分青空に映えるね
2024年11月09日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
11/9 7:41
雪は余計だけどその分青空に映えるね
少しだけ嫌な予感・・・
2024年11月09日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/9 7:48
少しだけ嫌な予感・・・
叶の高手・・って何だろう??
2024年11月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/9 7:48
叶の高手・・って何だろう??
随分先に真っ白な山があるな〜と。まさかあれじゃないよねと自分に言い聞かせる・(あれです・・ゲゲッ滑り止めないぞ・・)
2024年11月09日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8
11/9 7:52
随分先に真っ白な山があるな〜と。まさかあれじゃないよねと自分に言い聞かせる・(あれです・・ゲゲッ滑り止めないぞ・・)
小屋まで来た
2024年11月09日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
11/9 8:15
小屋まで来た
雪が結構増えてきたけどこのくらいなら大丈夫
2024年11月09日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 8:17
雪が結構増えてきたけどこのくらいなら大丈夫
直前の急登は写真撮る余裕がなくいきなり山頂三角点。ここは三等三角点らしい
2024年11月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
11/9 8:49
直前の急登は写真撮る余裕がなくいきなり山頂三角点。ここは三等三角点らしい
到着
雪で腰を下ろす場所もないので立ったままおにぎりを頬張る
2024年11月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
11/9 8:49
到着
雪で腰を下ろす場所もないので立ったままおにぎりを頬張る
やっとくることができた
2024年11月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9
11/9 8:50
やっとくることができた
浅草岳の下に田子倉湖も見えてるね
浅草の奥は守門かな
2024年11月09日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/9 8:55
浅草岳の下に田子倉湖も見えてるね
浅草の奥は守門かな
多分ほぼ見えていたと思う
2024年11月09日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 8:55
多分ほぼ見えていたと思う
どっちの方角だったか完全に失念
2024年11月09日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/9 8:55
どっちの方角だったか完全に失念
2024年11月09日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/9 8:56
これは多分北側
んじゃ足元が心配なのでさっさと降ります。
2024年11月09日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 9:02
これは多分北側
んじゃ足元が心配なのでさっさと降ります。
写真では分かりにくいけど山頂直下は結構急な下り。下りでは軽アイゼンあるとだいぶ楽だけどなくてもまぁ大丈夫
2024年11月09日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 9:16
写真では分かりにくいけど山頂直下は結構急な下り。下りでは軽アイゼンあるとだいぶ楽だけどなくてもまぁ大丈夫
小屋まで戻ればこの先雪のついた急坂はないので安心
2024年11月09日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 9:39
小屋まで戻ればこの先雪のついた急坂はないので安心
2024年11月09日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 9:41
2024年11月09日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 9:42
登りでここの泥濘が雪で見えなくて、足首までズッポリハマった。
2024年11月09日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 9:42
登りでここの泥濘が雪で見えなくて、足首までズッポリハマった。
振り返って、ボチボチ朝日にさよなら。とんでもなく素晴らしい山やった
2024年11月09日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/9 10:05
振り返って、ボチボチ朝日にさよなら。とんでもなく素晴らしい山やった
大クロベ??
2024年11月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 10:05
大クロベ??
これが大クロベ
2024年11月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
11/9 10:05
これが大クロベ
大クロベ越しの朝日。いつか必ずまた来るよ
2024年11月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/9 10:05
大クロベ越しの朝日。いつか必ずまた来るよ
雪とのコントラストが結構良かったんだけど写真ではイマイチですな
2024年11月09日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/9 10:16
雪とのコントラストが結構良かったんだけど写真ではイマイチですな
遠くの白いのは飯豊とかになるのかな・・よく判らんけど
2024年11月09日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/9 10:23
遠くの白いのは飯豊とかになるのかな・・よく判らんけど
ボチボチ浅草も見納め
2024年11月09日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/9 10:25
ボチボチ浅草も見納め
雪歩きもあと少し
2024年11月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 10:28
雪歩きもあと少し
落ち葉の道。昨日の袈裟丸は落ち葉の下にトラップが多かったけどこちらはトラップはほぼなかった
2024年11月09日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/9 10:40
落ち葉の道。昨日の袈裟丸は落ち葉の下にトラップが多かったけどこちらはトラップはほぼなかった
それにしてもミチギってなんじゃろ??
2024年11月09日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/9 10:54
それにしてもミチギってなんじゃろ??
水場の辺りは登山道にも水。登山道は全般的にグズグズな所が多かった。
2024年11月09日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/9 10:54
水場の辺りは登山道にも水。登山道は全般的にグズグズな所が多かった。
写真じゃ中々伝わらないですが滅茶苦茶雰囲気が良かったのね
2024年11月09日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/9 11:00
写真じゃ中々伝わらないですが滅茶苦茶雰囲気が良かったのね
上は冬景色だったけど麓は秋色
2024年11月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/9 11:14
上は冬景色だったけど麓は秋色
グズグズだけど下山時は靴がどれだけ濡れても気にせず中央突破
2024年11月09日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/9 11:15
グズグズだけど下山時は靴がどれだけ濡れても気にせず中央突破
橋が見えるともうすぐ楽しい時間も終了
2024年11月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 11:18
橋が見えるともうすぐ楽しい時間も終了
ゴールが見えた
2024年11月09日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/9 11:24
ゴールが見えた
お疲れ様でした。ここから名古屋までが遠いんだった・・のんびり帰りまひょ
2024年11月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
11/9 11:27
お疲れ様でした。ここから名古屋までが遠いんだった・・のんびり帰りまひょ

感想

昨日の袈裟丸山とは打って変わって登るのが楽しみだった会津朝日岳です。

随分前から楽しみにしていた山だったのですが、何せ名古屋からは遠いので中々来る事が出来なかったのですが、ようやく念願叶って来る事ができました。

早朝登山口に到着し明るくなるのを待って出発、軽快に進みしばらくすると徐々に足元に雪が・・。滑り止めの類は無いししかも靴はトレランシューズだし、こりゃ途中撤退もあるかな?なんて考えながら行けるとこまで行ってみましょ・と。そこは道産子、雪道の判断を誤ることは無いだろうという全く根拠のない自信のみで進みましたが、山頂手前急登の雪と岩のミックスだけは少しドキドキやった。

下山途中お会いしたほとんどの方に登山道の雪の状況やアイゼンの要不要を聞かれました。まぁ皆さん山頂まで行けるのかこれ?と多少不安を抱えながら歩いていたのは一緒なんだな〜と・・

何はともあれ以前から楽しみにしていた会津朝日岳に無事行ってくることができ大満足ということで・・。(前日登れなかった白毛門〜朝日岳はまた来年に持ち越しになっちゃったのはちょいと残念ですが・・まぁ仕方ない。代わりに袈裟丸登ったので良しとしときましょ)

それにしても朝日岳の景色も素晴らしかったですが、只見線沿線の絶景もスゴイですね。ここまで来るのは中々大変ですが、雪を纏った朝日岳と紅葉の田子倉/只見の錦秋と呼ぶに相応しい景色を本当に満喫することができました。いつか登山ではなくのんびり嫁さん連れて再訪しなくっちゃ・・

おそらくこれにて今シーズンの登山は終了かな・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

遠征登山お疲れ様でした。
秋の会津朝日岳は素晴らしい景色でしたね🍁
しかも、ただでさえ滑りやすい山頂直下のスラブに雪が付いていてたなんて怖さ増し増しでしたね。😱
私なら間違いなくビビッて引き返してましたね💦
ところで今期の山登りはもう終わりですか?
少し早い冬支度の様にも感じますが北海道はボチボチ降って来てるようですね。
今シーズンも怪我に気をつけて🏂頑張って下さい。
コメント失礼しました。
2024/11/12 12:57
beech477さん

コメント有難うです!
本当に会津朝日岳は素晴らしい景色でした。
本文にも書きましたが、只見のあの辺りの秋の景色は本当に素晴らしく、登山抜きにしてもまた絶対行きたいな〜と。(とはいえ遠いんですよね・・車利用にせよ公共交通機関利用にせよ中々大変・・

当日はまさかの雪でちょいと苦戦はしましたが、山頂直下の斜度のあるところはロープなり灌木なり掴むものがちょいちょいありましたので、滑り止めなしでも下山時も大丈夫と判断して進みました。それほどツルツルでもありませんでしたので・・

今後の降雪次第で、ひょっとしたらあと一回くらいどこか登るかも?ではありますが基本的に今期の登山は終了の予定ではおります。中々本格的な寒気が入ってこないのでどうなることやら・・

先週屋内ゲレンデでシーズンイン前の足慣らしをしてきましたよ!
今シーズンは嫁さんが長野全山シーズン券当選したので、基本的には長野県内で滑ることが多そうです。(白馬、白樺湖周辺に加えて野麦峠辺りが多いかな・)
お互い怪我には気を付けて登山もボードも楽しみましょうね〜(どう考えても私の方が体力的に問題ありですが・・sweat01
引き続きレコちょいちょいお邪魔しますね
2024/11/12 13:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら