記録ID: 7436725
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
深入山 広島方面おじゃまその2(ムラセン😙)
2024年11月03日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 346m
- 下り
- 345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:13
距離 4.2km
登り 346m
下り 345m
12:51
見晴らしのよい山頂に向かって登山道が伸びる。老若男女の憩いの山。
天候 | ☀晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
開けた草原に歩きやすいスーパーハイキングコースが伸びる。目の前の人がザレ場で転んだ。どこでも油断は禁物。 |
その他周辺情報 | オートキャンプ場や「いこいの村ひろしま」などがある。今日も直帰,チョッキ。 |
写真
感想
山系SNSのムラサキ・レポートでよく目にする深入山。花が終わらないうちに訪ねたく,本日パート2で恐羅漢山の次に訪問。スタートは昼前の時間からとなった。登山道は,スポーツ少年団や子ども会系の団体さん,その他で大賑わい。花道草をする輩,道ばたに遠慮がちにしゃがみこみ花観察に精を出す。
笹やススキに覆われた山肌は,リンドウ,ヤマラッキョウ,ウメバチソウ,そしてめあてのムラサキセンブリと秋の花たちのパラダイス😙。先週上がった若杉山,下蒜山など草原性の山に共通する心地よさを感じるよい場所だった。大気の状態が安定し,山頂からは遠く伯耆大山や三瓶山も見えた。冬のログを辿ればスノーハイキングにもよいところらしい。
しかし往復450km,せっかくここまで来たのに弾丸?山行で,夕方には岡山まで戻るとはコスパもタイパも悪過ぎる😩。移動時間の方が長いとか…やはり泊まりがけ遠征に限る。🍻飲めんし。
明日は休み...今度は鳥取方面に行かんといけん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
青い空が映えますね〜
いつも素晴らしい写真や構成に惚れ惚れしています。
その中で深入山がNo.1
ありがとうございます。
何度も登っていますがあそ
こから
大山を確認したことがありません。うらやましい!
初訪問の深入山,噂に違わないホントすてきな山でした。ムラセンいっぱい,眺望抜群で人気なのも納得😙
どこにもよいとこがあるもんだなと思いますが,西中国山地のバラエティの豊かさを感じました。広島の皆さんのログを参考に,また訪問したいなと思います。心残りの十方山,アケボノちゃんの時期に行ってみたいです。(来年ですね)。
大山は偶然見えた感じです。シンボリックな山,やっぱ見えるとうれしいですね。
やや荒々しさが残る東中国山地と違い、ゆるゆるな感じがいいでしょ😁
大規模な盗掘に悩まされる深入山ですが、山を守ってくださるレンジャーの方々やめげずに頑張るお花たちのおかげで春から晩秋までずっと楽しめる山となっております。
お花の山では雲月山なども放牧の山でいい感じですし、臥龍山山麓の八幡高原も「日本でここだけ」にあふれてますのでまた来てください。
芸北の山々,とってもよいとこでしたよ。花も紅葉もすばらしく(天気もよかったので)歩き甲斐のある場所だと実感した一日でした。やはり中国百に選ばれているには理由があるなと納得しました。広島市内からそう遠くない場所というのもいいですね。
教えて頂いた雲月山,臥龍山なども魅力的なところのようです。「日本でここだけ」大いに気になります😙。機会改め,ぜひおじゃましたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する