雷鳥天国だった恒例の大天荘小屋閉め
- GPS
- 27:43
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,020m
- 下り
- 2,034m
コースタイム
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 8:42
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:44
天候 | 11/4日:ガス→快晴 11/5月:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で、前日14時より林道通行止。 当日朝6時半過ぎまで安曇野のゲートが開かず、中房到着が7時半。8時前に漸くスタートできた。 異常気象で例年のこの時期にはあり得ない完全無雪。 普通ならば、ピッケル、アイゼン必携。 |
その他周辺情報 | この界隈は、燕山荘以を除き全て小屋閉まったのでご注意を。 |
写真
感想
恒例の大天荘小屋閉めに赴く。
が、一つ懸念が。
前日の大雨で、中房温泉への林道が前日昼から通行止である。
一ノ沢から行ってもいいのだが、ここも林道崩壊して駐車場まで行けない。
雨は夕方には上がったので、朝のパトロール後に問題なければ林道開くだろうと、とにかくゲートまで行ってみることに。
朝4時半時点で、ゲート前にはゲート空き待ちの車列ができており、並ぶ。40台ほどか?
ゲート閉鎖を知らないで来る人もいて、「どうしたんですか?」と聞いてきた。「昨日の雨で雨量規制のためゲート通行止ですよ」と説明。
5時にパトロール関係車両が走って行ったが、明るくなってからでないと道路状況の確認ができないのでなかなかゲート開かず。
待つこと2時間。結局ゲートが開いたのは6時40半頃であった。
待っている間に、数台が離脱していった。
ま、一つありがたいのは、この状況であれば、いつも前夜に車で入っている日帰りピストンの人がいないため、確実に駐車できそうということ。
ということで、第二に無事駐められた。
みんな一斉に中房入りしたので、トイレは大渋滞。
やれやれ。
が、昨日の大雨で、燕山荘泊で降りてくる人が殆どおらず、すれ違いがないため合戦尾根は比較的スムーズであった。
合戦小屋はこの時期はスイカはもう無いが、新発売のお汁粉が人気。餅3つ入り800円で暖まる。うまし!
昨日の雨の影響で、合戦小屋までは雲海の下であったが、そこからは雲海の上に出て、抜けるような青空。
そして、快晴は下山するまで続いた。
燕山荘で休憩。キャラメルりんごケーキを購入した妻が、大きく切り分けた最初の一切れを食べようと大きく口を開けて、思いっきり落とした!
パーか?
大天井岳へはいつもの天空ロード。
しかし、この時期に全く雪が無いのは違和感。
いつもはアイゼンピッケル必携であるが、全く不要。雪が全くないのは本当にあり得ないので異常気象。昨日の大雨も雪にならずに雨だったとのこと。
そして、切り通しを越えてから、突然、大量の雷鳥が出現した!
まだ雪が無いが、雷鳥はもうかなり冬毛で白くなっている。
右にも左にも、雷鳥がら10羽ほど。
こんな快晴で、こんなにいるとは。
大天荘前では、今日は支配人が外で出迎えていた。毎度お世話になります。
いつも大天荘で落ち合う愛知のOご夫妻と再会して談笑する。
Oご夫妻は、土曜日が大雨予報のため、急遽金曜日に入山し、3連泊されていた!
そして、すっかり星空観察の虜となられ、昨夜ほぼ徹夜されたとのと。
星の写真を色々見せていただいた。
夕方山頂へと散歩に行ったが、相変わらず快晴。そしてあちこちに雷鳥が。
何十回とここに来ているが、ここまで快晴なのは久しぶり。
夕飯だけでも満腹であるが、その後は小屋閉めのランプの夕べ。
コーヒーとケーキ、ワインとつまみ。
妻は常連さんたちとワインを飲みまくって盛り上がっていたため、先に寝ることにした。
翌朝。本日も大快晴!
オレンジの朝焼け。
朝飯後、支配人とOご夫妻と再会を約して小屋を後にする。
この時期とは思えない無雪ロード。
全く異常気象である。
雲ひとつない開催。
何十回もここを訪れているが、ここまでの快晴はなかなかレアである。
最後まで大快晴のなか下山。
中房温泉に浸かって、帰宅。
大快晴と雷鳥大量出現、いつもお世話になる支配人やOご夫妻との再会と盛りだくさんで、良い小屋シメであった。
しかし、本来この時期は、雪があるのがふつう。
年によってピッケルアイゼン絶対必携の大雪の場合もあるため、ご注意を。
(が、地球温暖化が進むとこれが普通になってしまうのかも‥)
こんなに出ると嵐になるのでは?という期待・を裏切って快晴の銀ブラ良かったねえ。
ホントにね、季節感がおかしいよね。
出かけても、暖かい甘酒や豚汁じゃなくてまだまだソフトクリーム食べたい気温だもの。
売る側もタイヘンだと思うわ。
恒例、大天井の小屋締めも終わったし、次は一緒に雪山テント突入しましょうぜ♪
これだけたくさんの雷鳥に一度に遭遇したことはこれまでなかったです
これまでは親子6羽が最高でしたかね。
しかも天気は雲ひとつない快晴でしたし。
いや、この三連休が終わってようやっと少しこの時期らしくなってきました。
雪山テントは寒そうっす
結局今年は北アルプスの麓にも行けなかった。
雷鳥に集団で出会うのも珍しいですね。
以前黒部五郎から太郎小屋に向かう手前で大勢の子供を連れた雷鳥の集団に出会ったのを思い出しました。
小屋で常連のひとに会うのって同窓会みたいで良いですね。
大天井岳眺望が抜群ですね。
Hakkutuさんは山行回数が多いので凄いですよ
雷鳥にこれだけ大量に遭遇したのはビックリでした。
天気は最高でこれだけの雷鳥にあったのも珍しい。
そうですね、いつも同窓会になります。
Hakkutuさんや姐さんもそうですが、山での友人は得難いですね。
この時期なら少し積雪はあるのかと・・・
昨日みた富士山の夏山景色でした。
ことしは雪が少ないですね。
それにしても、この晴天で絶景に晴で雷鳥に出会うのは
最高の山行でしたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する