ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7440598
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

古代製鉄の山 石見冠山:中国百名山(81/100)

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
6.7km
登り
676m
下り
675m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:22
合計
3:24
距離 6.7km 登り 676m 下り 675m
9:00
2
スタート地点
9:02
9:02
101
10:43
10:45
7
10:53
10:53
8
11:01
11:21
64
12:25
12:26
0
12:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冠山登山口駅前のスペースに駐車してスタート
2024年11月04日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:00
冠山登山口駅前のスペースに駐車してスタート
人気の山らしく踏み跡は明瞭
2024年11月04日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:10
人気の山らしく踏み跡は明瞭
何度か渡渉します
2024年11月04日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:13
何度か渡渉します
植林帯を登って行きます
2024年11月04日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:14
植林帯を登って行きます
苔と小さなキノコ
2024年11月04日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:16
苔と小さなキノコ
この渡渉はロープがあります
2024年11月04日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:17
この渡渉はロープがあります
シダとコケの緑の道
2024年11月04日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:21
シダとコケの緑の道
沢沿いに登って行きます
2024年11月04日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:23
沢沿いに登って行きます
メタセコイアの巨木
2024年11月04日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:24
メタセコイアの巨木
最後の渡渉
2024年11月04日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:29
最後の渡渉
もののけ姫の世界
2024年11月04日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:36
もののけ姫の世界
ロープの急登
2024年11月04日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:39
ロープの急登
峠に出ます
2024年11月04日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 9:42
峠に出ます
タタラ跡です。大昔、ここで製鉄をしていたのですね
2024年11月04日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 9:43
タタラ跡です。大昔、ここで製鉄をしていたのですね
この辺りかな?
2024年11月04日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:48
この辺りかな?
ここからは尾根沿いに登ります
2024年11月04日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 9:48
ここからは尾根沿いに登ります
まだ紅葉が始まったばかり。ちょっとだけ黄色くなっています
2024年11月04日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:52
まだ紅葉が始まったばかり。ちょっとだけ黄色くなっています
ちょっとだけ赤色
2024年11月04日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:02
ちょっとだけ赤色
ロープ場の急登が続きます
2024年11月04日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:04
ロープ場の急登が続きます
ややフラットな所で紅葉を見つつ、
2024年11月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:06
ややフラットな所で紅葉を見つつ、
すぐに急登
2024年11月04日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:12
すぐに急登
冠山の頂上が見えました
2024年11月04日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:15
冠山の頂上が見えました
この辺りはトラバースで緩やかです
2024年11月04日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:22
この辺りはトラバースで緩やかです
ロープ場の急登の先が明るくなったら、
2024年11月04日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:28
ロープ場の急登の先が明るくなったら、
鞍部に着きました。頂上へのルートは右ですが、左にも道があるみたいです。ヤマレコの踏跡記録はありません
2024年11月04日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:28
鞍部に着きました。頂上へのルートは右ですが、左にも道があるみたいです。ヤマレコの踏跡記録はありません
それでは山頂に向かって稜線を進みましょう
2024年11月04日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:29
それでは山頂に向かって稜線を進みましょう
稜線もロープ場の急登
2024年11月04日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:35
稜線もロープ場の急登
光輝く山頂へ
2024年11月04日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:39
光輝く山頂へ
山頂部
2024年11月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:40
山頂部
冠山三角点峰に到着。「島根県の山」と「中国地方の山100選」はここがピークですが、中国百名山はこの先の最高峰がピーク扱いです
2024年11月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/4 10:40
冠山三角点峰に到着。「島根県の山」と「中国地方の山100選」はここがピークですが、中国百名山はこの先の最高峰がピーク扱いです
三角点峰は見晴らしが良いです
2024年11月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:40
三角点峰は見晴らしが良いです
大江高山
2024年11月04日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:41
大江高山
三角点峰の右奥は広島県の山で、阿佐山や天狗石山など
2024年11月04日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:42
三角点峰の右奥は広島県の山で、阿佐山や天狗石山など
三瓶山
2024年11月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:44
三瓶山
それでは最高峰に向かいます
2024年11月04日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:45
それでは最高峰に向かいます
岩場があって、
2024年11月04日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:46
岩場があって、
眺めは良好
2024年11月04日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:46
眺めは良好
あの先が最高地点
2024年11月04日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:49
あの先が最高地点
こちらは草が繁っており、休憩には向きません。
2024年11月04日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:49
こちらは草が繁っており、休憩には向きません。
ススキ越しに山並み
2024年11月04日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:52
ススキ越しに山並み
たぶん、ここが最高地点ではないかと思い、踏んでみた
2024年11月04日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:53
たぶん、ここが最高地点ではないかと思い、踏んでみた
ちょっとだけ紅葉している所がありました
2024年11月04日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:57
ちょっとだけ紅葉している所がありました
サルトリイバラの実
2024年11月04日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 10:57
サルトリイバラの実
三角点峰に戻って、
2024年11月04日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 10:59
三角点峰に戻って、
お昼ごはんにしました
2024年11月04日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 11:08
お昼ごはんにしました
頂きます
2024年11月04日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:11
頂きます
お腹が膨れたら、さあ帰りましょう
2024年11月04日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:21
お腹が膨れたら、さあ帰りましょう
ロープ場の急降下が滑りやすい
2024年11月04日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:21
ロープ場の急降下が滑りやすい
鞍部を左に折れて降下
2024年11月04日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:25
鞍部を左に折れて降下
タタラ跡に戻りました。水場と鉱滓を探します
2024年11月04日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:46
タタラ跡に戻りました。水場と鉱滓を探します
水場は広場から沢に向かった所
2024年11月04日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:47
水場は広場から沢に向かった所
ロープで下ります。水場は湧き水ではなく沢の水のようです
2024年11月04日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:48
ロープで下ります。水場は湧き水ではなく沢の水のようです
鉱滓を見つけました。赤錆があり、でこぼこで、持ったらズッシリと重量感があります
2024年11月04日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 11:50
鉱滓を見つけました。赤錆があり、でこぼこで、持ったらズッシリと重量感があります
メタセコイアの木まで戻りました
2024年11月04日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:02
メタセコイアの木まで戻りました
また鉱滓を見つけました
2024年11月04日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:10
また鉱滓を見つけました
さて、ヤマレコの楽ルートはここを右ですが、
2024年11月04日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:15
さて、ヤマレコの楽ルートはここを右ですが、
道っぽいので進んで見ました
2024年11月04日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:15
道っぽいので進んで見ました
これ道か?
2024年11月04日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:17
これ道か?
道は消えています。通過ポイントの送電鉄塔はすぐで、藪漕ぎすれば行けそうですが、テープ類も踏み跡もなく、楽ルートには不適です。通った記録もほとんどありません
2024年11月04日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:18
道は消えています。通過ポイントの送電鉄塔はすぐで、藪漕ぎすれば行けそうですが、テープ類も踏み跡もなく、楽ルートには不適です。通った記録もほとんどありません
元の道に戻ります
2024年11月04日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:19
元の道に戻ります
登山口に戻りました
2024年11月04日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:25
登山口に戻りました
楽ルートの登山口はここですが、テープも踏み跡もありません
2024年11月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:34
楽ルートの登山口はここですが、テープも踏み跡もありません
反対側は朽ち果てたキャンプ場。昔はキャンプ場からの登山道があったのかもしれません。
2024年11月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 12:34
反対側は朽ち果てたキャンプ場。昔はキャンプ場からの登山道があったのかもしれません。
撮影機器:

感想

せっかくの三連休ですが、土曜日は雨、日曜日は仕事と日本シリーズweb観戦(祝優勝🏆)があり遠出できず、最終日も夕方前には帰宅しなければならなかったので、1座だけ。近場の中国百名山はほとんど登ってしまったのですが、日帰り用に残しておいた石見冠山に登りました。
島根県のこの辺りは古代製鉄の遺跡がたくさんあります。この石見冠山も登山ルートの途中でタタラ跡を通ります。足元を良くみると、スラグがポツポツ落ちていました。いまから1000年を遥かに越える大昔にここで鉄が作られていたというのはロマンがあります。タタラ跡から先は、冠の名の通り急登が続きます。三角点峰からの眺めは良いですが、あいにく霞んで遠くまでは見えませんでした。紅葉も遅れているのか、もう少し後ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら