記録ID: 7442223
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
小東岳、黄葉散歩(大東岳登山口から)
2024年11月04日(月) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:21
距離 19.6km
登り 1,712m
下り 1,713m
13:46
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/vRUKu9j5cJwBkDk18 ■トイレは秋保ビジターセンターのトイレが綺麗でお勧め ■この日は二口林道を二口峠まで車で通行可能だったが山形側へは通り抜け不可。事前に道路交通情報を確認しましょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
■大東岳裏コース:樋の沢避難小屋まで緩い登りだがトラバースや渡渉、ロープ場など歩き難い場所もあり。落葉の季節はよく滑る ■北石橋分岐〜北石橋:初っ端の渡渉が最難関。倒木の橋によじ登ったが小柄な方は登るのに苦労するかも。石橋付近までは踏み跡もしっかりしていて難なく歩けるが、石橋へ降りる坂は急で滑りやすく歩き難い。 ■樋の沢避難小屋〜小東峠:暫くは平穏な道が続くが終盤は笹がうるさい涸れ沢の岩場を登って行く、道は明瞭なので迷いはしない。難路の部分は15分程度で終わる。 ■小東峠〜小東岳:直登なので落葉で滑らないよう注意 |
写真
感想
小東岳と北石橋を見に行くのは決定としてルートどりに悩んだ。
最初は二口峠まで車で行って糸岳を経由し周回しようと考えたが、どうも北石橋の西側ルートが難路のようだったので距離は伸びるが一度歩いたことのある大東岳裏コースを選ぶことにした。結果的にはらくルート的破線ルートもあったが難路の区間はどちらも短くほとんど苦労せず歩くことができた。
北石橋は写真で見ていたよりも大きく見応えあり。何年かかってあれだけの岩を削ったのであろうかと自然の神秘を感じる場所だった。南石橋はどうやら沢歩きでないと見られないようなので残念ながらこの目で見る日は恐らくこないであろう。
ここ最近は紅葉に早かったり遅かったりと中々タイミングが合わないことが多かったが、今回はまずまずのタイミングかつ逆光の時間も長く、黄金に輝くブナ林が堪能できたのでルート選択としては大正解だったようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する