ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7442494
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山から稚児落とし

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
じょん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
5.8km
登り
531m
下り
546m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:45
合計
5:09
距離 5.8km 登り 531m 下り 546m
8:54
9:06
29
9:35
9:56
3
9:59
9:59
4
10:04
10:07
16
10:23
10:23
25
10:49
11:04
16
11:20
11:30
38
12:08
12:52
43
13:34
13:35
24
13:58
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 晴れ!素晴らしい晴れ!山頂も20度を超えていました
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大月駅から日影行きのバスに乗りました。教習所前で下車。
歩いても行けます。
コース状況/
危険箇所等
北側はドロドロ、べちゃべちゃ、ヌルヌルの道あり。日当たり悪くて水捌け悪い。
急な階段あり。
短い鎖場あり。
ロープあり。
その他周辺情報 大月から河口湖行きに乗って、都留市駅へ。徒歩5分で温泉があります。食事や休憩所も充実。
岩殿山山頂
2024年11月04日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/4 9:36
岩殿山山頂
天神山
2024年11月04日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/4 11:29
天神山
東横インの存在感!笑
東横インの存在感!笑
天然岩の城の入り口
天然岩の城の入り口
鎖に挑戦!
稚児落とし😱ネーミングこわい
1
稚児落とし😱ネーミングこわい
調理開始!
トマトラーメン
2024年11月04日 12:12撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
11/4 12:12
トマトラーメン
コーヒーも☕︎
2024年11月04日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/4 12:38
コーヒーも☕︎
浅利川
2024年11月04日 13:29撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
11/4 13:29
浅利川
さぁ!温泉へ!
2024年11月04日 14:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/4 14:09
さぁ!温泉へ!
至福♨️
2024年11月04日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11/4 14:16
至福♨️

感想

突如訪れた、秀麗富嶽十二景ブーム(笑)

大月駅について、改札左のトイレを使おうとしたら、掃除中で断念。
挙げ句の果てには、「登山でゴキブリ持ち込まないで!」と意味不明なことを言われる羽目に😅
山にゴキブリいる?なんでそんなに登山者に当たり強いの〜💦
利用される際はお気をつけて〜

なんて思いながら日影行きのバス乗車🚌
教習所前で降りました。乗客全員が登山客でした(笑)

岩殿山までの道は大変でした。
急登‼️ふくらはぎやアキレス腱に響きます🦵
コースタイム通りには行きませんでした。
北側の斜面なので水捌けも悪く、粘土質な土で転倒しそうで慎重になりました。

山頂に着くと、めっちゃ綺麗🗻
さすが、秀麗富嶽👏👏👏
疲れが一気に吹き飛びました(単純)
もともとお城があったみたいで、馬がいた場所や、兵舎の跡もありました。
門が印象的で、天然の岩をうまく利用してお城の入り口を作っていました。そして、お城ならではの急な階段(笑)
降りるのが楽しかったです。ちょこっとタイムスリップ気分♪

そのあと、稚児落としへ
途中天神山を通ります。
両側が急斜面になっていて、ちょっとのミスが滑落につながりがち…
景色を眺め過ぎないように歩きます。

途中、林道コースと鎖コースの分岐があり、もちろん鎖コースへ!!
三点支持法!めっちゃ楽しかったです♪
「ちょっと鎖体験してみたい〜」という方にぴったり。

兜岩を、まく道が少し怖かったです。
ロープで降りる場所があるのですが、北側の登山道に回るため、日当たりが悪く、地面が乾いてなくて滑りやすいです💦
慎重にゆっくりと降りました。

兜岩をまいて尾根を少し歩けばいよいよ稚児落とし!

岩の上で、お昼ご飯をつくりました。
トマトジュースで塩ラーメンを煮込んで頂きました😋YouTube「東京オカザキッチン」さんのレシピを参考。幸せなお昼時間になりました🍅

下山はひたすら、こけないように、尻もちつかないように降りていきます。途中少し道が分かりづらいところがありましたが、落ち着いて進みました。
もう少しで下山!というところで、「←大月駅」「大月駅→」という謎の分岐…
どっちでもいいですが、左に行くと、民家の真ん前を通ることになります(笑)でも、若干近いのかも?

天気も良くて、トラブルもなく、素敵な素敵な山行になりました😋

下山後は、富士急行線に乗り換えて「寄り道の湯」へ♨️
たくさん食べて、たくさん喋って、家に着いたのは22時過ぎでした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山城
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら