岩殿山から稚児落とし
- GPS
- 05:15
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 531m
- 下り
- 546m
コースタイム
天候 | 晴れ!素晴らしい晴れ!山頂も20度を超えていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
歩いても行けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北側はドロドロ、べちゃべちゃ、ヌルヌルの道あり。日当たり悪くて水捌け悪い。 急な階段あり。 短い鎖場あり。 ロープあり。 |
その他周辺情報 | 大月から河口湖行きに乗って、都留市駅へ。徒歩5分で温泉があります。食事や休憩所も充実。 |
写真
感想
突如訪れた、秀麗富嶽十二景ブーム(笑)
大月駅について、改札左のトイレを使おうとしたら、掃除中で断念。
挙げ句の果てには、「登山でゴキブリ持ち込まないで!」と意味不明なことを言われる羽目に😅
山にゴキブリいる?なんでそんなに登山者に当たり強いの〜💦
利用される際はお気をつけて〜
なんて思いながら日影行きのバス乗車🚌
教習所前で降りました。乗客全員が登山客でした(笑)
岩殿山までの道は大変でした。
急登‼️ふくらはぎやアキレス腱に響きます🦵
コースタイム通りには行きませんでした。
北側の斜面なので水捌けも悪く、粘土質な土で転倒しそうで慎重になりました。
山頂に着くと、めっちゃ綺麗🗻
さすが、秀麗富嶽👏👏👏
疲れが一気に吹き飛びました(単純)
もともとお城があったみたいで、馬がいた場所や、兵舎の跡もありました。
門が印象的で、天然の岩をうまく利用してお城の入り口を作っていました。そして、お城ならではの急な階段(笑)
降りるのが楽しかったです。ちょこっとタイムスリップ気分♪
そのあと、稚児落としへ
途中天神山を通ります。
両側が急斜面になっていて、ちょっとのミスが滑落につながりがち…
景色を眺め過ぎないように歩きます。
途中、林道コースと鎖コースの分岐があり、もちろん鎖コースへ!!
三点支持法!めっちゃ楽しかったです♪
「ちょっと鎖体験してみたい〜」という方にぴったり。
兜岩を、まく道が少し怖かったです。
ロープで降りる場所があるのですが、北側の登山道に回るため、日当たりが悪く、地面が乾いてなくて滑りやすいです💦
慎重にゆっくりと降りました。
兜岩をまいて尾根を少し歩けばいよいよ稚児落とし!
岩の上で、お昼ご飯をつくりました。
トマトジュースで塩ラーメンを煮込んで頂きました😋YouTube「東京オカザキッチン」さんのレシピを参考。幸せなお昼時間になりました🍅
下山はひたすら、こけないように、尻もちつかないように降りていきます。途中少し道が分かりづらいところがありましたが、落ち着いて進みました。
もう少しで下山!というところで、「←大月駅」「大月駅→」という謎の分岐…
どっちでもいいですが、左に行くと、民家の真ん前を通ることになります(笑)でも、若干近いのかも?
天気も良くて、トラブルもなく、素敵な素敵な山行になりました😋
下山後は、富士急行線に乗り換えて「寄り道の湯」へ♨️
たくさん食べて、たくさん喋って、家に着いたのは22時過ぎでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する