ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7443051
全員に公開
ハイキング
甲信越

田立の滝・不動岩

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
17.6km
登り
1,096m
下り
1,107m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:14
合計
6:19
8:05
98
スタート地点
9:43
0:00
104
11:27
11:31
34
12:05
12:15
18
12:33
0:00
47
13:20
0:00
26
14:24
ゴール地点
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR田立駅
コース状況/
危険箇所等
最寄り駅と言っても、田立駅から5キロ以上歩かなければなりません。アスファルト舗装道ですが結構な登りです。無論帰りは結構な下りです。
駐車場の登山口からもしっかり整備されていて迷う事は無いかと思います。しかし雨上がりは特に滑りやすい、渡渉が増える、整備されてはいますが所々老朽化が進んでいますから、注意が必要です。
その他周辺情報 田立駅の傍には自販機あり。登山口駐車場にはありませんから水分は事前にしっかり準備なされる方が良いと思います。トイレは駅、駐車場へ行くまでの馬小屋橋付近、そして駐車場、更に不動岩側からさらに登った先、素堀トンネルよりも手前にあります。天然公園手前の避難小屋のそばのトイレは使用禁止になっています。
連休初日は大雨でしたから、一日待って振替休日。
2024年11月04日 08:02撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:02
連休初日は大雨でしたから、一日待って振替休日。
駅から登山、スタートです。
2024年11月04日 08:02撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:02
駅から登山、スタートです。
予定ルートで早速足止めを食らう。え?歩行者通行禁止て。昨日南木曽のHP見たけど書いてなかった・・・仕方ないのでもう一本の道を行くことに。それでもしばらく進むと看板ありました。
2024年11月04日 08:32撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:32
予定ルートで早速足止めを食らう。え?歩行者通行禁止て。昨日南木曽のHP見たけど書いてなかった・・・仕方ないのでもう一本の道を行くことに。それでもしばらく進むと看板ありました。
看板はしっかりあります。助かります。
2024年11月04日 08:43撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:43
看板はしっかりあります。助かります。
柿とか見ながら。ええ天気。今日は朝の方が天気良さげ。
2024年11月04日 08:46撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:46
柿とか見ながら。ええ天気。今日は朝の方が天気良さげ。
2024年11月04日 08:51撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 8:51
駅付近で24分ロスしたので急いで登りました。ようやく駐車場。車は一台だけ。お休みだけど、今日は人少ない?
2024年11月04日 09:43撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 9:43
駅付近で24分ロスしたので急いで登りました。ようやく駐車場。車は一台だけ。お休みだけど、今日は人少ない?
協力金200円。整備に手入れに、いつもありがとうございます。すぐそばに熊除けの大きな鐘あります。カラン!と盛大に鳴らして入山。一人だから。お休みでもっと人多いと思ったけど、一人だったから。盛大に。
2024年11月04日 09:50撮影 by  SO-53C, Sony
11/4 9:50
協力金200円。整備に手入れに、いつもありがとうございます。すぐそばに熊除けの大きな鐘あります。カラン!と盛大に鳴らして入山。一人だから。お休みでもっと人多いと思ったけど、一人だったから。盛大に。
木の橋。好きだけど今日は濡れてて滑る。足元注意。
2024年11月04日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:19
木の橋。好きだけど今日は濡れてて滑る。足元注意。
あ、ここ好き。 と撮影タイム。中々離れられないまだ序の口なのに・・・
2024年11月04日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/4 10:22
あ、ここ好き。 と撮影タイム。中々離れられないまだ序の口なのに・・・
良い苔には、いいコダマ
2024年11月04日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/4 10:23
良い苔には、いいコダマ
相棒もここが気に入った様子。見惚れています。
2024年11月04日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:25
相棒もここが気に入った様子。見惚れています。
先に歩き出した。やる気です。
2024年11月04日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:27
先に歩き出した。やる気です。
ここの大木には名前が付いてる。
2024年11月04日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:27
ここの大木には名前が付いてる。
秋もちらほら、標高上がるにつれ増えていきました。
2024年11月04日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:33
秋もちらほら、標高上がるにつれ増えていきました。
渡渉、今日は多かった。あれだけしっかり降ったら、水の側だもの、こうなるよなあと。本当に整備ありがとうございますと思う。
2024年11月04日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/4 10:35
渡渉、今日は多かった。あれだけしっかり降ったら、水の側だもの、こうなるよなあと。本当に整備ありがとうございますと思う。
2024年11月04日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:37
秋、日差し、山、最高。
2024年11月04日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:37
秋、日差し、山、最高。
そうかと思えばまだ緑の多い山、しかし空気は冷たく麓より大分涼しい。
2024年11月04日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:37
そうかと思えばまだ緑の多い山、しかし空気は冷たく麓より大分涼しい。
秋、良い色だね
2024年11月04日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:43
秋、良い色だね
名前付き。大木にはタッチ。
2024年11月04日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/4 10:45
名前付き。大木にはタッチ。
名前付き。
2024年11月04日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:53
名前付き。
熊除けの鐘。三つあります。全部行きも帰りも盛大に鳴らしておきました。人にはほぼ会わなかったから。
2024年11月04日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:53
熊除けの鐘。三つあります。全部行きも帰りも盛大に鳴らしておきました。人にはほぼ会わなかったから。
名前がね。
2024年11月04日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 10:59
名前がね。
この立派な階段、結構あります。すごい整備だなと最初は思いましたが、この下の古い木の板を見ると、こうでもしないと登れない山なんだろうなあと思います。滝の音を側に、足元注意で慎重に登っていきます。
2024年11月04日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:01
この立派な階段、結構あります。すごい整備だなと最初は思いましたが、この下の古い木の板を見ると、こうでもしないと登れない山なんだろうなあと思います。滝の音を側に、足元注意で慎重に登っていきます。
橋も色々。吊り橋は大きいのは二本。揺れます。中々。
2024年11月04日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:06
橋も色々。吊り橋は大きいのは二本。揺れます。中々。
結構好き
2024年11月04日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:06
結構好き
いい景色、大岩、かっこええ
2024年11月04日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:12
いい景色、大岩、かっこええ
滝の方へ夢中になっていましたが、ふと山側を振り向けば堤防が大変な騒ぎです。上には大木まで。土嚢の袋がいくつも破れて散らばっています。ほんと、どれだけ降ったの・・・
2024年11月04日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:13
滝の方へ夢中になっていましたが、ふと山側を振り向けば堤防が大変な騒ぎです。上には大木まで。土嚢の袋がいくつも破れて散らばっています。ほんと、どれだけ降ったの・・・
爆音です。豪快な滝、遂に姿を見せました
2024年11月04日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:19
爆音です。豪快な滝、遂に姿を見せました
2024年11月04日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:19
シャッタースピードとか調節する技術あればもっと伝わるかも知れないけど、凄い水量で、飛沫も豪快でした。
2024年11月04日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:20
シャッタースピードとか調節する技術あればもっと伝わるかも知れないけど、凄い水量で、飛沫も豪快でした。
この辺りから一層急登に。
2024年11月04日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:22
この辺りから一層急登に。
山形の山寺でやったみたいにきれいなコントラストにはならなかったけど、落ち葉がきれいだったから。
2024年11月04日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:25
山形の山寺でやったみたいにきれいなコントラストにはならなかったけど、落ち葉がきれいだったから。
大きな滝その二
2024年11月04日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:27
大きな滝その二
2024年11月04日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:28
2024年11月04日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:29
滝とも撮って〜 満喫してますな
2024年11月04日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:31
滝とも撮って〜 満喫してますな
あっという間に滝の上
2024年11月04日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:45
あっという間に滝の上
大きな吊り橋。揺れます。
2024年11月04日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:45
大きな吊り橋。揺れます。
古い木の橋。滑ります注意。壊れかけもちょこちょこあります要注意。
2024年11月04日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:45
古い木の橋。滑ります注意。壊れかけもちょこちょこあります要注意。
数ある階段の中でも一番スリリングと思われるゾーン。手すり、一応持って歩こうって今年もやっぱり思いました。
2024年11月04日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:51
数ある階段の中でも一番スリリングと思われるゾーン。手すり、一応持って歩こうって今年もやっぱり思いました。
かっこいい岩が見える!
2024年11月04日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 11:51
かっこいい岩が見える!
不動岩到着ー 曇ってるー しかし高い。やっぱり高いゾゾってなる。
2024年11月04日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:07
不動岩到着ー 曇ってるー しかし高い。やっぱり高いゾゾってなる。
あ、ちょっと粘ったら少しだけ明るくなった。撮影。高くてゾッとする。
2024年11月04日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:12
あ、ちょっと粘ったら少しだけ明るくなった。撮影。高くてゾッとする。
見晴らし良くてきれいだな、お山がかっこいいなって思うけど、高いの怖いなゾゾってなるわ(笑)
2024年11月04日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:13
見晴らし良くてきれいだな、お山がかっこいいなって思うけど、高いの怖いなゾゾってなるわ(笑)
この突き出した岩が不動岩。風があったし、なくてもこの岩に登って撮影する勇気はありません。
2024年11月04日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:14
この突き出した岩が不動岩。風があったし、なくてもこの岩に登って撮影する勇気はありません。
でもきれい
2024年11月04日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:14
でもきれい
良い眺め。
2024年11月04日 12:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:15
良い眺め。
お山がかっこよくてずっと見てられる
2024年11月04日 12:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/4 12:15
お山がかっこよくてずっと見てられる
去年見落とした看板。ここで寝転がってたばこ吸ってる人が居てさ・・煙吸うのが嫌でささっと歩いちゃったんだよね・・・
2024年11月04日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:18
去年見落とした看板。ここで寝転がってたばこ吸ってる人が居てさ・・煙吸うのが嫌でささっと歩いちゃったんだよね・・・
見落として左の林道入っちゃって・・・とんでもなく歩きました。何事も経験とは言え、無事下山で来てよかったです。
2024年11月04日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:19
見落として左の林道入っちゃって・・・とんでもなく歩きました。何事も経験とは言え、無事下山で来てよかったです。
今日は不動岩方面から林道歩いて山小屋の方へ向かいます。まもなく、素堀トンネル
2024年11月04日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:26
今日は不動岩方面から林道歩いて山小屋の方へ向かいます。まもなく、素堀トンネル
これはもう一度見たいと思っていました。かっこいい。人の力で掘られたトンネル。なんということでしょう・・・凄い。
2024年11月04日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:26
これはもう一度見たいと思っていました。かっこいい。人の力で掘られたトンネル。なんということでしょう・・・凄い。
かっこいい。
2024年11月04日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:26
かっこいい。
よじ登りたくなる
2024年11月04日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:26
よじ登りたくなる
片側崩落現場。
2024年11月04日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:30
片側崩落現場。
使用禁止中のトイレと、奥に避難小屋が見えてきました。三角点など何もありませんが、ひとまずのてっぺん?
2024年11月04日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:33
使用禁止中のトイレと、奥に避難小屋が見えてきました。三角点など何もありませんが、ひとまずのてっぺん?
てっぺん?のベンチで装備を整え電車の時刻を再確認。あ、急げば一度諦めた電車乗れるかも。で早々に下山開始。せめてと思ってパンパンビスコ撮影してみた。限定のリンゴ味美味しかった。
2024年11月04日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:35
てっぺん?のベンチで装備を整え電車の時刻を再確認。あ、急げば一度諦めた電車乗れるかも。で早々に下山開始。せめてと思ってパンパンビスコ撮影してみた。限定のリンゴ味美味しかった。
藪漕ぎ。まだこんなに青々としてる。
2024年11月04日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 12:38
藪漕ぎ。まだこんなに青々としてる。
下山中、不動岩展望箇所にて。さっき居た岩、どれだかわかりますか?
2024年11月04日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 13:20
下山中、不動岩展望箇所にて。さっき居た岩、どれだかわかりますか?
かなり急いで下山しました。まずは駐車場で一枚。駅から登山者はここから更に5キロ以上下ります。
2024年11月04日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 13:46
かなり急いで下山しました。まずは駐車場で一枚。駅から登山者はここから更に5キロ以上下ります。
途中走ったりしながら間に合わせました。トイレとか温かいお茶買う時間も確保できてよかった。
多少のイレギュラーはありましたが、天候にも恵まれて、自然の中で思い切り深呼吸できました。駅から登山、終了です。
2024年11月04日 14:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/4 14:53
途中走ったりしながら間に合わせました。トイレとか温かいお茶買う時間も確保できてよかった。
多少のイレギュラーはありましたが、天候にも恵まれて、自然の中で思い切り深呼吸できました。駅から登山、終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 非常食 レジャーシート

感想

秋はどの位訪れたろうだろうと、一年ぶりの田立の滝へ。夏と秋が混在していましたが、風は冷たく、気温も大分落ち着いて、汗はかきますが山の中は過ごしやすかったです。一昨日の大雨で渡渉箇所が多く、木の階段など滑りやすい箇所多数でしたが、滝を見るという事は水が多いということですので、予想通りではありました。足元注意、油断大敵と思いながら一歩ずつ登ります。
しかし、景色よく、空気よく、楽しい山歩きでした。
駅から駐車場までの舗装道と、避難小屋までの林道だったかな、小ぶりな蛇を見ました。嫌いだからその時だけ嫌な汗をかきましたが、熊にもイノシシにも会わず、無事行って帰りました。
下山時に重機か何かの音だと思っていたカラカラカラみたいな音が何の音だったのか、何かの鳴き声だったのか、結局分からず気になっています。音がいよいよ近付いても人工物は無し。そこは山の中。登山道より上手の山の中。自分がそばを通過すると同時に止み、以降は聞こえなくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら