記録ID: 7443199
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉浅い六ツ石山(写真はまだ)
2024年11月04日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:09
距離 11.9km
登り 1,124m
下り 1,295m
8:21
8分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
命の危険を感じるところはありませんが、後半一部登山道が深くえぐれ、赤土がむき出しのエリアがあり、rurintaは何度も転んで泥だらけになっていました。 |
その他周辺情報 | 月曜なのでよく訪れる地ビール屋VERTERE Taproomがお休みで、そのせいもあるのか奥多摩駅の2階のPORT Okutamaは大混雑でテイクアウトのアイスコーヒーのみとしました。 |
感想
本日は朝rurintaの仕事があり出発が遅くなったので、遅くから登れて紅葉がありそうな山、ということで六ツ石山を選択しました。
やや遅い時刻でしたがさすがに紅葉の時期なのでバス待ちは長蛇の列になったので、鴨沢西行きでしたが、奥多摩湖行きを増便してもらえました。水根のトイレはリニューアルされており、とてもきれいでした。ただ大1小1なので、待ち時間は多くなります。
水根出発は10〜15名ほどでしたでしょうか。のんびり準備をして予定のルートを進みました。2日前に結構な雨が降ったので足元を心配しましたが、少なくとも前半は滑るようなところはなく、楽に登ることができました。
紅葉は1000mくらいまでほとんど浅かったです。それから徐々に色づく木がではじめ、山頂あたりでやっとまあまあ、という程度でした。まだ葉が生い茂っているので富士山をはじめとする山々もちらちらと見える程度でしたが、すっきりと晴れていたので気持ちよかったです。
頂上で昼食としたのですが、通算で20名ほどの登山者と会いました。少し風がありましたが陽がさんさんと降り注ぐのでTシャツでちょうどよい感じでした。むしろその後の下山は日影が多いので、歩いていても長袖を羽織るのがいい感じでした。
下山時は途中道が深く掘れていて泥がむき出しのエリアがありrurintaが3回くらい転んでいましたが、それ以外は良い道ですので、楽しく歩けました。
奥多摩駅ではビールにありつけず残念でしたが、電車は座っていけましたし楽な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する